エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 女子旅 > 関東・甲信越 x グルメ x 女子旅

関東・甲信越 x グルメ

「関東・甲信越×グルメ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。豊富な地酒と味わいたいこだわり素材の上質そば「川上庵 本店 軽井沢 川上庵」、自然薯と卵だけでつなぐそばは美味「はつ花 本店」、白玉クリームあんみつが名物「茶房 雲母」など情報満載。

  • スポット:2,709 件
  • 記事:1,058 件

関東・甲信越のおすすめエリア

関東・甲信越の新着記事

【東京】初めてでも安心なネオ酒場で乾杯! 都内のおしゃれな飲み屋街と横丁

いろいろな店や人との出会いが楽しめる横丁の人気が再燃し、おしゃれな飲み屋街も続々と誕生している。旬の...

千葉【旅のキーワード】海・花・絶景!話題のスポットへ

温暖な気候と豊かな自然に恵まれた千葉。海にも山にもあふれる魅力を一挙に紹介!

鎌倉【稲村ヶ崎&七里ヶ浜】地元御用達グルメをチェック!

地の利を生かしたおいしい魚介を提供する店や、鎌倉を代表するグルメ店が集まる。地元の人をひきつける、各...

軽井沢でモーニングが人気の店 テラス席ありの店もチェックできる♪

軽井沢のモーニングが人気のお店を集めました!テラス席でペット連れOKのお店もチェックできます♪軽井沢...

鎌倉駅周辺の観光モデルプラン 社寺めぐりとカフェを楽しもう

鎌倉駅周辺の観光モデルプランをご紹介!鶴岡八幡宮を筆頭に、鎌倉随一のにぎわいを見せる東口の小町通り、...

【信州】おすすめ日帰り温泉でリフレッシュ!

名湯の宝庫、信州で見つけた、日帰りでも楽しめる絶景露天風呂、歴史に彩られた古湯、効能豊かな泉質自慢の...

箱根のハイキング・トレッキングおすすめコース!堂ヶ島渓谷遊歩道や千条の滝・浅間山コースをご紹介!

レトロさんぽが人気の宮ノ下・小涌谷。温泉街の北側を流れる早川沿いの『堂ヶ島渓谷遊歩道』でハイキングは...

上高地観光モデルコースのおすすめはこれ!半日・1泊・2泊の3プランをご紹介

壮大な自然の美しさが魅力の上高地。人気の上高地をメインに近隣の人気観光エリアを組み合わせた、半日・1...

【東京観光】家族におすすめ!体感できる厳選レジャースポット!

東京観光はスポットの多さに目移りしてしまうもの。そこで子供も大人も楽しめる体感・体験型のレジャースポ...

茨城・鉾田でおすすめのメロン直売所&スイーツのお店へ!メロン生産量日本一の町に行こう

日本一のメロン生産量を誇る茨城県鉾田市。鉾田市自慢のメロン直売所&スイーツのお店を一気にご紹介します...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2,709 件

関東・甲信越のおすすめスポット

川上庵 本店 軽井沢 川上庵

豊富な地酒と味わいたいこだわり素材の上質そば

豊かな風味と喉ごしのよさが特徴のそばは、自家製粉した粗挽きのそば粉を使ったこだわりの逸品。信州各地から取り寄せた地酒とともに一品料理をつまむのも粋な楽しみ方。

川上庵 本店 軽井沢 川上庵
川上庵 本店 軽井沢 川上庵

川上庵 本店 軽井沢 川上庵

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6-10
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩20分
料金
くるみだれせいろ=1364円/天せいろ(上)=2299円/鴨焼き=1584円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00、時期により異なる)
休業日
無休

はつ花 本店

自然薯と卵だけでつなぐそばは美味

湯本橋のたもとに立つ古風な雰囲気のそば屋。箱根外輪山や丹沢で採れた自然薯と卵だけでつなぐそばが名物で、特に冷たいツユと自然薯おろしのかかった貞女そばがおすすめだ。

