エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 天文台 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 天文台 x 女子旅

関東・甲信越 x 天文台

「関東・甲信越×天文台×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×天文台×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。星空観察に適した倉渕地区にある天文台「くらぶちこども天文台」、星の世界とふれあえるプラネタリウム「月光天文台」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:4 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

安曇野のおすすめランチ 地元の人も通う人気店はこちら!

北アルプスの懐に抱かれ、大自然とアートの里として注目される安曇野。観光の合間に寄ってみたい人気のラン...

たんげ温泉ほか【中之条周辺】おすすめ温泉宿をチェック!

花敷温泉やたんげ温泉など、その温泉地に1軒のみの宿も。女性に人気の秘境ならではの温泉で、疲れた体を癒...

三島うなぎ、みしまコロッケ、三島野菜!必ず食べたい三島名物グルメをチェック!

富士山の湧き水の恩恵を受けて美味しくなる「三島うなぎ」、箱根の大地が育む「箱根西麓三島野菜」、地元の...

鎌倉の人気のお土産15選 絶対買いたい!鎌倉を代表する厳選土産

古都・鎌倉巡りで欠かせない楽しみのひとつが、鎌倉ならではの“おいしい″お土産選びです。創業300年以...

お台場で遊ぶ!おすすめのエンタメ&アミューズメントスポット7選!

お台場には、最新技術を使ったエンタメ・アミューズメントが盛りだくさん!新しい体験がしたいなら、迷わず...

【鎌倉】定番・グルメ・ご利益、テーマ別おすすめ観光プラン!季節ごとのイベントカレンダーも

見どころが多い鎌倉は、テーマを決めてまわるのが観光のコツです。名所をきっちりおさえる「定番プラン」、...

長野のおすすめドライブコース4選!澄んだ空気と絶景を楽しもう

都心から約2時間半のアクセスで、大自然のなか爽快なドライブが楽しめる信州・長野をめぐるドライブコース...

横浜中華街を遊びつくすモデルプランはこちら!中華&スイーツ&遊びを満喫

世界最大級の規模を誇る横浜中華街を遊びつくすモデルプランをご案内!行列店や隠れ名店で美食に舌鼓。占い...

千葉【養老渓谷周辺】天然酵母が自慢のベーカリー&カフェ

天然酵母は果物や穀物が由来。時間をかけて発酵するため、味わい深いパンが焼き上がる。各店自慢の天然酵母...

茨城【筑西】観光・グルメ・ショッピング! おすすめ注目スポット!

もっと知りたい!注目スポット筑西
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

関東・甲信越のおすすめスポット

くらぶちこども天文台

星空観察に適した倉渕地区にある天文台

周辺に街の明りや高い建物がないことから星空観察に適した倉渕水沼公園にある天文台。宝石をちりばめたような星空を堪能しよう。

くらぶちこども天文台

住所
群馬県高崎市倉渕町水沼2930
交通
JR上越新幹線高崎駅からタクシーで1時間
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
15:00~21:30
休業日
月・火曜

月光天文台

星の世界とふれあえるプラネタリウム

プラネタリウムや天体観測会を通じて、星や宇宙に触れる機会を提供する天文台。解説員が丁寧に説明してくれる。

月光天文台
月光天文台

月光天文台

住所
静岡県田方郡函南町桑原1308-222
交通
JR東海道本線函南駅からタクシーで8分
料金
本館(天文台)=大人300円、小人200円/月光天文台・新館(天文・地学展示)=大人600円、小人300円/プラネタリウム(通常番組)=大人600円、小人300円/プラネタリウム(特別番組)=大人800円、小人400円/ (20名以上の団体は本館入館料大人250円、小人150円、プラネタリウム通常番組大人500円、小人200円、障がい者手帳持参で入館料およびプラネタリウム通常番組2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、プラネタリウムは14:00~14:45(通常番組)、15:00~15:45(特別番組)、途中入場不可
休業日
月曜、第4木曜、月曜が祝日の場合は翌日休、プラネタリウムは月~金曜、祝日の場合は開館(12月26日~翌1月4日休)