関東・甲信越 x レジャー施設
「関東・甲信越×レジャー施設×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×レジャー施設×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。秋は紅葉が美しく散策に最適、夏はボート遊びやキャンプができる「大沼一周ハイキングコース」、「羽田エアポートガーデン」、天狗岩からの沢登りが人気の山頂には武蔵御嶽神社や展望台がある「御岳山ハイキングコース」など情報満載。
- スポット:308 件
- 記事:399 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
261~280 件を表示 / 全 308 件
大沼一周ハイキングコース
秋は紅葉が美しく散策に最適、夏はボート遊びやキャンプができる
ボート遊びやキャンプでにぎわう大沼を一周するコース。赤城山の代表的なウォーキングコースで、湖畔には土産物店やレストランも。秋にはモミジやカエデの紅葉が美しい。
![大沼一周ハイキングコースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010063_3842_3.jpg)
![大沼一周ハイキングコースの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010063_3842_2.jpg)
大沼一周ハイキングコース
- 住所
- 群馬県前橋市富士見町赤城山
- 交通
- JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで30分、終点で関越交通赤城山ビジターセンター行きバスに乗り換えて45分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
御岳山ハイキングコース
天狗岩からの沢登りが人気の山頂には武蔵御嶽神社や展望台がある
関東一の霊山・御岳山を巡るハイキングコースで全長約8km、所要時間約3時間30分。山頂に佇む武蔵御嶽神社やレンゲショウマウマ群生地、巨木、ロックガーデンなど見どころが多い。
![御岳山ハイキングコースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016925_00000.jpg)
![御岳山ハイキングコースの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016925_00001.jpg)
御岳山ハイキングコース
- 住所
- 東京都青梅市御岳山
- 交通
- JR青梅線御嶽駅から西東京バスケーブル下行きで10分、終点で御岳登山鉄道ケーブルカーに乗り換えて6分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ケーブルカーは7:30~18:30
サザンビーチちがさき
茅ヶ崎市出身のアーティストにちなみ名付けられた人気のビーチ
茅ヶ崎市出身のアーティストにちなみ名付けられたビーチ。日本のサーフィン発祥の地。「江の島」「えぼし岩」「富士山」を臨む湘南代表の海岸。東側にあるモニュメントはビーチのシンボルだ。
![サザンビーチちがさきの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001139_00000.jpg)
![サザンビーチちがさきの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001139_3476_1.jpg)
サザンビーチちがさき
- 住所
- 神奈川県茅ヶ崎市中海岸4丁目12986
- 交通
- JR東海道本線茅ヶ崎駅から徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月第1土曜~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00(金~日曜、祝日は海の家~19:00)
三浦海岸海水浴場
三浦半島屈指のメジャービーチで夏のにぎわいを楽しむ
全長約500mに渡って砂浜が広がる、三浦で最も人気のある海水浴場。駅から徒歩3分というアクセスの良さも人気の理由のひとつだ。シーズン中は家族連れやカップルでにぎわう。水上アトラクション「三浦海岸ウォーターパーク」が好評。
![三浦海岸海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000672_3462_1.jpg)
三浦海岸海水浴場
- 住所
- 神奈川県三浦市南下浦町上宮田
- 交通
- 京急久里浜線三浦海岸駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月下旬~9月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(海の家は~20:30)
切込湖・刈込湖ハイキングコース
中級者向き散策コース。切込湖周辺は高山植物が豊富で楽しめる
光徳入口から山王峠、高山植物が咲き乱れる涸沼、三岳の噴火でできた切込湖と刈込湖を経て湯元温泉に至る9.6km、所要時間4時間20分のコース。中級者向きだ。
![切込湖・刈込湖ハイキングコースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001060_1.jpg)
切込湖・刈込湖ハイキングコース
- 住所
- 栃木県日光市湯元
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間27分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
高尾山ハイキングコース
多種多様な桜が咲き誇る春は、初心者でも楽しめる
初心者から健脚者まで楽しめる多様なハイキングコースがある。春になると高尾山山頂から小仏城山まで、ヤマザクラやソメイヨシノなどが見事な桜のトンネルを作る。
![高尾山ハイキングコースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016945_00001.jpg)
![高尾山ハイキングコースの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13016945_00002.jpg)
寺泊中央海水浴場
のびのび遊べる広大なビーチ
近くに海浜公園も整備された、にぎやかな海水浴場。弓状に白い砂浜が続き、とても広くて開放的だ。遠浅なので小さな子どもを連れた家族にも人気がある。海の家のシャワー施設も整っている。
![寺泊中央海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001521_3462_1.jpg)
寺泊中央海水浴場
- 住所
- 新潟県長岡市上田町
- 交通
- JR越後線寺泊駅から越後交通坂井町行きバスで15分、上田町下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
長者ヶ崎・大浜海水浴場
海水浴とマリンスポーツで賑わう「かながわの景勝50選」選定地
伊豆半島や、天候の良い日は富士山を望むことができる。「かながわの景勝50選」にも選ばれたビューポイントの海水浴場。
![長者ヶ崎・大浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000728_3462_1.jpg)
長者ヶ崎・大浜海水浴場
- 住所
