条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x そば x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x そば x カップル・夫婦
関東・甲信越 x そば
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×そば×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。素材にこだわった自家製そば。3人前が盛られた大名そばが人気「さらしなの里」、そばを洋風キャビンでいただく「小梨の木の下」、皇族や各界有名人の来店も多い越後名物「へぎそば」の専門店「越後十日町小嶋屋新潟店」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
241~260 件を表示 / 全 271 件
食材は自然に近いものを使用する。丹塗りの盆に3人前が盛られた「大名そば」が人気。100%ゴマ油で揚げた天ぷらもサクッとおいしい。国産生ロース鴨汁そばもおすすめ。
建物は大きな窓から明るい光が差し込む洋風のキャビンだが、メニューはそば、うどん、パスタなど種類も豊富で和食が中心。そばは信州、つゆは関西風にこだわるという本格派だ。
越後名物の「へぎそば」専門店。魚沼地方特有の海藻つなぎは、なめらかな舌ざわりとコシの強さでよく知られたもの。皇族をはじめ、各界有名人の来店も多い。
築120年の歴史をもつどっしりした建物で石臼挽き長野県産そば粉を使用した手打ちそばを味わえる。二八のもりそばとくるみおはぎのセットが人気。海野宿の貴重な休み処だ。
大正12(1923)年に建てられた、呉服商の店舗を改装したそば店。手打ちそばがメインだが、地元のB級グルメとして親しまれてきた、じゃがいも入り栃木焼きそばも人気のメニューだ。
築200年の古民家を利用した、旅館の中にあるそば処。ライダーにはざるそば大盛りが並盛りの価格になる優遇制度がある。このあたりの郷土料理である「とうじそば」も人気だ。
古民家を再利用した、和モダンなそば処。信州産の地粉で打つコシとキレのよい天ざるそばは、清冽な井戸水を使用。お昼には数量限定で、風味豊かな十割そばを出す。外国人観光客の多い白馬らしく、英語での対応がOKなのもうれしい。
老舗料亭で修業を積んだ店主が香り高くコシの強い粗挽きそばを打つ。秩父産の山くるみをすり入れた香ばしくまろやかな汁で味わう「くるみ蕎麦」は、そばの味がより引き立つ。
諏訪大社下社春宮の近くにたたずむそば処。時期により産地を厳選したそば粉で打つ二八そばは、細打ちで上品な味わい。
日光の水を使った手打ちそばやうどんの店。自家製のもち米で作った餅が上にのった、力そばが人気。天ざるそばにも自家農園で育てた旬の野菜を使用している。
山小屋風の木の香漂う空間は、実に風情豊か。駒ヶ根産の玄そばに日本各地のそばをブレンドし、粗く挽いた粉を少し太めに仕上げた粗挽き蕎麦は歯ごたえと強い風味が楽しめる。
そばを殻ごと挽く喉ごし良い「玄」、抜き実を手びきした粗挽き十割「抜き」、黒く太い「田舎」がある。高遠そばは焼味噌と辛味大根のからつゆで食べる。
県内産の常陸秋そばにこだわる。自家製粉で作り置きは一切なく、そばが売切れれば、またそばを打つため、閉店時間まで打ちたてのそばが味わえる。
石臼挽きのそば粉で作る手打ちそばや天ぷらそばといった定番メニューに加えて、そば会席もおすすめ。毎月替わる「今月の味」も好評。11~12月の名物、鮭とイクラの親子雑煮も人気メニュー。
つなぎを一切使用しない十割そばは、そば本来の旨みを存分に味わえる。絶妙のタイミングで茹で上げ、喉ごしも抜群だ。そば粉を使ったオリジナルデザートもおすすめ。
江戸時代からそばの産地だった長畑地区にあるそば処。おいしいそばだけを味わってほしいという思いから、そば以外のメニューは置いていない。そば湯も好評。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション