エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 割烹料理 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 割烹料理 x ひとり旅

関東・甲信越 x 割烹料理

「関東・甲信越×割烹料理×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×割烹料理×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。安善小路にたたずむ老舗の割烹料理店「割烹 新多久」、小布施で趣ある建築と新鮮な素材にこだわる和食を堪能出来る店「鈴花」、コクのある味噌ダレが食欲をそそる「いずみ屋」など情報満載。

  • スポット:15 件
  • 記事:30 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

山下公園・関内・馬車道のおすすめアンティークカフェ

開港時代の名残をとどめる山下公園・関内・馬車道には、レトロでおしゃれなカフェが点在。おすすめのアンテ...

日本橋・人形町で江戸風情の街並みと伝統の味を楽しむ3時間の観光プラン

日本橋・人形町をお散歩観光する際に駅を基点にしてぐるりとめぐることができる素敵なプランをご紹介。日本...

【東京・谷根千】ノスタルジックな下町をねこと一緒にふらり旅

谷中・根津・千駄木の3エリアは「谷根千(やねせん)」と呼ばれ、神社仏閣のほか、長屋や坂といった古い景...

越後湯沢・南魚沼で人気!おすすめの観光・グルメスポット

絶景の山岳風景が広がる、雪国グルメと山遊びの宝庫、越後湯沢と南魚沼エリア。内陸部に位置する山岳地帯だ...

【富岡製糸場周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

【志賀草津道路】おすすめドライブスポットをチェック!

国道292号は、国道で日本一標高の高い地点の渋峠を通る山岳スカイライン。絶景を求めてドライブに出発!

【尾瀬ハイキング】尾瀬ヶ原日帰りコースをご紹介!ハイキングマップも♪尾瀬歩きの基本もチェックしよう

季節によって変わる自然の美しさを満喫できる尾瀬。そんな尾瀬を訪れる人におすすめの、お手軽ハイキングコ...

静岡のホテル&旅館 おすすめの人気4選!

静岡のホテル・旅館をまっぷる編集部のタイプ別におすすめをご紹介!旅のポイント、それは『どんなところに...

表参道スイーツ7選 行列店で話題の極上スイーツはこれ!

表参道で行列ができる話題のスイーツの店を集めました!明治神宮の参道として整備された、原宿駅と表参道駅...

【軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

もっと見る

1~20 件を表示 / 全 15 件

関東・甲信越のおすすめスポット

割烹 新多久

安善小路にたたずむ老舗の割烹料理店

食の村上にふさわしく地産地消の店で、四季折々の料理が楽しめる。秋冬は名物の鮭、春はマスや山菜、夏は鯛、アユや岩ガキなどの貝類、一年を通して村上牛などが味わえる。

割烹 新多久
割烹 新多久

割烹 新多久

住所
新潟県村上市小町3-38
交通
JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス片町経由塩野町車庫前行きで4分、小助島下車、徒歩8分
料金
昼の季節料理=3300~16500円/鮭料理(10~12月、要予約)=11000円/夜の季節料理=5500~16500円/ (座敷は席料別)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:00~20:00(L.O.、要予約)
休業日
水曜(年末年始休、臨時休あり)

鈴花

小布施で趣ある建築と新鮮な素材にこだわる和食を堪能出来る店

地場野菜や上越から直接仕入れる魚介を駆使した料理に連日客が絶えない人気店。インダストリアルデザイナー・水戸岡鋭治氏がプロデュースした店内は、藁や和紙を多用し風情たっぷり。

鈴花

住所
長野県上高井郡小布施町小布施102-1
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩10分
料金
昼点心=2700円/おまかせ海鮮膳=2160円/ミニ会席=3780円~/信州牛サーロイン=2700円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:30~21:30(閉店)
休業日
水曜(年末年始休)

