関東・甲信越 x 海水浴・湖水浴
「関東・甲信越×海水浴・湖水浴×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×海水浴・湖水浴×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。透明度の高さはダイバーやシュノーケリング客に人気「底土海水浴場」、澄んだ海水と広大な砂浜が自慢「波崎海水浴場」、市内で一番大きい海水浴場「前原海水浴場」など情報満載。
- スポット:165 件
- 記事:15 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
141~160 件を表示 / 全 165 件
底土海水浴場
透明度の高さはダイバーやシュノーケリング客に人気
八丈島唯一の黒砂の人口砂浜ビーチ。透明度の高さはダイバーやシュノーケリング客に人気で色とりどりの珊瑚礁、アオウミガメの出会いに心洗われる。溶岩に囲まれた子供向けのビーチもある。
![底土海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011864_3698_1.jpg)
![底土海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011864_1.jpg)
波崎海水浴場
澄んだ海水と広大な砂浜が自慢
「快水浴場百選」に選ばれた、水のきれいな海水浴場。広大な砂浜も美しく、シーズン中は大勢の海水浴客でにぎわう。隣接する「サンサンパーク」内には、休憩施設、温水シャワー(有料)、トイレなど、施設が充実している。
![波崎海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/茨城県/8000486_3665_1.jpg)
波崎海水浴場
- 住所
- 茨城県神栖市波崎豊ヶ浜
- 交通
- JR総武本線銚子駅から関東鉄道波崎海水浴場行きバスで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
前原海水浴場
市内で一番大きい海水浴場
弓なりの渚と入り江が美しい、「日本の渚百選」にも選ばれている鴨川市最大の海水浴場。海岸に沿ってヤシの木が並ぶプロムナードが1kmほど続き、トロピカルな雰囲気をかもし出している。日本のサーフィン発祥の地でもあり、この付近には大人気のサーフポイントもある。
![前原海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000427_2514_1.jpg)
殿下海水浴場
海浜公園にあり施設も充実した人気の浜
九十九里浜にある長さ約200m、奥行き約80mの広々とした眺めの良いビーチ。蓮沼海浜公園に隣接しており、宿泊施設なども充実している。
![殿下海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000507_1904_1.jpg)
殿下海水浴場
- 住所
- 千葉県山武市蓮沼ホ曙14-53地先
- 交通
- JR総武本線横芝駅から千葉交通蓮沼循環バスで40分、殿下海岸下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
サザンビーチちがさき
茅ヶ崎市出身のアーティストにちなみ名付けられた人気のビーチ
茅ヶ崎市出身のアーティストにちなみ名付けられたビーチ。日本のサーフィン発祥の地。「江の島」「えぼし岩」「富士山」を臨む湘南代表の海岸。東側にあるモニュメントはビーチのシンボルだ。
![サザンビーチちがさきの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001139_00000.jpg)
![サザンビーチちがさきの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001139_3476_1.jpg)
サザンビーチちがさき
- 住所
- 神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目12986
- 交通
- JR東海道本線茅ヶ崎駅から徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月第1土曜~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00(金~日曜、祝日は海の家~19:00)
三浦海岸海水浴場
三浦半島屈指のメジャービーチで夏のにぎわいを楽しむ
全長約500mに渡って砂浜が広がる、三浦で最も人気のある海水浴場。駅から徒歩3分というアクセスの良さも人気の理由のひとつだ。シーズン中は家族連れやカップルでにぎわう。水上アトラクション「三浦海岸ウォーターパーク」が好評。
![三浦海岸海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000672_3462_1.jpg)
三浦海岸海水浴場
- 住所
- 神奈川県三浦市南下浦町上宮田
- 交通
- 京急久里浜線三浦海岸駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月下旬~9月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(海の家は~20:30)
寺泊中央海水浴場
のびのび遊べる広大なビーチ
近くに海浜公園も整備された、にぎやかな海水浴場。弓状に白い砂浜が続き、とても広くて開放的だ。遠浅なので小さな子どもを連れた家族にも人気がある。海の家のシャワー施設も整っている。
![寺泊中央海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001521_3462_1.jpg)
寺泊中央海水浴場
- 住所
- 新潟県長岡市上田町
- 交通
- JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町行きバスで15分、上田町下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
長者ヶ崎・大浜海水浴場
海水浴とマリンスポーツで賑わう「かながわの景勝50選」選定地
伊豆半島や、天候の良い日は富士山を望むことができる。「かながわの景勝50選」にも選ばれたビューポイントの海水浴場。
![長者ヶ崎・大浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000728_3462_1.jpg)
長者ヶ崎・大浜海水浴場
- 住所
- 神奈川県三浦郡葉山町下山口2049-2先
- 交通
- JR横須賀線逗子駅から京急バス長井方面行きで25分、長者ヶ崎下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
田牛海水浴場
サンドスキーやジオスポットも楽しめるファミリーに人気のビーチ
波や風の影響で複雑に変化した海岸にある、サンドスキーができる急坂の砂浜や、ハートの形をした龍宮窟も人気スポット。
![田牛海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000056_00000.jpg)
![田牛海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000056_3075_1.jpg)
田牛海水浴場
- 住所
- 静岡県下田市田牛
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス田牛行きで18分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~16:00
