トップ > 日本 x カフェ・喫茶 x 女子旅 > 関東・甲信越 x カフェ・喫茶 x 女子旅

関東・甲信越 x カフェ・喫茶

「関東・甲信越×カフェ・喫茶×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×カフェ・喫茶×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。どこを切ってもかわいい食パン「アンデルセン アトレ上野店」、アジアとアニメがテーマのカフェ「Cafe ASAN」、蔵を改装したライダーズカフェ「MOTO GREEN CAFE」など情報満載。

  • スポット:531 件
  • 記事:355 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめスポット

441~460 件を表示 / 全 531 件

アンデルセン アトレ上野店

どこを切ってもかわいい食パン

上野駅構内にあるベーカリー&カフェ。焼きたてパンのなかでも、上野店限定販売の「パンダ食パン」が人気。ココアとミルクのやさしい甘さで、ふんわりした食感が楽しめる。

アンデルセン アトレ上野店の画像 1枚目
アンデルセン アトレ上野店の画像 2枚目

アンデルセン アトレ上野店

住所
東京都台東区上野7丁目1-1アトレ上野七番街 1階
交通
JR上野駅からすぐ
料金
パンダ食パン(1本)=864円/パンダのクリームパン=216円/あんパンダ=195円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~22:00(閉店、営業時間は変動する可能性あり)

Cafe ASAN

アジアとアニメがテーマのカフェ

Wi-Fi完備と自由に使えるiPadの設置がうれしい、アジアとアニメーションがテーマの新感覚カフェ。ハンモックが吊るされた店内で、のんびりとした時間を過ごすことができる。

Cafe ASANの画像 1枚目

Cafe ASAN

住所
東京都台東区上野5丁目9-92k540内
交通
JR山手線御徒町駅から徒歩5分
料金
スフレホットケーキレモンカスタード=980円(Sサイズ)/スフレホットケーキ=980円(Sサイズ)/生パスタ=900円/紅茶=450円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店)

MOTO GREEN CAFE

蔵を改装したライダーズカフェ

古くからある蔵を改装し、バイクに関する物を多数展示しているライダーズカフェ。名物のとんこん丼や毘沙門氷のかき氷も好評。

MOTO GREEN CAFE

住所
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野377-1夢鹿蔵 1階
交通
西武秩父線西武秩父駅から西武観光バス小鹿野車庫行きで36分、小鹿野町下車すぐ

カフェ樹音

人気の自家製パンやケーキでひと休みしよう

ジャズが流れる店内でコーヒーはもちろん、アルコールも味わえるカフェ。オムライスや、バターたっぷりの自家製パンなどを用意しているので、ランチにもおすすめ。

カフェ樹音の画像 1枚目

カフェ樹音

住所
群馬県吾妻郡草津町草津454-60
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩3分
料金
軽井沢コーヒー=450円/オムライス=880円/エスニックライス=780円/パニーニ各種=780円/日替わりランチ=880円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)

薫蔵 COFFEE KAGURA ZENKOJI

小さな蔵で味わう自分好みの一杯

築100年以上の蔵を利用した、隠れ家的なカフェ。豆を3種類から、抽出方法を4種類から好きなものを選ぶ独特なスタイルが評判だ。自家製のパウンドケーキやケークサレなどコーヒーと相性のよいメニューも味わえる。

薫蔵 COFFEE KAGURA ZENKOJIの画像 1枚目
薫蔵 COFFEE KAGURA ZENKOJIの画像 2枚目

薫蔵 COFFEE KAGURA ZENKOJI

住所
長野県長野市長野大門町518
交通
JR長野駅から善光寺行きバスで15分、善光寺大門下車すぐ
料金
自家製パウンドケーキ&ケークサレ=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

茶音

自分の体にマッチした薬膳茶を見つけよう

薬膳茶11種類、中国茶7種類をそろえるカフェ。独自に調合されたお茶を楽しめるほか、季節に合わせたブレンド茶もある。自分の体質に合わせたオリジナルのブレンド茶を購入することも可能。

茶音の画像 1枚目
茶音の画像 2枚目

茶音

住所
神奈川県横浜市中区山下町218-6天幸ビル 401
交通
JR根岸線石川町駅から徒歩3分
料金
美潤茶=950円/生姜黒糖湯圓=480円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(月・水~金曜は予約制)