はつ花 本店
はつ花 本店

はつ花 本店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本635
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩5分
料金
せいろそば=1200円/山かけそば=1000円/貞女そば=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(L.O.)
休業日
水曜、祝日の場合は金曜(1月1日休)

茶房 雲母

白玉クリームあんみつが名物

閑静な住宅街にたたずむ甘味処。湯気の残るできたての大きい白玉は、おもちのような食感。この白玉に魅せられ、通う人が多い。特に宇治白玉は、宇治抹茶もていねいに粉末状にして練り込んであり、風味が豊か。

茶房 雲母
茶房 雲母

茶房 雲母

住所
神奈川県鎌倉市御成町16-7
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩8分
料金
宇治白玉クリームあんみつ=900円/白玉クリームあんみつ=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)、土・日曜、祝日は10:30~
休業日
木曜

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

香り高きコーヒーを守る旧軽井沢の老舗

昭和23(1948)年の創業以来、常に本物の味わいを追い求めている人気店。昭和27(1952)年に軽井沢店が開店し、別荘に訪れる人をはじめ沢山の人々に愛されている。「ミカド珈琲のモカソフト(R)」は行列ができるほど人気。

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店
ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢786-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(喫茶のラストオーダーは30分前)
休業日
不定休(要問い合わせ)(年末休)

田むら銀かつ亭

食べ応えあるヘルシーかつはしっとり食感

観光客はもちろん地元の人も多い和食処。豆腐かつ煮御膳やロースかつ御膳がおすすめで、昼時には行列ができるほどだ。

田むら銀かつ亭
田むら銀かつ亭

田むら銀かつ亭

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-739
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩3分
料金
ロースかつ御膳=2761円~/豆腐かつ煮御膳=2310円/小田原あじ湯葉揚御膳=2651円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~19:00(L.O.)
休業日
火曜の夜、水曜

伊豆高原ビール 本店

地ビール&うまくて豪快な丼を

17種の丼、10種の定食など、魚介を使った漁師めしが評判。「漁師の漬け丼膳」はイクラの漬けやアジ、サーモン、イカ、マグロがドンと山盛りだ。併設の醸造所から蔵出しされたばかりのビールと堪能したい。

伊豆高原ビール 本店
伊豆高原ビール 本店

伊豆高原ビール 本店

住所
静岡県伊東市富戸1103-21
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バス伊東駅方面行きで15分、高原ビール前下車すぐ
料金
漁師のづけ丼膳(ランチ)=2138円/三色どんぶり膳(ランチ)=2138円/お刺身の御膳=2030円/伊豆高原ビール=各410円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
不定休

うどん茶屋水沢 万葉亭

良い水で仕込んだ麺と手作り豆腐が自慢

水沢の水と自然、伝統から生まれる水沢うどんと、「水沢とうふあわ雪」が絶品。世界的な食品コンテストであるモンドセレクションで最高金賞を連続受賞している。

うどん茶屋水沢 万葉亭
うどん茶屋水沢 万葉亭

うどん茶屋水沢 万葉亭

住所
群馬県渋川市伊香保町水沢48-4
交通
JR上越線渋川駅から群馬バス水沢伊香保線伊香保温泉行きで20分、万葉亭前下車すぐ(フリー下車可能)
料金
ざるうどん=850円/上州御膳=1650円/水沢とうふあわ雪=660円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:30(閉店15:00、土・日曜、祝日は~15:00<閉店15:30>)、売店は9:30~15:00(土・日曜、祝日は~15:30)
休業日
不定休

華正樓新館

フカヒレ料理ならこの店へ

フカヒレ料理を味わえる地元でも評判の北京料理店。本体から取ったヒレを、臭みをとるために何度も煮るなど、下ごしらえに2週間かける。手間をかけた姿煮は絶品だ。

華正樓新館
華正樓新館

華正樓新館

住所
神奈川県横浜市中区山下町164
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分
料金
蟹肉入りふかひれの姿煮(1人前)=12960円/北京ダック(2枚)=2376円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:15(閉店22:30)
休業日
不定休(年末年始休)

