関東・甲信越 x お茶
「関東・甲信越×お茶×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×お茶×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。別荘族も愛用するプロ厳選の紅茶「軽井沢紅茶館 サンビーム」、深蒸し製法のぐり茶でほっこり「ぐり茶の杉山 本店」、中華街を代表する中国茶カフェ「悟空茶荘」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:16 件
関東・甲信越のおすすめエリア
関東・甲信越の新着記事
関東・甲信越のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
軽井沢紅茶館 サンビーム
別荘族も愛用するプロ厳選の紅茶
店内の商品は、すべてティーインストラクターの店長がテイスティングのうえ厳選。女性に人気のフレーバーティーや初心者向けのティーバッグなどオリジナル商品も充実。
![軽井沢紅茶館 サンビームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014106_2919_1.jpg)
軽井沢紅茶館 サンビーム
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢586
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩4分
- 料金
- オリジナルブレンドティーバッグ=560円(10個入)、378円(5個入)/紅茶ジャム(アッサム焼きりんご)=540円/フレーバーティー・ティーバッグ=560円(10個入)/リーフティー(バッグ)=各540円~(50g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00
ぐり茶の杉山 本店
深蒸し製法のぐり茶でほっこり
昭和35(1960)年創業、地元で愛される「ぐり茶」専門店。生葉をじっくり時間をかけて芯まで蒸す深蒸し製法は、コク深く豊かな味わい。ぐり茶パウダーをかけたソフトクリームも美味。
![ぐり茶の杉山 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011483_3895_1.jpg)
![ぐり茶の杉山 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011483_1760_1.jpg)
ぐり茶の杉山 本店
- 住所
- 静岡県伊東市銀座元町7-25
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩9分
- 料金
- 茶葉=540~2700円(100g)/ぐり茶かすていら=972円/ぐり茶一口羊羹=1080円(6個)/ぐり茶ソフトクリーム=400円/ぐり茶ティーバッグ50個入り=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
悟空茶荘
中華街を代表する中国茶カフェ
多くの人でにぎわう人気の中国茶カフェ。約40種類の中国茶をさまざまな茶器で楽しめるほか、デザートや軽食も楽しめる。1階では、100種類の茶葉や茶器、小物雑貨なども販売。
![悟空茶荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002834_3689_2.jpg)
![悟空茶荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002834_3689_1.jpg)
悟空茶荘
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町130
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩7分
- 料金
- 八宝茶=900円/敦煌デザート=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 1階/販売11:00~20:00(土曜は10:30〜21:00)、2階/喫茶11:00~18:45(土曜は〜19:30)
茶の君野園
お茶とパンダのコラボ商品
創業90年以上の老舗茶問屋。店の茶師、日本茶インストラクターが厳選した各地の日本茶を取り揃えている。店頭で販売する濃厚抹茶ソフトクリームが人気。
![茶の君野園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023024_00000.jpg)
![茶の君野園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023024_00003.jpg)
茶の君野園
- 住所
- 東京都台東区上野4丁目9-13
- 交通
- JR上野駅から徒歩3分
- 料金
- 濃厚抹茶ソフトクリーム=350円/ミックスソフトクリーム(抹茶・ミルク)=300円/パンダとろり茶=500円/とろり茶宝寿=1296円/パンダ茶ん=500円/屋久島産有機栽培和紅茶=150円(ティーバッグ3個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、ソフトクリームは~19:30
冨士美園
村上茶のおいしさを広める
明治元(1868)年創業。村上茶の栽培から販売までを行う。伝統的な町家造りの店構えも見ごたえがある。
![冨士美園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011375_3310_4.jpg)
![冨士美園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011375_3310_1.jpg)
冨士美園
- 住所
- 新潟県村上市長井町4-19
- 交通
- JR羽越本線村上駅から新潟交通観光バス村上営業所行きで3分、上町下車、徒歩3分
- 料金
- 雪国紅茶=648円(リーフ50g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30
天仁茗茶
量り売りと袋詰の上品な香りと味の台湾茶と中国茶を販売
台湾と中国本土の上質なお茶を幅広く揃える。量り売りが約50種、袋詰を含めると約100種ほどある。春茶は7月下旬から、冬茶は1月下旬から店頭に並ぶ。
![天仁茗茶の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002021_1259_1.jpg)
天仁茗茶
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町232
- 交通
- JR根岸線石川町駅から徒歩5分
- 料金
- お茶=650円~(100g)/凍頂烏龍茶=650~3450円(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(時期により異なる)
モトヤ エスプレッソエクスプレス
おしるこ風ホットミルクが人気の屋台カフェ
屋台で楽しむエスプレッソ。豆は自家焙煎した特製のもので、香り高くすっきりとしたキレのある味わいが特徴。無農薬緑茶を発酵させた紅茶やおしるこ風ホットミルクも人気だ。
モトヤ エスプレッソエクスプレス
- 住所
- 東京都渋谷区代官山町20-14東急アパートアネックス駐車場
- 交通
- 東急東横線代官山駅からすぐ
- 料金
- 十番(おしるこ風ホットミルク)=300円/カフェラテシングル=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30、土・日曜は10:00~17:00
矢野園
重要文化財の建物内でひと休み
江戸時代創業の老舗のお茶専門店が大正期建築の町家を改築。「キリンビール」の看板が目印だ。裏手にある古民家を改装したお食事処「近江屋喜兵衛」ではランチやスイーツも楽しめる。
![矢野園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10010965_00000.jpg)
矢野園
- 住所
- 群馬県桐生市本町2丁目6-30
- 交通
- JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで4分、有鄰館前下車すぐ
- 料金
- 煎茶「蔵」(和菓子付)=450円/高級煎茶「雅」和菓子付き=500円/阿里山 高山茶=1050円/クリームあんみつ=700円/豆腐コロッケサンド(サラダ付)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30、喫茶は11:30~
悟空1号店
中国茶と茶器の専門店
ウーロン茶、ジャスミン茶など約100種類の中国茶と茶器を販売。1号店だけのオリジナルお茶セットや、湯を注ぐと花が現れる造形茶もおすすめ。
![悟空1号店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000957_00000.jpg)
![悟空1号店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000957_3877_1.jpg)
悟空1号店
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町80
- 交通
- みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
- 料金
- ジャスミン茶特選丸缶=823円/ジャスミン茶=1000円(350g)/錦上添花=540円(2個)/プーアール茶=1000円(350g)/凍頂烏龍茶=1296円(60g)/ (市内在住の65歳以上は濱ともカード持参で1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(時期により異なる)
緑苑
約100種類の良質茶葉をそろえる
100種以上の中国茶を揃えている専門店。福建省など中国と台湾の有名産地から厳選した茶葉を輸入し、販売している。春には新茶も入荷。併せて茶器も販売している。
![緑苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002028_3480_4.jpg)
![緑苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002028_3480_3.jpg)
緑苑
- 住所
- 神奈川県横浜市中区山下町220緑苑ビル 1階
- 交通
- JR根岸線石川町駅から徒歩5分
- 料金
- 凍頂烏龍茶(一級品)=1134円~(100g)/プーアル茶テトラパック=540円(10パック)/プーアル茶=907円~(100g)/阿里山茶=13608円(100g)/ジャスミン茶=1134円~(100g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:30
うおがし銘茶 築地新店 茶の実倶楽部
味わい深い日本茶を販売
美味しいお茶が飲める日本茶の老舗店。緑色ではなく黄色、金色の静岡の自社工場で仕上げたお茶は味わい深く多くの人に愛されている。
![うおがし銘茶 築地新店 茶の実倶楽部の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010286_3842_1.jpg)
うおがし銘茶 築地新店 茶の実倶楽部
- 住所
- 東京都中央区築地2丁目11-12
- 交通
- 地下鉄築地駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
平岡園
ほんのり甘いようかん
茶園管理、製造、販売を一貫して行う狭山茶の直売店。安全でおいしいお茶が買える。おすすめは狭山茶を使用した「ひとくち狭山茶ようかん」。和紅茶も人気。
![平岡園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010881_2406_1.jpg)
平岡園
- 住所
- 埼玉県所沢市下富558
- 交通
- 西武新宿線新所沢駅からところバス北路線右回りで24分、下富片側下車、徒歩4分
- 料金
- ひとくち狭山茶ようかん=410円/煎茶=648円~(100g)/和紅茶=540円(70g)/造り込み茶=486円(100g)/ほうじ茶=648円(200g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
森乃園
ほうじ茶にこだわり続ける老舗
煎りたてのほうじ茶が評判の茶屋。2階の甘味処では、香ばしさが特徴のほうじ茶パフェやクリームあんみつなどが味わえる。1階では全国有名産地直送の茶を各種取り揃える。
![森乃園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13010285_00000.jpg)
森乃園
- 住所
- 東京都中央区日本橋人形町2丁目4-9
- 交通
- 地下鉄人形町駅からすぐ
- 料金
- クリームあんみつ=950円/ほうじ茶パフェ=1080円/特上パフェ=1250円/抹茶パフェ=1080円/ほうじ茶ソフトクリーム=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00、土・日曜、祝日は11:00~18:00、2F甘味処は12:00~17:00(閉店18:00)、土・日曜、祝日は11:30~
渡辺園茶店
骨董品も扱う茶屋
大正時代から90年以上続く、老舗茶店。錫製の茶壺が並んだ風情ある店内は一見の価値あり。晴れた日にはお店の軒先で、アンティークの皿や小物などの販売も行なっている。
![渡辺園茶店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14014497_3542_1.jpg)
![渡辺園茶店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14014497_3542_2.jpg)
渡辺園茶店
- 住所
- 神奈川県横須賀市上町3丁目14
- 交通
- 京急本線県立大学駅から徒歩11分
- 料金
- 緑茶コラーゲン「美麗」=1188円(50g)/常滑焼の急須=54000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
自然雑貨アトリエ 華
やさしく香るハーブでリラックス
毎日の生活を豊かにするオリジナルのハーブグッズや自然食品などを販売する店。近隣のサンドイッチ屋ではハーブティーや焼きたてパン、ボリュームのあるサンドイッチなどが楽しめる。
![自然雑貨アトリエ 華の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000485_2510_3.jpg)
![自然雑貨アトリエ 華の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/群馬県/10000485_1.jpg)
自然雑貨アトリエ 華
- 住所
- 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4053
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで39分、北軽井沢下車、徒歩15分
- 料金
- ハーブティー=324円~/アロマオイル=900円~(7ml)/
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 9:30~17:30