くろいちごCafe

希少なくろいちごをお目当てに

多彩なくだものなどを栽培する浦部農園に併設されたカフェ。黒味を帯びた「くろいちご」という品種を使ったスイーツが味わえる。自家製野菜を使ったランチも人気。

くろいちごCafeの画像 1枚目
くろいちごCafeの画像 2枚目

くろいちごCafe

住所
千葉県茂原市萱場3611
交通
JR外房線本納駅から小湊鉄道白子車庫行きバスで10分、馬洗下車、徒歩8分
料金
くろいちごスムージー=700円/完熟イチゴのパンケーキ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30

山猫亭

紅茶や珈琲など多彩なドリンクとランチが好評

紅茶・珈琲をはじめ、ハーブティーなどのドリンクメニューが充実。添加物をなるべく使わない自家製ケーキや、ランチのキーマカレー、チリコンカンライスも好評だ。

山猫亭の画像 1枚目
山猫亭の画像 2枚目

山猫亭

住所
東京都あきる野市舘谷220-9
交通
JR五日市線武蔵五日市駅からすぐ
料金
紅茶=450円~/コーヒー=400円~/自家製ケーキ=350円/ランチ=950円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)

SIGN ALLDAY

待ち合わせに便利な駅前カフェ

「待ち合わせの時間を快適なものに」がコンセプトのカフェ。食事から茶、アルコールまで、豊富なメニューが楽しめる。無線LAN環境を完備し、DJのイベントなども行う。

SIGN ALLDAY

住所
東京都渋谷区代官山町19-4代官山駅ビル 1階
交通
東急東横線代官山駅からすぐ

phonic:hoop

開放的な空間で、しっとりと落ち着いた夜を

昭和45(1970)年に建てられたビルに入るカフェ&バー。自家製ケーキやタルトなどのスイーツメニューも充実。天井高が5mもある開放的な空間で、しっとりと落ち着いた夜を過ごせる。

phonic:hoop

住所
東京都新宿区新宿5丁目10-1第2スカイビル 1階
交通
地下鉄新宿三丁目駅から徒歩3分
料金
ガトーショコラ=700円/ジェノベーゼ=1200円/ローストビーフ=1300円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌2:00(閉店翌3:00)、土曜は12:00~、日曜、祝日は12:00~22:30(閉店24:00)

ヒジノワ CAFE&SPACE

益子で暮らす人々とふれあうコミュニティ空間

アート・フェスタ「土祭」をきっかけに誕生したコミュニティ・カフェ。出店するカフェは日替わりで、メニューはマクロビやカレーなどさまざま。

ヒジノワ CAFE&SPACEの画像 1枚目
ヒジノワ CAFE&SPACEの画像 2枚目

ヒジノワ CAFE&SPACE

住所
栃木県芳賀郡益子町益子1665
交通
真岡鐵道益子駅から徒歩5分
料金
出店者により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(L.O.)、日曜は10:00~

オリエンタルラウンジ

コーススタイルでゆっくりと味わえる

ホテル最上階に位置するシックなラウンジ。紅茶も1杯ずつカップで提供されるアフタヌーンティーが人気。皇居の緑や新宿の高層ビル街のほか、晴れた日には富士山をも望むことができる。

オリエンタルラウンジの画像 1枚目

オリエンタルラウンジ

住所
東京都中央区日本橋室町2丁目1-1マンダリン オリエンタル 東京 38階
交通
地下鉄三越前駅からすぐ
料金
レジェンダリー アフタヌーンティー(月~金曜)=4536円/ゴールデンファン アフタヌーンティー(土・日曜、祝日)=5184円/朝食=3024円~/ (サービス料別13%)
営業期間
通年
営業時間
7:00~翌1:30(閉店)、土・日曜、祝日は~翌1:00(閉店)