いずみ屋

コクのある味噌ダレが食欲をそそる

上諏訪駅近くの食事処で、自慢は豆腐料理。信州そば、郷土料理と地酒(真澄・舞姫・麗人・本金・横笛)と、豆腐尽くし、諏訪名物諏訪みそ天丼などが楽しめる。

いずみ屋
いずみ屋

いずみ屋

住所
長野県諏訪市諏訪1丁目2-4
交通
JR中央本線上諏訪駅からすぐ
料金
豆腐竹コース=1782円/松コース=2268円/三撰花=1080円/二色わん=1080円/馬刺し=1188円/ご当地丼信州諏訪みそ天丼=950円/ (65歳以上は5%割引、70歳以上は8%割引)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休(12月31日~翌1月2日休)

割烹 柳

港町の老舗割烹はとってもアットホーム

二代目の主人が切り盛りする昭和27年創業の割烹料理店。人気のまぐろ丼は、肉厚の身にタレと青のりの風味が絶妙に絡み合い、あとを引くおいしさ。お椀や小鉢、旬のデザートが付くのもうれしい。

割烹 柳
割烹 柳

割烹 柳

住所
神奈川県三浦市三崎2丁目2-13
交通
京急久里浜線三崎口駅から京急バス城ヶ島行きまたは通り矢行きで18分、日ノ出下車すぐ
料金
上赤身のまぐろ丼=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(L.O.)
休業日
水曜

旬包丁処あじさい

こぢんまりとした店内で自慢の独創的な魚料理を堪能できる

店内はこぢんまりとしているが、カウンター、掘りごたつ、和室などバリエーション豊かな席がある。主人自慢の魚を使った独創的な料理を堪能することができる。

旬包丁処あじさい

旬包丁処あじさい

住所
静岡県下田市一丁目18-29
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
料金
昼のコース=3240円~/おまかせ会席料理=6480円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:00~22:00(閉店、要予約)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は臨時休あり)

丸丈

お寿司もご主人も島名物に出会えます

島エビや海ガメ、カンパチなど島の魚を使った創作郷土料理が人気。おすすめは島寿司。店主は、平成4(1992)年の天皇行幸の際にも腕をふるった。2階には40名まで利用可能な宴会場も。

丸丈
丸丈

丸丈

住所
東京都小笠原村父島東町
交通
二見港から徒歩5分
料金
島寿司=1030円/亀刺し=1080円/あかば汁=640円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、18:00~22:25(閉店23:00)
休業日
不定休、おがさわら丸の出入港に準じる

欅苑

野菜の持ち味が楽しめる

自家製の魚沼コシヒカリを、豪壮な茅葺きの古民家で味わえる割烹。ご飯は枝豆など旬の食材を入れて炊き込んでいる。

欅苑
欅苑

欅苑

住所
新潟県南魚沼市長森24
交通
JR上越線五日町駅からタクシーで5分
料金
コース=5500円~(2名以上)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、17:00~21:30(要予約)
休業日
不定休(8月13日休、12月31日~翌1月1日休)

料理処 石屋

鮮度抜群の魚料理を名酒とともに

昭和15(1940)年に創業した、地元で人気の料理処。店内の水槽で泳いでいる魚をその場で料理する。また、日本全国から集めた名酒の数々も見逃せない。

料理処 石屋

住所
埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目15-12
交通
JR浦和駅から徒歩7分
料金
お刺身五点盛り=1600円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店13:45、第2・4土曜のみ営業)、17:30~22:00(閉店22:30)、土曜は17:30~21:00(閉店21:30)
休業日
日曜、祝日

食事処 大瀬

ご当地グルメ「ブラック焼きそば」を日本そばでアレンジ

日本海の幸を使った料理が各種揃う店。ご当地グルメのブラック焼き蕎麦は、和食処らしく日本そばを使用。そばつゆを加えた和風仕立てのイカスミと、上にかかったわさびマヨネーズは相性抜群だ。

