エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 大型商業施設 > 関東・甲信越 x 大型商業施設

関東・甲信越 x 大型商業施設

関東・甲信越のおすすめの大型商業施設スポット

関東・甲信越のおすすめの大型商業施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。静岡県東部の海の幸、山の幸が全て揃うマーケットモール「沼津 みなと新鮮館」、地域の魅力を発信する絶景の複合施設「犬吠テラステラス」、流行発信の定番スポット「六本木ヒルズ」など情報満載。

  • スポット:437 件
  • 記事:91 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

1 / 3

エリア・ジャンル・条件でさがす

関東・甲信越のおすすめの大型商業施設スポット

21~40 件を表示 / 全 437 件

沼津 みなと新鮮館

静岡県東部の海の幸、山の幸が全て揃うマーケットモール

新鮮な魚介類が味わえる飲食専門店や地元の生鮮品が入手できる販売店13店舗が並ぶ、沼津港の観光拠点。イベントスペースや休憩スペース、ウッドデッキもある。

沼津 みなと新鮮館の画像 1枚目
沼津 みなと新鮮館の画像 2枚目

沼津 みなと新鮮館

住所
静岡県沼津市千本港町128-1
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで15分、沼津港下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店、店舗により異なる)

犬吠テラステラス

地域の魅力を発信する絶景の複合施設

犬吠埼灯台の目の前に建つ商業施設。太平洋を望む館内に、見晴らしのいいカフェや地域の特産品などを販売するショップ、ベーカリーなどが集まっている。銚子のクラフトビールも販売。

犬吠テラステラス

住所
千葉県銚子市犬吠埼9575-2
交通
銚子電鉄犬吠駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(店舗により異なる)

六本木ヒルズ

流行発信の定番スポット

ファッションやグルメ、雑貨など、流行の先端を行くショップが集結した大型複合施設。都内を見渡せる超高層展望台をはじめ、美術館、シネコン、テレビ局、庭園など、見どころ満載の定番観光スポット。

六本木ヒルズの画像 1枚目
六本木ヒルズの画像 2枚目

六本木ヒルズ

住所
東京都港区六本木6丁目10-1
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

KITTE

全国各地のご当地銘品を扱う店舗や飲食店が集まる

全国各地のご当地銘品を扱った食物販店や、日本のモノづくりへのこだわりを感じられる物販店、地元で愛される地域の飲食店など個性豊かな店舗が集まる。

KITTEの画像 1枚目
KITTEの画像 2枚目

KITTE

住所
東京都千代田区丸の内2丁目7-2JPタワー
交通
JR東京駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
ショップは11:00~21:00、日曜・祝日は~20:00、レストラン&カフェは~23:00、日曜・祝日は~22:00(店舗により異なる)

渋谷ストリーム

渋谷駅前の大規模複合施設

旧東横線渋谷駅と線路の跡地にある大規模複合施設。ショップやレストランに加え、ホテルやホールなど多種多様に楽しめる。

渋谷ストリームの画像 1枚目
渋谷ストリームの画像 2枚目

渋谷ストリーム

住所
東京都渋谷区渋谷3丁目21
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

丸の内ブリックスクエア

「丸の内コンフォート(癒し・安らぎ)」がコンセプトの複合施設

こだわりのレストラン、高感度なファッション・雑貨など、多彩なショップが軒を連ねる。敷地内には緑豊かな広場や三菱一号館美術館も隣接する。

丸の内ブリックスクエアの画像 1枚目
丸の内ブリックスクエアの画像 2枚目

丸の内ブリックスクエア

住所
東京都千代田区丸の内2丁目6-1
交通
地下鉄二重橋前駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
ショップ11:00~21:00(閉店)、日曜、祝日~20:00(閉店)、レストランは11:00~23:00(閉店)、日曜、祝日~22:00(閉店)、店舗により異なる、要問合せ

新潟日報メディアシップ

高さ約105mのランドマーク

最上階に展望フロアが設けられ、360度のパノラマ展望が広がる。低層階には、屋外テラスやレストラン、公開スタジオも設置。北前船を模した外観にも注目だ。

新潟日報メディアシップの画像 1枚目
新潟日報メディアシップの画像 2枚目

新潟日報メディアシップ

住所
新潟県新潟市中央区万代3丁目1-1
交通
JR新潟駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~23:00(閉館、店舗により異なる)

サナギ 新宿

新宿らしい刺激的な屋台村

新宿駅の高架下に位置する「サナギ 新宿」。「アジア・日本の屋台村」をテーマに、個性的な4つのフードショップが立ち並ぶ、約200席のカフェ&フードホール。

サナギ 新宿の画像 1枚目
サナギ 新宿の画像 2枚目

サナギ 新宿

住所
東京都新宿区新宿3丁目35-6甲州街道 高架下
交通
JR新宿駅からすぐ
料金
トリュフ小籠包=750円/本日のおでん盛り=1050円/ボルケーノ寿司贅沢マグロアボガド=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店23:30)

月岡わくわくファーム

土地の恵みを味わえる人気スポット

新鮮さが自慢の農産物直売所・わくわくファームを中核とした複合施設。新潟の食材を使ったメニューを味わえるイタリアンレストラン、ジェラートショップ、地元の素材を使った菓子店などがある。