鎌倉 秋本 Kamakura AKIMOTO

地魚を使った懐石料理が味わえ、鎌倉野菜の天ぷらや天丼が好評

地元で水揚げされた魚介を使った懐石料理を提供。素材の味をいかすように天然塩や京都の白味噌で品よく味つけている。鎌倉野菜を使った天ぷらや天丼も味わえる。

鎌倉 秋本 Kamakura AKIMOTO
鎌倉 秋本 Kamakura AKIMOTO

鎌倉 秋本 Kamakura AKIMOTO

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目6-15i-ZA鎌倉ビル 3階
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
鎌倉づくし=2640円/鎌倉やさい天ぷら=1650円/生しらす丼(4~12月)=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~19:30(L.O.)
休業日
木曜(12月31日休)

Schokoladen burg 軽井沢チョコレート館

目にも楽しい手作りチョコレート

ヨーロッパから直輸入した最高級のクーベルチュール(製菓用チョコレート)を使用し、一粒ずつていねいに手作りされたチョコレートは香りと口どけが絶品。イートインスペースでコーヒーとともに味わうのも良い。

Schokoladen burg 軽井沢チョコレート館

Schokoladen burg 軽井沢チョコレート館

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢4-2
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
料金
フランボワーズ=259円/アーモンド=248円/ホットショコラ=648円/オレンジトランシュ(量り売り、3枚)=1188円/オランジェット(70g)=1404円/シャンパントリュフ(100g)=1296円/生チョコ=1728円/
営業期間
2月上旬~中旬、3月中旬~12月
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
期間中水曜、2月1~15日は無休(年末休、夏期は無休)

ベーカリーカフェレストラン ペニーレイン

アットホームなおもてなし

個性溢れるパン造りに力をいれる、TVチャンピオンで優勝した店。厳選した小麦と那須の水で時間をかけて練り上げたピースマークの形をしたパンなど、60種類以上のパンが並ぶ。

ベーカリーカフェレストラン ペニーレイン

ベーカリーカフェレストラン ペニーレイン

住所
栃木県那須郡那須町湯本656-2
交通
JR宇都宮線黒磯駅から東野交通りんどう湖経由那須ハイランドパーク行きバス(季節運行)で35分、南ヶ丘牧場下車、徒歩15分
料金
大納言ロール=820円/ブルーベリーブレッド=600円/リンゴスター=330円/よもぎあんぱん=180円/那須あんぱん=350円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店21:00、時期により異なる)、ベーカリーは~18:00
休業日
無休

軽井沢 レストラン酢重正之

信州素材を贅沢に使用洗練空間の和ダイニング

味噌や醤油などの伝統食材で知られる「酢重正之商店」の食事処。契約農家から毎日届く旬の野菜を使った和食が味わえる。夜は種類豊富な地酒やワインとともにゆったりと。

軽井沢 レストラン酢重正之

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ

上海豫園 小籠包館

世界大会の優勝者監修の極上小籠包

第2回中国料理世界大会点心部門で優勝した、朱愛萍さん監修の元作る小籠包が評判の店。極薄なのにモチモチした皮の中には、素材のうまみが詰まったスープが驚くほどたっぷり。小籠包以外に、点心、一品料理、麺飯類などもそろう。

上海豫園 小籠包館
上海豫園 小籠包館

上海豫園 小籠包館

住所
神奈川県横浜市中区山下町166
交通
みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩5分
料金
鶏肉小籠包(5個)=990円、1200円(テイクアウト)/海鮮あんかけチャーハン=1850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

イワタコーヒー店

2枚重ねで提供される厚さ3cmのホットケーキ

川端康成や大佛次郎も足繁く通った、昭和20(1945)年創業の喫茶店。名物の「ホットケーキ」はファンが多く、深いコクを感じられる「イワタブレンド」とも相性抜群。

イワタコーヒー店
イワタコーヒー店

イワタコーヒー店

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目5-7
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
ホットケーキ=880円/ケーキ=400円〜/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店18:00、ホットケーキは〜17:00)
休業日
火曜、第2水曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期・年末年始は営業)

