トップ > 日本 x キャンプ場 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x キャンプ場 x 雨の日OK

関東・甲信越 x キャンプ場

「関東・甲信越×キャンプ場×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×キャンプ場×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。風呂なども楽しめる複合型リゾート施設「BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE」、秩父の森に囲まれたアウトドアリゾート「PICA秩父」、満天の星空の下でグランピング「GRAN REGALO ASAGIRI」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:17 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE

風呂なども楽しめる複合型リゾート施設

さまざまな風呂がある温浴施設のほか、グランピング、BBQも楽しめる複合型リゾート施設。一角にキャンプ対応のテントサイトがある。グランピング施設や気軽に利用できる宿泊施設もおすすめ。

BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSEの画像 1枚目
BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSEの画像 2枚目

BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE

住所
埼玉県入間郡越生町上野3083-1
交通
関越自動車道鶴ヶ島ICから国道407号、県道114・39号を鶴ヶ島方面へ進み現地へ。鶴ヶ島ICから10km
料金
サイト使用料=テントサイト1区画3850円/宿泊施設=ログハウス6人まで10775円~、ログキャビン5人まで6600円~、グランピングキャビン5人まで17600円~、サウナスイートキャビン4人まで55000円~、ドームキャビン3人まで15400円~、グランピングテント4人まで13200円~、詳細は要問合せ/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト10:00(宿泊施設はイン16:00、アウト10:00、サウナスイートキャビン・グランピングキャビン・ドームキャビンはイン15:00、アウト11:00)

PICA秩父

秩父の森に囲まれたアウトドアリゾート

秩父ミューズパーク内、四季折々の美しい自然に包まれたリゾートコテージキャンプ場。1泊2食付きの宿泊プランも用意されていて、手軽にアウトドアが楽しめる。アクティビティも豊富に揃っていて、思い思いの楽しみ方で過ごせる。

PICA秩父の画像 1枚目
PICA秩父の画像 2枚目

PICA秩父

住所
埼玉県秩父市久那637-2秩父ミューズパーク内
交通
関越自動車道花園ICから国道140号を秩父市へ。そのまま国道140号を小鹿野方面へ進み、上蒔田交差点を国道299号へ直進、途中案内板に従い左折して現地へ。花園ICから37km
料金
サイト使用料=テント専用1区画4500~7500円、利用時期・人数などにより料金変動あり/宿泊施設=コテージ1人(1泊2食付)9000~25000円、利用時期・人数・タイプなどにより料金変動あり/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00~、アウト~12:00(コテージはイン15:00、アウト10:00)

GRAN REGALO ASAGIRI

満天の星空の下でグランピング

富士山の麓で満天の星空が自慢。ドーム型グランピング施設は、広大な土地にわずか8棟と全棟が気兼ねなく過ごせる1棟貸切タイプ。標高が高く、夏は涼しく、冬は降雪が少ないので一年中通してオートキャンプも利用できる。

GRAN REGALO ASAGIRIの画像 1枚目
GRAN REGALO ASAGIRIの画像 2枚目

GRAN REGALO ASAGIRI

住所
静岡県富士宮市上井出2460
交通
新東名高速道路新富士ICから国道139号(富士宮道路)を朝霧高原方面へ進み現地へ。新富士ICから17km
料金
宿泊施設=グランピング(1泊2食付)23760円~※利用日・時期・プランなどにより料金変動あり/サイト使用料=オート1区画8800円~/
営業期間
通年
営業時間
チェックイン15:00~18:00、アウト8:00~10:00

キューピットバレイキャンプサイト

人気のグランピングや立地を生かした山のうえキャンプサイト

豊かな緑に囲まれた地に位置し、広大な敷地で広々キャンプ。炊事場からはお湯が出たり、清潔な水洗トイレが完備され初心者や家族連れでも安心して利用できる。ペットの同伴が可能。バーベキュー施設も併設。