- 神奈川県三浦郡葉山町下山口2049-2先
- 交通
- JR横須賀線逗子駅から京急バス長井方面行きで25分、長者ヶ崎下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
田牛海水浴場
サンドスキーやジオスポットも楽しめるファミリーに人気のビーチ
波や風の影響で複雑に変化した海岸にある、サンドスキーができる急坂の砂浜や、ハートの形をした龍宮窟も人気スポット。
![田牛海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000056_00000.jpg)
![田牛海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000056_3075_1.jpg)
田牛海水浴場
- 住所
- 静岡県下田市田牛
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス田牛行きで18分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:30~16:00
アロエの里
冬に赤い花を咲かせるアロエの群生地
冬に赤い花を咲かせるアロエの群生地が広がることで有名。12月中旬~翌1月の開花時期には、アロエまつりも開かれており、赤い花々が美しく咲き誇る姿は圧巻だ。
![アロエの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000353_3250_2.jpg)
![アロエの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000353_3250_1.jpg)
アロエの里
- 住所
- 静岡県下田市白浜板戸
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス一色板戸行きで15分、一色口下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 12月上旬~翌1月中旬
- 営業時間
- 見学自由
シミック八ヶ岳薬用植物園
バジルなどのハーブや漢方など、食用・薬用の植物が300種生育
ハーブをはじめ、漢方など人間の生活に欠かせない植物およそ300種が見られる。食用、薬用の植物が生育し、さまざまな使用法や効能が説明されている。
シミック八ヶ岳薬用植物園
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-3
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
夢ハーベスト農場
信州のプロバンス(南仏)と呼ばれる農場
ハーブガーデンをはじめ1万株のラベンダー園、香りが素晴らしいオールドローズガーデンなど高原の爽やかな空気の下で自然を満喫できる。ラベンダー園、ブルーベリー園では摘み取りも楽しめる。
![夢ハーベスト農場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011456_3460_1.jpg)
![夢ハーベスト農場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011456_3460_3.jpg)
夢ハーベスト農場
- 住所
- 長野県小諸市八満2157-2
- 交通
- しなの鉄道小諸駅からタクシーで15分
- 料金
- 大人500~800円、13~18歳300~500円、12歳以下無料 (花の咲き具合により異なる、障がい者と同伴者2名2割引)
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
尾瀬のハイキングコース(大清水)
大清水のバス停から岩清水、三平峠を越えて尾瀬沼三平下へと下る
大清水のバス停から登り始め、岩清水、三平峠を越えて尾瀬沼三平下へと下る。三平下から尾瀬沼越しに望む燧ヶ岳は素晴らしい。多くのハイカーに親しまれているコースだ。
![尾瀬のハイキングコース(大清水)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000708_3462_1.jpg)
尾瀬のハイキングコース(大清水)
- 住所
- 群馬県利根郡片品村戸倉
- 交通
- JR上越線沼田駅から関越交通大清水行きバスで1時間30分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月中旬~10月中旬(11月上旬~翌4月下旬は冬期間通行止め)
- 営業時間
- 情報なし
ダイヤと花の大観覧車
ダイヤと大輪の花をイメージした演出は夜にいっそうの輝きを放つ
葛西臨海公園内にある日本最大級の規模を誇る大観覧車。ダイヤと大輪の花をイメージした演出で、毎夜華やかなイルミネーションが楽しめる。天気が良ければ富士山も望める。
![ダイヤと花の大観覧車の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010319_1.jpg)
![ダイヤと花の大観覧車の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010319_1381_1.jpg)
ダイヤと花の大観覧車
- 住所
- 東京都江戸川区臨海町6丁目2
- 交通
- JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩5分
- 料金
- 一般800円、3歳未満無料 (70歳以上は証明書持参で400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:40(閉園20:00)、土・日曜、祝日は~20:40(閉園21:00)
親不知海水浴場
青く澄んだ海でマリンスポーツや釣りが楽しめる
道の駅「親不知ピアパーク」に隣接した海水浴場。海水の透明度の高さが自慢で、素潜りで魚を観察することができる。道の駅内にある「レストピア」には、休憩所とお土産品が揃っている売店がある。また、「親不知おさかなセンター」の店頭ではホタテやサザエが焼かれており、日本海の海の幸を気軽に味わうことができる。
![親不知海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001539_3462_1.jpg)
親不知海水浴場
- 住所
- 新潟県糸魚川市外波
- 交通
- えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン親不知駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
コルチナオートキャンプ場
爽快な風景と星空を見ながら過ごせる高原のサイト
ホテルグリーンプラザ白馬に併設されたオートキャンプ場。爽やかな高原にサイトがあり、8区画はキャンピングカーでの利用が可能。ホテルの温泉浴場が利用できるのが便利だ。
コルチナオートキャンプ場
- 住所
- 長野県北安曇郡小谷村千国乙12860-1
- 交通
- 長野自動車道安曇野ICから国道147号で白馬町へ。小谷村へ進み、ホテルグリーンプラザ白馬を目標に一般道で現地へ。安曇野ICから64km
- 料金
- 施設利用料=大人1000円、小学生500円、未就学児無料/サイト使用料=オート1区画6人まで5500円~/
- 営業期間
- 7月1日~10月28日
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト11:00