月岡わくわくファームの画像 1枚目
月岡わくわくファームの画像 2枚目

月岡わくわくファーム

住所
新潟県新発田市月岡408
交通
JR白新線豊栄駅から新潟交通観光バス月岡温泉方面行きで25分、月岡新湯前下車、徒歩5分(豊栄駅からシャトルバスあり、定時便)
料金
入場料=無料/農家レストランぶどう畑(バイキングレストラン)=大人1500円、小学生800円、未就学児無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(店舗・時期により異なる)

MARK IS みなとみらい

さまざまなシーンにあわせて楽しめる憩いの空間

ショッピング、グルメ、エンターテインメントといった様々なジャンルの約190店舗が集積する、みなとみらい21地区で最大規模の商業施設。

MARK IS みなとみらいの画像 1枚目
MARK IS みなとみらいの画像 2枚目

MARK IS みなとみらい

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-1
交通
みなとみらい線みなとみらい駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
ショッピング&フードコートは10:00~20:00、カフェ&レストランは11:00~最大23:00、一部営業時間の異なる店舗あり

港八十三番地

駿河湾の深海魚や地魚が味わえる

水族館、回転寿司、海鮮丼、天ぷら、浜焼き、バーガー、カフェ、親子カフェ、土産店などが集まった複合施設。食事処では、駿河湾の地魚や深海魚を使った料理も、リーズナブルに楽しめる。

港八十三番地の画像 1枚目
港八十三番地の画像 2枚目

港八十三番地

住所
静岡県沼津市千本港町83
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車、徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

COREDO室町

こだわりの食やモノが集まる

日本橋の老舗や日本各地の名店、日本橋初のシネコン、バラエティ豊かな飲食店など、楽しみいっぱいの施設が充実している。

COREDO室町の画像 1枚目
COREDO室町の画像 2枚目

COREDO室町

住所
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

ダイバーシティ東京 プラザ

160店舗が集結する複合施設

ゆりかもめ台場駅とりんかい線東京テレポート駅からもアクセス可能な複合型商業施設。「Zepp Diver City」やエリア最大級のフードコートなど160店舗が出店。

ダイバーシティ東京 プラザの画像 1枚目
ダイバーシティ東京 プラザの画像 2枚目

ダイバーシティ東京 プラザ

住所
東京都江東区青海1丁目1-10
交通
りんかい線東京テレポート駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、フードコートは10:00~22:00、レストランは11:00~23:00、店舗により異なる

おもてなし広場

駅と神社の途中にある門前さんぽの観光拠点

観光案内所のほど近くにある複合観光施設。農産物直売所やスイーツショップ、フードコートなどが集まっていて、無料で利用できる足湯&手湯も完備している。

おもてなし広場の画像 1枚目
おもてなし広場の画像 2枚目

おもてなし広場

住所
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦
交通
JR弥彦線弥彦駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

東京ミッドタウン

街なかの緑が空間を演出

敷地内には、約130のショップやレストランをはじめ、オフィス、ホテル、住居、美術館、病院、広大な緑地などが集結。

東京ミッドタウンの画像 1枚目
東京ミッドタウンの画像 2枚目

東京ミッドタウン

住所
東京都港区赤坂9丁目7-1ほか
交通
地下鉄都営大江戸線・日比谷線六本木駅直結
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00、レストランは11:00~24:00(一部店舗により異なる)

デックス東京ビーチ

一日中遊べる充実スポット

シーサイドデッキからレインボーブリッジや東京タワー、スカイツリーが一望できる。「マダム・タッソー東京」「東京ジョイポリス」や「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」など満載。

デックス東京ビーチの画像 1枚目
デックス東京ビーチの画像 2枚目

デックス東京ビーチ

住所
東京都港区台場1丁目6-1
交通
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)、レストランフロアは~23:00(閉店、店舗により異なる)

三井ショッピングパーク ららぽーと富士見

人・モノ・文化が交差する、にぎわいの拠点CROSSPARK

満足度の高いワンストップショッピングを実現する294店舗に加え、地元の野菜を販売するショップや、BBQが楽しめるショップなど、より地域と一体化した施設。

三井ショッピングパーク ららぽーと富士見の画像 1枚目

三井ショッピングパーク ららぽーと富士見

住所
埼玉県富士見市山室1丁目1313
交通
東武東上線鶴瀬駅から東武バスららぽーと富士見行きで6分、終点下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館)、フードコートは~20:30(L.O.)、レストランは11:00~22:00(閉館)、映画館は9:00~翌1:00(閉館、上映時間より異なる)、店舗により異なる

アソビル

遊びのコンテンツがまるごと詰まった体験型複合施設

“遊べる駅近ビル”がコンセプトの複合型体験エンターテインメント施設。フロアごとに異なるテーマで、ここでしかできない体験を提供する。

アソビルの画像 1枚目
アソビルの画像 2枚目

アソビル

住所
神奈川県横浜市西区高島2丁目14-9
交通
JR横浜駅からすぐ
料金
フロアにより異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(フロアにより異なる)

沼津魚市場INO

セリの迫力を肌で感じよう

朝5時45分~7時頃まで競りの様子を実際に見学できる。目利きたちの生の競り合戦は迫力満点。見学後は沼津魚市場の周りの食堂で朝食をとるのもおすすめ。

沼津魚市場INOの画像 1枚目
沼津魚市場INOの画像 2枚目

沼津魚市場INO

住所
静岡県沼津市千本港町128-3
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで10分、終点下車、徒歩5分
料金
店舗により異なる、見学は無料
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる、セリは5:45~7:00頃

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