明治の館 ケーキショップ 日光駅前店

チーズケーキのパイオニア

古き良き時代のアメリカやヨーロッパのトラディショナルな味わいを忠実に受け継いだケーキの数々、クッキー・パン・ジャム・惣菜などのオリジナル商品を豊富に取り揃えている。

明治の館 ケーキショップ 日光駅前店

明治の館 ケーキショップ 日光駅前店

住所
栃木県日光市松原町4-3
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からすぐ
料金
ニルバーナ=440円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
不定休

アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア

濃厚な自家製チーズをたっぷりと味わって

東御市の自社工房製チーズを使ったピザやチーズフォンデュが人気。特にピザは、パリパリの超薄生地と濃厚なチーズのバランスがたまらない。ケーキなどスイーツも充実。

アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア
アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア

アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢ピッツェリア

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東22-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩6分
料金
ランチセット(2名)=4536円/ピッツァマルゲリータ(M)=1620円~/ピッツァ=1620円~/チーズフォンデュ=1728円/焼きチーズカレー(ピッコロ)=1080円~/ケーキ=454円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.、時期により異なる)
休業日
木曜(1~3月は臨時休あり)

ピレネー

薪を使った暖炉で特選素材をじっくり炙り焼き

フランス南西部ピレネー地方に伝わる暖炉料理が自慢の店。フランス産鴨肉や信州のプレミアム牛に銘柄豚などこだわりの素材を香ばしくジューシーに仕上げた炙り焼きは絶品。

ピレネー
ピレネー

ピレネー

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1181-8
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩15分
料金
ランチ=2150円~/若鶏の暖炉焼きランチ=3450円/暖炉焼ランチコース=2150円~/ディナー=4900円~/日替わり暖炉焼きコース=4900円/千代幻豚コース=6500円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(閉店15:00)、17:00~22:00(L.O.)
休業日
第2木曜(夏期は無休)

西洋料理 明治の館

森に囲まれた洋館で洋食を

格子窓から四季折々表情を変える庭園が望める、緑豊かな洋館レストラン。熟練のシェフが腕をふるうのは、明治時代に培われた歴史ある西洋料理。懐かしく心温まる味わいの食事を約束してくれる。地元素材の料理も数多く揃う。

西洋料理 明治の館
西洋料理 明治の館

西洋料理 明治の館

住所
栃木県日光市山内2339-1
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車、徒歩8分
料金
オムレツライス=1760円/ビーフシチューのつぼ焼き=2530円/ロールキャベツ=1870円/虹鱒のムニエル明治の館風=1760円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(L.O.、時期により異なる)
休業日
不定休(12月27~31日休)

豊島屋菓寮 八十小路

季節を感じる菓子をお茶とともに堪能

鎌倉の人気商品「鳩サブレー」を販売する豊島屋が手がける甘味処。「地元の人がゆっくりできるスペース」をコンセプトに、「段葛さくら餅」や「豆羹」など、上質の和菓子とお茶を楽しめる。

豊島屋菓寮 八十小路
豊島屋菓寮 八十小路

豊島屋菓寮 八十小路

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目9-20
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
段葛さくら餅=650円/豆羹=600円/本わらび餅=700円/蒸し寿司(1日限定20食)=1100円/源平しる粉=1000円/あん蜜=800円/珈琲於麗=550円/小倉白玉=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

中央食堂

魚のプロが通う市場の食堂

その日の仕入れによって魚の種類が替わる、市場直送新鮮魚の4点盛刺身定食には5~6種類の刺身がのる気前のよさだ。

中央食堂
中央食堂

中央食堂

住所
新潟県新潟市江南区茗荷谷711新潟市中央卸売市場内 中央棟1階
交通
JR信越本線亀田駅からタクシーで5分
料金
特上刺身定食=2000円/刺身定食=850円/まぐろトロ定食(生)=1150円/金目定食=950円/のどぐろ焼定食=2000円/特上海鮮丼=2000円/海鮮丼=990円/カニうにいくら丼=1700円/
営業期間
通年
営業時間
5:30~14:00(L.O.)
休業日
不定休、新潟市中央卸売市場の休みに準じる(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む