親不知海水浴場
青く澄んだ海でマリンスポーツや釣りが楽しめる
道の駅「親不知ピアパーク」に隣接した海水浴場。海水の透明度の高さが自慢で、素潜りで魚を観察することができる。道の駅内にある「レストピア」には、休憩所とお土産品が揃っている売店がある。また、「親不知おさかなセンター」の店頭ではホタテやサザエが焼かれており、日本海の海の幸を気軽に味わうことができる。
![親不知海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001539_3462_1.jpg)
親不知海水浴場
- 住所
- 新潟県糸魚川市外波
- 交通
- えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン親不知駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
三津海水浴場
遠浅で波が静かな砂のビーチで自然豊かな景色を楽しむ
遠浅で波が静かなコンパクトな砂のビーチ。駿河湾に浮かぶ淡島など、自然豊かな景色を楽しむことができる。周辺には三津シーパラダイス、あわしまマリンパークなどのレジャー施設がある。
![三津海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013583_3896_1.jpg)
![三津海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013583_3895_1.jpg)
三津海水浴場
- 住所
- 静岡県沼津市内浦三津
- 交通
- JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス伊豆・三津シーパラダイス行きで20分、三津シーパラダイス下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00
白里海水浴場
雄大な九十九里浜のほぼ中央にある人気ビーチ
九十九里自然公園のほぼ中央に位置する、約500mにおよぶ砂浜が広がる海水浴場。きめ細かな砂と遠浅の海が人気だ。海岸には海浜植物の群生地や、コアジサシの営巣地があり、時にはアカウミガメの産卵も見られるなど、貴重な自然が広がっている。
![白里海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010662_1904_1.jpg)
![白里海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12010662_3896_2.jpg)
白里海水浴場
- 住所
- 千葉県大網白里市南今泉4881-1地先
- 交通
- JR外房線大網駅から小湊鉄道白子車庫行きまたはサンライズ九十九里行きバスで30分、白里海岸下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~16:00
関屋浜海水浴場
周辺には観光スポットも充実
関屋分水路の右岸側にあり、市内中心部からアクセスが良い海水浴場。西海岸公園、マリンピア日本海があり、散策やサイクリングのポイントとしても有名。
![関屋浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001517_3252_1.jpg)
関屋浜海水浴場
- 住所
- 新潟県新潟市中央区関屋
- 交通
- JR新潟駅から新潟交通浜浦町経由信濃町または西部営業所行きバスで20分、松波町三丁目下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
石部海水浴場
温泉も楽しめる山に囲まれた素朴な海水浴場
幼児連れの家族や、のんびり派向けの海水浴場。温泉と海が隣接する保養地として人気を集めている。ビーチから100mほど離れたところには、水着を着て入浴できる無料の露天風呂「平六地蔵露天風呂」がある。
![石部海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000078_00000.jpg)
![石部海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000078_3462_2.jpg)
石部海水浴場
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町石部
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から西伊豆東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で雲見入谷行きに乗り換えて12分、石部温泉下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬(ライフセーバー設置期間)
- 営業時間
- 9:00~17:00(ライフセーバー設置時間)
長浜海岸
色付きの石がある事から五色浜とも。潮の干満の海中プールがある
島の西岸にある全長500mほどの海岸。白砂に赤や黄色など、カラフルな玉石が転がっているため、五色浜とも呼ばれる。潮の干満を利用した海中プールや、ぶっとおし岩などの奇岩も。
![長浜海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011747_1.jpg)
![長浜海岸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011747_00001.jpg)
雲見海水浴場
マリンスポーツが楽しめ、富士山や牛着岩の眺望も正面に望める
正面に牛着岩や富士山を望む眺望は天下一品。スキューバーダイビングの名スポットでもあり、マリンスポーツを楽しむ若者たちでにぎわう。近くには「なぎさの足湯」がある。
![雲見海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000062_00000.jpg)
![雲見海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000062_1406_1.jpg)
雲見海水浴場
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町雲見
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて20分、雲見浜下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7・8月
- 営業時間
- 情報なし
番神海水浴場
清澄な水質を認められたビーチ
柏崎市街から近い海水浴場は、環境省選定の「快水浴場百選」のひとつで清らかな水質。浅瀬には岩場があり、カニやヤドカリ、さまざまな貝などが生息する。岩場にはシンボルの赤い鳥居がある。
![番神海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001529_3460_1.jpg)
勝浦中央海水浴場
ロケーション抜群の美しい砂浜
三ケ月湾とも呼ばれる、波が穏やかでロケーションが抜群の美しい海水浴場。JR勝浦駅から徒歩5分とアクセスも良く、家族連れや若い人たちに人気がある。海水浴のほか、遊泳区域外では、釣りやサーフィンもできる。また、近くの八幡岬公園でアスレチックなども楽しめる。
![勝浦中央海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000494_3665_1.jpg)
![勝浦中央海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000494_3665_2.jpg)