タビするカフェ Sofarii

ギャップが魅力の多国籍な空間

ローカル感漂う吉原商店街とのギャップが楽しめる、洗練された雰囲気のカフェ。おしゃれ気分でゆったりとソファに身を沈め、人気の「つけナポリタン」を味わってみよう。

タビするカフェ Sofariiの画像 1枚目
タビするカフェ Sofariiの画像 2枚目

タビするカフェ Sofarii

住所
静岡県富士市吉原2丁目3-19
交通
岳南電車吉原本町駅から徒歩8分
料金
つけナポリタン Sofarii風=896円/ランチセット=1000円~/ちょっと幸せ夜コース(前菜3種、肉or魚、メイン料理)=1944円/ (チャージなし)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:00~22:00(閉店)、金・土曜の夜は~23:00(閉店)

cafe & gallery 仁右衛門

温もりあふれる創作スイーツ

100年以上前の木材を利用したシックな造りの店内に、益子焼をはじめ、各地の窯元からセレクトした陶磁器などが並ぶ。カフェ席では、季節に合わせた創作スイーツがいただける。

cafe & gallery 仁右衛門の画像 1枚目
cafe & gallery 仁右衛門の画像 2枚目

cafe & gallery 仁右衛門

住所
栃木県日光市石屋町418-1
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から徒歩約5分
料金
大人の抹茶ババロア=750円/お抹茶カプチーノ(Sサイズ)=500円/クリームあんみつ仁右衛門風=790円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(L.O.)

アンティコカフェ アルアビス 六本木ヒルズ店

豊富なカフェメニューとともに自家製パニーニが味わえる

1日に何度でも気軽に立ち寄れるイタリアンカフェ。バリスタがいれるコーヒーや自家製パニーニ、ドルチェなど、手作りのおいしさをリーズナブルプライスで提供。テイクアウトも利用できる。

アンティコカフェ アルアビス 六本木ヒルズ店の画像 1枚目
アンティコカフェ アルアビス 六本木ヒルズ店の画像 2枚目

アンティコカフェ アルアビス 六本木ヒルズ店

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズウェストウォーク 3階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
カフェメニュー=350円~/パニーニ=430円~/ドルチェ=280円~/
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日は9:00~21:30(閉店22:00)

ミントガーデン

木漏れ日の中でお茶を楽しむ

手作りケーキと紅茶が自慢のカフェ。丹念に手入れされた花咲く庭を眺めながら、ゆったりと時間を過ごすのがおすすめ。ペットの入店もOKだ。

ミントガーデンの画像 1枚目

ミントガーデン

住所
長野県諏訪郡原村17217-3328
交通
JR中央本線茅野駅からアルピコ交通美濃戸口行きバスで20分、八ヶ岳小さい絵本美術館下車すぐ
料金
チーズケーキとコーヒーセット=900円~/シフォンケーキと紅茶セット=1050円~/チキンカレーセット=1200円/
営業期間
3~12月中旬
営業時間
11:00~16:00(L.O.)

楽風

築100年超の日本茶専門カフェ

玉露や煎茶、ほうじ茶など、10種類の日本茶が味わえるギャラリー&喫茶室。趣深い建物は明治24(1891)年築の納屋を改装したもの。

楽風の画像 1枚目
楽風の画像 2枚目

楽風

住所
埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目25-12
交通
JR浦和駅から徒歩7分
料金
玉露=660円/煎茶=495円/煎茶セット=830円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)

くだものやカフェ 通りの茶屋 藤屋

新鮮なフルーツと自家製クリームがベスト

果物店の一画を改装したカフェ。旬に合わせた新鮮な果物を使用したスイーツはもちろん、こだわりのネルドリップコーヒーなどもある。散策のひと休みに立ち寄りたい。

くだものやカフェ 通りの茶屋 藤屋

住所
栃木県那須塩原市塩原689
交通
那須塩原駅からJRバス関東塩原温泉バスターミナル行きで1時間3分、塩原門前下車すぐ
料金
チョコパフェとて=500円/いちごジェラート=450円/フルーツサンド=500円~/藤屋ブレンド=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)

Cafe農遊舎

養鶏農家が営むカフェでオムレツを

小高い丘の上で約120羽のニワトリを自然飼育する夫妻が開いたカフェ。生みたての有精卵3個を使って焼き上げるオムレツは濃厚な味わい。自家栽培の有機野菜やこだわりコーヒーも美味。

Cafe農遊舎の画像 1枚目
Cafe農遊舎の画像 2枚目

Cafe農遊舎

住所
千葉県いすみ市引田1105
交通
いすみ鉄道国吉駅からタクシーで6分
料金
オムレツ=600円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00