食事処 大瀬

食事処 大瀬

住所
新潟県糸魚川市南押上1丁目4-10
交通
JR北陸新幹線糸魚川駅から糸魚川バス笹倉・焼山温泉行きで5分、押上一丁目下車、徒歩3分
料金
糸魚川ブラック焼き蕎麦(味噌汁付)=650円/糸魚川ジオ丼(昔ながらの甘海老天丼)=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、夜は予約制
休業日
日曜(8月14~15日休、臨時休あり)

淡悦

五味を超越した先にある繊細な淡味を感じる料理

人間の味覚・五味を超越した先にあるといわれる「淡味」を極め、素材の奥深さを存分にひき出すのが身上。客の年齢に合わせて味付けを変えるなど、ていねいに仕事を施した料理の数々が並ぶ。

淡悦

住所
東京都港区六本木7丁目8-6AXALL ROPPONGI 1階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ

本陣

静かに食事を楽しめる名店

地魚にこだわり、極上の旬の魚介を最高の状態で食べさせてくれる割烹。女性に人気の昼の弁当は予約が必要だ。

本陣
本陣

本陣

住所
新潟県新潟市中央区東堀通九番町1403
交通
JR新潟駅から新潟交通八千代橋経由入船営業所行きバスで15分、西堀通八番町下車、徒歩3分
料金
のっぺ汁=700円/刺身=2420円~/甘海老のしんじょ揚げ=1760円~/おせち料理=29400円・42000円/ (高齢者・障がい者小鉢1品サービス)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
日曜、月曜の祝日(GWは臨時休あり、盆時期休、12月29日~翌1月4日休)

赤坂とゝや魚新

老舗の魚屋が提供する旬魚のランチ定食

赤坂の料亭に仕出しをしていた魚屋が前身。それだけに厳選素材の持ち味を生かした料理には自信がある。品格のある内装の店内にはテーブル席のほかに赤松のカウンター席や座敷がある。

赤坂とゝや魚新

赤坂とゝや魚新

住所
東京都港区赤坂5丁目1-34クウォーターハウスビル 1階
交通
地下鉄赤坂駅から徒歩3分
料金
焼魚定食(昼)=1944円/炭篭弁当(昼)=2700円/菊コース(昼)=5400円/おまかせコース(夜)=10800~16200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~21:30(閉店23:00)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

銀座 小十

全精力を注ぐおまかせの味に舌つづみ

プロの料理人も客として通いつめる割烹の名店。徳島の鳴門をはじめ日本各地から届く食材を厳選し、ときに伝統に沿い、ときに独創をからませる、きめ細やかな職人仕事に酔いしれたい。

銀座 小十
銀座 小十

銀座 小十

住所
東京都中央区銀座5丁目4-8カリオカビル 4階
交通
地下鉄銀座駅から徒歩3分
料金
おまかせ=27000円/ (サービス料別)
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:00(L.O.)、18:00~21:30(L.O.、要予約)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

割烹 田中家

神奈川宿の名残をとどめる老舗でいただく美食

『東海道五十三次』に描かれたり、坂本龍馬の妻が働いていたりと、歴史的な逸話の多い老舗。神奈川宿の名残を感じながら、色鮮やかで立体的な盛り付けが美しい日本料理をじっくりと味わおう。

割烹 田中家
割烹 田中家

割烹 田中家

住所
神奈川県横浜市神奈川区台町11-1
交通
JR横浜駅から徒歩7分
料金
昼席=6300円~/夜席=10000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、16:00~22:00(閉店、要予約)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

おかもと

ステージを思わせる厨房を眺めつつ味わう雅な和食

京料理の基礎と技を体で習得してきた料理人が供するのは、伝統を守りつつ、繊細に洗練された和のフルコース。とくに最初の一皿と、メインともいえる焼き物、ラストのご飯は秀逸だ。

おかもと

住所
東京都港区虎ノ門5丁目2-8サクシード虎ノ門 B1階
交通
JR山手線新橋駅から徒歩5分