関東・甲信越 x レジャー施設
「関東・甲信越×レジャー施設×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×レジャー施設×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。川沿いのプロムナードで桜の早咲きやユニークなオブジェが並ぶ「糸川遊歩道」、「有明ガーデン」、漁船が行き来する県内随一のまき網漁港「大津漁港」など情報満載。
- スポット:662 件
- 記事:399 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 662 件
糸川遊歩道
川沿いのプロムナードで桜の早咲きやユニークなオブジェが並ぶ
オブジェが飾られた川沿いのプロムナード。細い川の流れは姫の沢公園辺りから続いている。沿道には早咲きのあたみ桜が立ち並ぶ。1月下旬~2月中旬には「あたみ桜 糸川桜まつり」が開催される。
![糸川遊歩道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011466_2230_2.jpg)
![糸川遊歩道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011466_2230_1.jpg)
御岳渓谷・御岳渓谷遊歩道
多摩川沿いの遊歩道を散策
秩父多摩甲斐国立公園でも特に美しい景勝地で日本名水百選に指定されている御岳渓谷。沢井駅と軍畑駅の中間あたりから御嶽駅まで、多摩川沿いに整備された御岳渓谷遊歩道も四季を通じて、見る者の目を楽しませてくれる。
![御岳渓谷・御岳渓谷遊歩道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003764_00003.jpg)
![御岳渓谷・御岳渓谷遊歩道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003764_00005.jpg)
ネイチャーガイドツアー
青木ヶ原樹海をガイドと歩こう
富士河口湖町公認の樹海ガイドツアー。コウモリ穴案内所から出発、コウモリ穴の周辺約1時間のコースを案内してくれる。最少催行人数4人。定時ガイドにはコウモリ穴の入洞は含まれない。
![ネイチャーガイドツアーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010480_3462_1.jpg)
![ネイチャーガイドツアーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山梨県/19010480_20230222-1.jpg)
ネイチャーガイドツアー
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068西湖ネイチャーセンター(西湖コウモリ穴・クニマス展示館)
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス西湖周遊バスで35分、西湖コウモリ穴下車すぐ
- 料金
- ガイドツアー(1時間、1名)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:51~16:16(最終受付、時期により異なる)
小田代原探勝コース
展望台から見える1本の白樺「小田代原の貴婦人」が有名
ミズナラの林に囲まれた周囲2kmの草原で、草原の真ん中に1本だけ生えている白樺「小田代原の貴婦人」に、カメラを向ける人も多い。車の場合は赤沼の駐車場を利用することになる。
![小田代原探勝コースの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010060_20230222-1.jpg)
![小田代原探勝コースの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010060_3462_1.jpg)
小田代原探勝コース
- 住所
- 栃木県日光市中宮祠
- 交通
- JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス湯元温泉行きで1時間5分、赤沼下車、徒歩1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
塩原渓谷遊歩道
自然を体感できる遊歩道。歩きながら渓谷の四季の表情を楽しもう
塩原温泉ビジターセンターから回顧まで全長約8km、所要時間4時間のコース。健脚向けの回顧コース、自然の景観を楽しめるやしおコースなどがある。
![塩原渓谷遊歩道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001107_1500_1.jpg)
![塩原渓谷遊歩道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001107_1841_2.jpg)
塩原渓谷遊歩道
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原前山国有林
- 交通
- JR宇都宮線西那須野駅からJRバス塩原温泉行きで37分、七ツ岩吊橋下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
アメリカキャンプ村
3種類の宿泊施設はそれぞれが個性的。アスレチックも楽しめる
奥多摩の豊かな自然の中、ログハウス、ツリーハウスなど様々な宿泊施設が点在。大人から子どもまで楽しめる本格的なアスレチックやバーベキューの利用者で賑わう。
![アメリカキャンプ村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003913_3290_2.jpg)
![アメリカキャンプ村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003913_2524_1.jpg)
