条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x レジャープール > 関東・甲信越 x レジャープール
関東・甲信越 x レジャープール
関東・甲信越のおすすめのレジャープールポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。1年を通して利用できる常夏の楽園「多摩市立温水プール アクアブルー多摩」、注目のアトラクションを制覇しよう「船橋市運動公園プール」、南欧リゾート気分が楽しめるプール「アクアパラダイス パティオ」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 25 件
1年間を通して利用可能な室内温泉プール。本格的な50mプールをはじめ、水の流れとさざ波ほどの波に乗って遊べる流波プール、2種類のスライダーなど様々な設備が充実。さらにジャグジーやミストサウナなどのリラクゼーション施設もそろっており、子どもからお年寄りまで家族で楽しめる。
9種類のプールがあり、ドーム型滑り台プールや回転スライダー、ターザンロープが市内の小学生に人気だ。
南欧、地中海沿岸をイメージした屋内プール。波のプール「バージンウェーブ」や流れるプール「クリスタルリバー」などがある。
別名「マンモスプール」とも呼ばれ、7000人も収容できる超大型サイズ。小プールも2つあり、中でも水深50cmの児童プールはカラフルな滑り台付きで子どもたちに大人気。
大小様々な波ができる波のプールや1周150mの流れるプールをはじめ、チューブの中を滑るウォータースライダー、岩場のような滑り台・ロデオマウンテン(小学生のみ利用可)、水上遊具で遊ぶ「ウォーターランド」など楽しく遊べる施設がそろう。子供用プールもあり、ちびっこも安心して楽しめる。
御宿中央海水浴場近くにある町営のプール。全長127mの流れるプールをはじめ、多目的プール、全長74mのスリル満点の川下りスライダー、幼児プールなどの設備がそろう。コンパクトながら充実した内容で、小さい子でも楽しめるプールとしてファミリーに人気。
富津岬の先端にある富津公園内の施設。定番の造波、流水プールや、ハイスピードで滑り降りる3種類のウォータースライダーで遊べる。かわいい海の生き物のオブジェがある児童プールも人気。
潮の干満を利用した全国でも珍しい海水プール。まわりが堤防で囲まれているため、波の心配がなく安心して楽しめる。幼児用、子供用、大人用の3種類のプールがあり、家族連れにも大人気。
海水浴のできない島にあって、プールとウォータースライダー、子供用プールを併設した施設。太平洋を望む絶好のロケーションで「島」にいることを実感できる。
夏期はスライダーや波など多彩なプールが魅力。ほかにもバーベキュー広場やボート、プールフィッシングなどの施設も充実。
温泉を利用した10種類の施設とサウナ、1年中利用可能な25mプールなどがあり、日々の健康づくりに最適。夏は屋外の70mオープンスライダー、滝スライダー、波の出るプール、わんぱくプールで思いっきり遊ぼう。
1年中利用できる快適な屋内温水プール。建物2階から豪快に滑るスライダー2基をはじめ、全長100mの流水プール、25mプール、リフレッシュプールがあり、レジャープールとして人気。幼児プールがあるので、小さな子どもも安心だ。
目の前に大磯の海岸が広がる抜群のロケーション。スリル満点のウォータースライダー、子ども向けの「キッズウォーターパラダイス」、流れるプールや波のプールなど個性豊かなプールがそろう。本格的に泳ぎたい人には競泳プール、さらにこどもプールも2つあり、幅広い世代が1日中楽しめる。
稲毛海浜公園内にあり、日本初の人工海浜「いなげの浜海水浴場」とは出入り自由なプール。滝プールや造波プール、流水プール、段々プールなど種類も多い。スライダーは「フロートスライダー」など2種類と充実している。また、チビッコプールにはからくり道具があり、小さい子でも楽しめる。
チューブ型と、らせん型のウォータースライダーは迫力満点。小さい子ども用のプールにもすべり台が設置されているから、子どもから大人まで十分楽しめる。
3種類のスライダーや流水プール、幼児プール、変形プール、南国気分を楽しめるさざなみプール、海底気分が味わえるもぐりプールなど9種類のプールのほか、ホワイトビーチの砂浜ではビーチスポーツも楽しめる。また、ロッカー室や売店、食堂なども充実。
キリンの滑り台や直線スライダー、1時間ごとに大きな波が起こる造波プールなど、広大な敷地に楽しいプールがいっぱい。入場料が安いのも魅力。
ごみ焼却施設から発生する熱電気エネルギーを有効活用した余熱利用施設。波が打ち寄せる造波プールや1周180mの変化に富んだ流れるプール、子どもも安心して遊べる幼児用プールがある。滝のスライダー、大迫力のチューブスライダーも人気だ。
九十九里浜のほぼ中央に位置し、海とプールの出入りが自由という楽しさ2倍のプール。水の一生がテーマの園内には、流れるプール、波のプールなど変化に富んだ様々なプールがある。また、4種類のスライドを組み合わせた「スプラッシュシェイカー」も大人気。小さな子どもには「トドラーキッズスペース」がおすすめだ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション