トップ > 日本 x デパート・商店街・アウトレット x シニア > 関東・甲信越 x デパート・商店街・アウトレット x シニア

関東・甲信越 x デパート・商店街・アウトレット

「関東・甲信越×デパート・商店街・アウトレット×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「関東・甲信越×デパート・商店街・アウトレット×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本最大級を誇る総合百貨店「そごう 横浜店」、昭和30年代の商店街を体験「台場一丁目商店街」、「みなとみらい東急スクエア」など情報満載。

  • スポット:84 件
  • 記事:106 件

関東・甲信越のおすすめエリア

北関東

温泉や世界遺産、滝や海の景勝地も楽しみな3つの県

新潟・佐渡

パワースポットや温泉、豊かな自然など魅力が尽きないエリア

首都圏

日本の首都を抱え、多くの人が集まる大観光エリア

伊豆・箱根

多彩な温泉が魅力の、関東周辺を代表する観光地

信州・清里

日本の屋根といわれる山岳地帯に集まるトップレベルの観光地

関東・甲信越のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 84 件

そごう 横浜店

日本最大級を誇る総合百貨店

横浜駅東口に位置し、婦人靴売場をはじめ豊富な品揃え。専門販売員のアドバイスが受けられる点も好評だ。10階レストラン「ダイニングパーク横浜」には、1フロアに32店舗が揃う。

そごう 横浜店の画像 1枚目
そごう 横浜店の画像 2枚目

そごう 横浜店

住所
神奈川県横浜市西区高島2丁目18-1
交通
JR横浜駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名6階そごう美術館入場料無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、10階レストランは11:00~23:00(閉店)

台場一丁目商店街

昭和30年代の商店街を体験

昭和の昔懐かしい商店街をイメージしたゾーン。レトロな雑貨や駄菓子、ゲームのほか、お化け屋敷やインベーダーゲームもあり、たっぷり遊べる。

台場一丁目商店街の画像 1枚目
台場一丁目商店街の画像 2枚目

台場一丁目商店街

住所
東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ シーサイドモール 4階
交通
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、土・日曜、祝日は~21:00、一部店舗は異なる

アメ横商店街

掘り出し物が見つかる買物天国

連日買物客で賑わう東京屈指のショッピングストリート。雑貨や化粧品、食料品など、どれも格安。テイクアウトフードを片手に、ショッピングを楽しもう。

アメ横商店街の画像 1枚目
アメ横商店街の画像 2枚目

アメ横商店街

住所
東京都台東区上野6丁目ほか
交通
JR上野駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

元町ショッピングストリート

横浜を代表する町でお買いもの

横浜を代表するショッピングエリア。古くからのスタイルを守る老舗と、柔軟に流行を取り入れる店が同居する。

元町ショッピングストリートの画像 1枚目
元町ショッピングストリートの画像 2枚目

元町ショッピングストリート

住所
神奈川県横浜市中区元町1~5丁目
交通
みなとみらい線元町・中華街駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

松屋銀座

上質な商品が揃う銀座のランドマーク

銀座を代表するデパートのひとつ。国内外の旬のファッションブランドが数多く集まっている。また、スイーツも和洋の人気店が地下1階を中心に充実。ヨーロッパの市場をイメージし、洋惣菜の人気店が晩ご飯のおかずやおつまみを提供する「グルマルシェ」にも注目。

松屋銀座の画像 1枚目
松屋銀座の画像 2枚目

松屋銀座

住所
東京都中央区銀座3丁目6-1
交通
地下鉄銀座駅からすぐ
料金
要問合せ (障がい者手帳持参で有料文化催事の入場料無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店、時期により異なる)、日曜・祝日は~19:30(閉店、時期により異なる)

高島屋 日本橋店

歴史を感じさせる意匠は圧巻

平成21(2009)年、百貨店建築として初めて重要文化財に指定された老舗デパート。館内の大理石の柱や蛇腹式エレベーターなど、昔の面影を残す。

高島屋 日本橋店の画像 1枚目
高島屋 日本橋店の画像 2枚目

高島屋 日本橋店

住所
東京都中央区日本橋2丁目4-1
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
店舗により異なる (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名有料文化催無料)
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30、8階特別食堂、8階・地下2階レストラン街は11:00~21:00(閉店21:30)

神田神保町古書店街

稀少な本との出会いが楽しい

神保町の靖国通りや神田すずらん通り一帯は、約160店が軒を連ねる日本最大の古書店街。美術書や歴史書、児童書、マンガなどの専門店が多く、意外な掘り出し物に出会えそう。

神田神保町古書店街の画像 1枚目
神田神保町古書店街の画像 2枚目

神田神保町古書店街

住所
東京都千代田区神田神保町
交通
地下鉄神保町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

キラキラ橘商店街

新旧の店が並ぶ下町の商店街

どこか懐かしい雰囲気の中、いつも下町っ子の活気であふれる商店街。年5回の大売り出し「びっくら市」や、毎月第4日曜の朝市など、さまざまなイベントも開催。

キラキラ橘商店街の画像 1枚目

キラキラ橘商店街

住所
東京都墨田区京島
交通
東武スカイツリーライン曳舟駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

ららぽーと新三郷

ショッピングからグルメまで楽しみ方は十人十色

ファッション、グルメ、アミューズメント施設など、多彩な店舗がおよそ200も集結。ショッピングからレジャーまで、時間を忘れて丸一日楽しめる巨大ショッピングモールだ。

ららぽーと新三郷の画像 1枚目
ららぽーと新三郷の画像 2枚目

ららぽーと新三郷

住所
埼玉県三郷市新三郷ららシティ3丁目1-1
交通
JR武蔵野線新三郷駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(店舗により異なる)

三井アウトレットパーク 入間

入間ICからわずか500mという好立地

入間ICからのアクセスが至便で、バラエティ豊かなアウトレットモール。広大な敷地に約200店舗が並ぶ。有名ブランドのショップが数多く入店しており、ショッピングを満喫できる。

三井アウトレットパーク 入間の画像 1枚目
三井アウトレットパーク 入間の画像 2枚目

三井アウトレットパーク 入間

住所
埼玉県入間市宮寺3169-1
交通
西武池袋線入間市駅から西武バス三井アウトレットパーク行きで15分、終点下車すぐ(バスにより下車場所が異なる場合あり)
料金
店舗により異なる
営業期間
通年(一部店舗により異なる)
営業時間
ショップ10:00~20:00、フードコート10:30~21:00、レストラン11:00~21:00(L.O.は店舗により異なる)

もとまちユニオン 元町店

地元元町で愛されるスーパー

輸入食材が豊富にそろう高品質スーパーマーケット。ワインエキスパートおすすめのワインコーナーやゆったり寛げるカフェも人気。

もとまちユニオン 元町店の画像 1枚目
もとまちユニオン 元町店の画像 2枚目

もとまちユニオン 元町店

住所
神奈川県横浜市中区元町4丁目166
交通
JR根岸線石川町駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00

アトレ 吉祥寺

駅直結の商業施設

「食ゾーン」「ファッション・雑貨ゾーン」「レストランゾーン」など約220のショップが並ぶ吉祥寺駅直結の商業施設。本館1階の「はなびの広場」は待ち合わせスポットとしても知られている。

アトレ 吉祥寺の画像 1枚目
アトレ 吉祥寺の画像 2枚目

アトレ 吉祥寺

住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-24
交通
JR中央線吉祥寺駅直結
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
2階ライフスタイルゾーン、1階2番街は10:00~22:00、1階食料品・B1階ファッションゾーンは~21:00、B1階レストランゾーンは11:00~23:00(店舗により異なる)

東武百貨店池袋本店

「食」に強い百貨店

首都圏最大級の売り場面積を誇る百貨店。デパ地下やレストラン街のほか、グルメ・スイーツ・和洋中惣菜や年3回開催する北海道展など、あらゆる「食」が充実している。

東武百貨店池袋本店の画像 1枚目

東武百貨店池袋本店

住所
東京都豊島区西池袋1丁目1-25
交通
JR山手線池袋駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(階層、施設により異なる)、レストラン街11階~15階は11:00~22:00(店舗により異なる)

深川資料館通り商店街

風情ある通りに個性派の店が並ぶ

清澄通りから大横川までの、深川江戸資料館が面する約800mの商店街。古くから深川めしの店が点在する並木道に、新たに個性派のショップなども続々登場。

深川資料館通り商店街の画像 1枚目
深川資料館通り商店街の画像 2枚目

深川資料館通り商店街

住所
東京都江東区白河、三好1~4丁目
交通
地下鉄清澄白河駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

日本百貨店

日本全国のスグレものが集合

秋葉原と御徒町の中間、JR高架下の商業施設「2k540」にある。体験・体感をコンセプトに日本各地から優れた物を集めて取り扱っている。

日本百貨店の画像 1枚目
日本百貨店の画像 2枚目

日本百貨店

住所
東京都台東区上野5丁目9-32K540 AKI-OKA ARTISAN [A-1]
交通
JR山手線御徒町駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00

巣鴨地蔵通り商店街

お参りがてら、散策も楽しめる

中山道沿いの街として江戸中期から栄え、明治24(1891)年に高岩寺が移転してきてからは信仰の街として親しまれるように。今は約200店が軒を連ね、ゆったりとした時間が流れる中、心は癒され身体は元気になると評判の町。

巣鴨地蔵通り商店街の画像 1枚目
巣鴨地蔵通り商店街の画像 2枚目

巣鴨地蔵通り商店街

住所
東京都豊島区巣鴨3丁目ほか
交通
JR山手線巣鴨駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

ニューポートひたちなか ファッションクルーズ

楽しみながらめぐる滞在型ショッピングモール

魅力ある話題のショップが充実したショッピングモール。ファッション、インテリア、レストランのほかに、大型生活雑貨店、スポーツ用品店、シネマコンプレックスなどがある。

ニューポートひたちなか ファッションクルーズの画像 1枚目
ニューポートひたちなか ファッションクルーズの画像 2枚目

ニューポートひたちなか ファッションクルーズ

住所
茨城県ひたちなか市新光町35
交通
JR常磐線勝田駅から茨城交通海浜公園南口行きバスで15分、ジョイフル本田西下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、2階飲食店は~21:00

西武渋谷店

テーマは“Art meets Life”

「A館」・「B館」・「パーキング館」・「モヴィーダ館」に分かれており、メンズ、レディース、インテリア、ハイブランドからモードのファッションをそろえる。FreeWi-Fiのほか、訪日外国人に向け「自動外貨両替機」や「多言語対応の自動免税器」を完備。ワールドワイドのデパートを目指す。

西武渋谷店の画像 1枚目
西武渋谷店の画像 2枚目

西武渋谷店

住所
東京都渋谷区宇田川町21-1
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)、日曜、祝日は~20:00(閉店)、渋谷ロフト、無印良品は~21:00(閉店)

丸井錦糸町店

子供から大人までのファッション、レストランなど家族で楽しめる

レディス・メンズ・キッズファッションからインテリア雑貨・スポーツなど幅広い世代が楽しめるアイテムがそろう。カフェやレストラン、ビューティースクエアなどもある。

丸井錦糸町店の画像 1枚目

丸井錦糸町店

住所
東京都墨田区江東橋3丁目9-10
交通
JR総武線錦糸町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(店舗により異なる)