アメリカキャンプ村
- 住所
- 東京都西多摩郡奥多摩町海沢230
- 交通
- 圏央道青梅ICから都道5号、国道411号で奥多摩方面へ。さらに奥多摩方面へ進み、鳩ノ巣渓谷を過ぎ、案内看板に従い海沢大橋を渡り現地へ。青梅ICから28km
- 料金
- 宿泊施設=ログハウス32000~135000円、ツリーハウス16000~22000円/デイキャンプ入場料=大人1200円、小人(3歳~小学生)600円、普通車1台1000円、BBQ場使用料1卓2000円~/
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00(デイキャンプは10:00~16:00)
姫川源流自然探勝園
一級河川、姫川の源流がある湿原
全長58kmの一級河川・姫川はここを源流に日本海へ注ぎ出る。源流湧水は環境省の「日本名水百選」にも選ばれている。親海湿原とは遊歩道で結ばれている。
![姫川源流自然探勝園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000779_3895_2.jpg)
![姫川源流自然探勝園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000779_3895_3.jpg)
姫川源流自然探勝園
- 住所
- 長野県北安曇郡白馬村神城佐野
- 交通
- JR大糸線南神城駅から徒歩15分
- 料金
- 保護整備の募金箱あり(園入口に設置)
- 営業期間
- 4月上旬~11月中旬
- 営業時間
- 見学自由
東京都多摩動物公園
のびのび暮らす動物たちに会いに行こう
動物公園はアジア、アフリカ、オーストラリア、昆虫の4つのゾーンに分かれる。たくさんのチョウが舞う昆虫園が人気。オランウータンのスカイウォークも人気がある(冬期、雨天時は中止)。
![東京都多摩動物公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003822_20220228-2.jpg)
![東京都多摩動物公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003822_20220421-2.jpg)
東京都多摩動物公園
- 住所
- 東京都日野市程久保7丁目1-1
- 交通
- 京王動物園線多摩動物公園駅からすぐ
- 料金
- 入園料=大人600円、中学生200円、小学生以下無料/ (都内在住、在学の中学生は無料、65歳以上は証明書持参で入園料300円、5月4~5日、10月1日は入園無料、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉園17:00)
熱川ハーブテラス
花摘みやソープ作りでリフレッシュを
伊豆半島唯一のハーブ園で約250種類の多彩なハーブを栽培。ハーブの苗や食品の販売のほか、ティールームも併設。体験教室ではアロマインセンスや石鹸などが作れる。1週間前までに要予約。
![熱川ハーブテラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000419_3896_1.jpg)
![熱川ハーブテラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000419herbteras.jpg)
熱川ハーブテラス
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本276
- 交通
- 伊豆急行伊豆熱川駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=大人650円、小学生以下無料/体験教室=1300円~/ハーブソープ作り=1500円/ラベンダースティック作り=1500円/アロマインセンス作り=1300円/フルーツポマンダー作り=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
富士見高原リゾート
1日たっぷり遊べる高原リゾート
八ヶ岳連峰の麓の広大な自然をいかした高原リゾート。スキー場やゴルフコース、温泉宿泊、合宿センターの施設を備える。夏にはゲレンデ一面に百日草が咲きほこる。
![富士見高原リゾートの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010832_00001.jpg)
![富士見高原リゾートの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010832_3431_2.jpg)
富士見高原リゾート
- 住所
- 長野県諏訪郡富士見町境12067
- 交通
- JR中央本線小淵沢駅からタクシーで15分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
益子県立自然公園
レストランや宿泊施設も完備
赤松林に囲まれた園内には、トリム歩道や自然歩道、展望台、天体観測ドームなどがある。宿泊施設「フォレストイン益子」や「創作料理 暁」も併設。
![益子県立自然公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000833_1436_1.jpg)
![益子県立自然公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000833_1436_2.jpg)
益子県立自然公園
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子4231
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで4分、益子参考館入口下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
宝登山小動物公園
動物たちと間近にふれあえる
ニホンザルやホンシュウジカなど、約25種300頭以上の動物たちを観察できる。園内で販売しているエサで、ニホンザルにエサやり体験などもできるため、子どもたちにも人気がある。
![宝登山小動物公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000224_00001.jpg)
![宝登山小動物公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000224_00005.jpg)
宝登山小動物公園
- 住所
- 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞2209-6
- 交通
- 秩父鉄道長瀞駅から徒歩15分の宝登山麓から宝登山ロープウェイで5分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 入園料=大人500円、3歳~小学生250円、2歳以下無料/ (10名以上の団体は大人450円、小人(3歳以上)230円、障がい者と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園16:30、時期により変動あり)
粟又の滝自然遊歩道
養老渓谷上流の豊かな自然を満喫
養老川に沿って北に延びる遊歩道。千年の滝、万年の滝、昇龍の滝など見どころも数多い。川の両サイドのモミジが染まる紅葉シーズンには、あたり一面幻想的な世界に。
![粟又の滝自然遊歩道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000668_1757_1.jpg)
![粟又の滝自然遊歩道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12000668_1417_1.jpg)
粟又の滝自然遊歩道
- 住所
- 千葉県夷隅郡大多喜町粟又地先
- 交通
- 小湊鉄道養老渓谷駅から小湊鉄道粟又行きバスで14分、粟又ノ滝下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
新潟県立植物園
一年を通して楽しめる植物園
熱帯植物ドームでは、約550種類4000株の植物を見ることができる。日本最大規模のシャクナゲ園やツツジ園などがあり、散策しながら季節の花を楽しめる。
![新潟県立植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010150_20211115-6.jpg)
![新潟県立植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010150_20211115-8.jpg)
新潟県立植物園
- 住所
- 新潟県新潟市秋葉区金津186
- 交通
- JR信越本線古津駅から徒歩約25分
- 料金
- 入園料=無料/温室入館料=大人600円、高校生・学生300円、小・中学生100円/ (65歳以上は500円、各種障がい者手帳持参で無料(等級により介護者1名無料)、土・日曜、祝日は小・中学生の温室入館無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
那須野が原公園オートキャンプ場
キャンパー専用の温泉クアルームでまったり
広大な公園の一角にある通年営業のキャンプ場。ピクニックテーブルとAC電源付きのオートサイトに1200平方メートルのフリーサイト、ログハウスのキャビン、そして滞在中何度でも入れる温泉など、快適施設が整っている。
![那須野が原公園オートキャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000292_1333_1.jpg)
![那須野が原公園オートキャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000292_1385_1.jpg)
那須野が原公園オートキャンプ場
- 住所
- 栃木県那須塩原市接骨木452-9
- 交通
- 東北自動車道西那須野塩原ICから国道400号を塩原温泉方面へ。那須野が原公園入口交差点で県道308号へ右折し、案内板に従い現地へ。西那須野塩原ICから4km
- 料金
- 入湯税=1人(中学生以上)100円/サイト使用料=オートサイト1区画5110円、フリーテントサイト1区画2920円/宿泊施設=キャビン4人用19240円、8人用31560円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(キャビンはアウト10:00)
トラウトオン!入川(入川渓流観光釣場)
釣りとBBQの両方が楽しめる
釣りと一緒にバーベキューが楽しめる釣り場。釣りメイン、バーベキューメインなど、各種おすすめパックが用意されている。手持ちの小型テントやタープの持ち込みも可能なので河原でキャンプ気分を味わえる。
![トラウトオン!入川(入川渓流観光釣場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001085_3665_1.jpg)
![トラウトオン!入川(入川渓流観光釣場)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11001085_3665_2.jpg)
トラウトオン!入川(入川渓流観光釣場)
- 住所
- 埼玉県秩父市大滝5712-3
- 交通
- 関越自動車道花園ICから国道140号、皆野寄居道路、県道44・270号、国道299・140号を山梨市方面へ車で58km
- 料金
- いわな=4500円/マス=3500円/ルアーフライ=4000円/魚釣り・BBQパック=2500円(4名以上の1名料金)/ファミリー・グループパック=7000円(1組4名分)/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 9:00~16:00