キューピットバレイキャンプサイトの画像 1枚目
キューピットバレイキャンプサイトの画像 2枚目

キューピットバレイキャンプサイト

住所
新潟県上越市安塚区須川4820
交通
北陸自動車道上越ICから国道253号を浦河原方面へ。浦川原IC方面の看板に従い安塚方面から国道403号を雪だるま高原、キューピットバレイ方面へ進み現地へ。上越ICから35km
料金
サイト使用料=フリーサイト5500円~/宿泊施設=グランピング(1泊2食)18000円~(3名1室)、キャンプサイト利用&素泊りコテージプラン(寝具なし)5000円~/
営業期間
4月下旬~10月中旬
営業時間
イン13:00、アウト10:00

FORESTPIA CAMP I RIE

那須高原の自然を満喫出来る森の中の静かなキャンプ場

那須の静かな森の中にあるキャンプ好きなオーナーコンビが手作りしたキャンプ場。ペット連れも歓迎、施設内での川遊びも楽しめる。管理棟にオーナー駐在しているため女子ソロキャンも安心。

FORESTPIA CAMP I RIEの画像 1枚目
FORESTPIA CAMP I RIEの画像 2枚目

FORESTPIA CAMP I RIE

住所
栃木県那須郡那須町高久丙4923-1
交通
東北自動車道那須ICから県道17・21号をりんどう湖方面へ車で11km
料金
入場料=大人(中学生以上)1000円、小人(3歳以上)500円、3歳未満無料、ペット1000円/サイト使用料=区画サイト(定員6名)1区画4000円、区画サイト(定員4名)1区画3000円、林間ロッジ(定員3名)11000円、林間ロッジ(定員6名)20000円、ドッグフリー付き林間ロッジ(定員6名)22000円/ (ハイシーズン等料金変動あり、詳細は要確認)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00~18:00、アウト12:00(林間ロッジは11:00)

鴨川シーリゾート STAY GOLD

海からすぐの立地。自然に囲まれた新たなキャンプ場

1300坪の土地の中にキャンプ、グランピング場、おしゃれなカフェが併設し、レンタル品も充実。夜は場内どこにいても星が見られ、海に出れば漁港や船によりライトアップしている夜景もおすすめ。

鴨川シーリゾート STAY GOLDの画像 1枚目
鴨川シーリゾート STAY GOLDの画像 2枚目

鴨川シーリゾート STAY GOLD

住所
千葉県鴨川市広場820-37
交通
館山自動車道君津ICから鴨川スカイライン、県道24号を鴨川方面へ進み、現地へ。君津ICから50km
料金
サイト使用料=テント専用1区画2人まで6000円~、追加1人2000円(テント・タープ各1張りもしくはテント2張りまで可)/宿泊施設=グランピング2人まで15000円~、追加1人2000円(最大6人まで)※追加人数要相談(未就学児のみ追加人数に含まない)/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00~18:00、アウト11:00

PICA山中湖

食事もさまざまなスタイルで楽しめる

レストランやガーデンバーベキュー、ハンモックカフェなどを併設し、手ぶらでも楽しめる。宿泊はコテージのみだが、さまざまなタイプのコテージがあり、食事付きのプランも各種用意されている。

PICA山中湖

住所
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
交通
東富士五湖道路山中湖ICから国道138号で御殿場方面へ。旭日丘交差点手前右手に入口看板あり。山中湖ICから5km
料金
宿泊施設=コテージ1人(1泊2食付)12000~43000円(素泊まりは6000~32000円)、利用時期・人数・タイプなどにより料金変動あり/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00

PICA初島

ゆったりと流れる島時間を満喫

初島の東側に位置し、宿泊施設のほか、アジアンガーデン、シーフードBBQ場、海泉浴場、アスレチックパーク、夏限定のプールなどが揃う。潮風や潮騒に包まれて、リゾート気分が味わえる。

PICA初島の画像 1枚目
PICA初島の画像 2枚目

PICA初島

住所
静岡県熱海市初島
交通
熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島港へ。初島港から案内看板に従い10分ほど歩くと現地。初島港から650m
料金
宿泊施設=コテージ1人(1泊2食付)16200~59400円、利用時期・人数・タイプなどにより料金変動あり/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00~17:00、アウト7:00~11:00