トップ > 日本 x 自然地形 x 春 > 東北 x 自然地形 x 春 > 南東北 x 自然地形 x 春 > 会津・磐梯 x 自然地形 x 春 > 猪苗代・磐梯高原 x 自然地形 x 春 > 磐梯高原 x 自然地形 x 春

磐梯高原 x 自然地形

「磐梯高原×自然地形×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「磐梯高原×自然地形×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。小野川湖を見晴らす展望スポット「涼風峠」、手つかずの大自然を堪能できる野趣あふれるロケーション「小野川湖」、外輪山にできたカルデラ湖。周辺には約280種類の植物が生息「雄国沼」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:4 件

磐梯高原のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 10 件

涼風峠

小野川湖を見晴らす展望スポット

標高約870mから、山々に囲まれた小野川湖を遠望する。青々と輝く小野川湖の湖面と、湖を縁取る山の緑、湖面に浮かぶ大小の島々とのコントラストが美しい。名前のとおり、高原の爽やかな風を感じてみたい。

涼風峠の画像 1枚目
涼風峠の画像 2枚目

涼風峠

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
情報なし

小野川湖

手つかずの大自然を堪能できる野趣あふれるロケーション

磐梯山噴火でできた湖。深い樹海から清冽な水が流れ込み、青々とした湖面には豊かな森が映り込む。美しい風景が見られるだけでなく、フィッシングスポットとしても知られる。

小野川湖の画像 1枚目
小野川湖の画像 2枚目

小野川湖

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで40分、小野川湖入口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

雄国沼

外輪山にできたカルデラ湖。周辺には約280種類の植物が生息

猫魔ヶ岳、雄国山、厩岳山を外輪山とする火口底にできた周囲約4kmのカルデラ湖。水面標高は1089m。レンゲツツジ、ニッコウキスゲなど約280種の植物がある。

雄国沼の画像 1枚目

雄国沼

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス磐梯桧原湖畔ホテル行きで45分、雄国沼登山道入口下車、徒歩1時間40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

湖見峠

裏磐梯にある4つの湖を望む

天風境から1km強ほど走ったところにある峠で、その名のとおり磐梯山の裾野に点在する4つの湖が見下ろせるスポット。正面に秋元湖と小野川湖、さらに遠くに桧原湖と磐梯山、猪苗代湖を一望できる。

湖見峠の画像 1枚目
湖見峠の画像 2枚目

湖見峠

住所
福島県福島市土湯温泉町
交通
東北自動車道福島西ICから国道115号を土湯温泉方面へ車で20km
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~11月中旬
営業時間
情報なし

小野川不動滝

ブナ原生林の奥地で見ることが出来る滝。水は日本名水百選に選定

昔は山岳修験道の場でもあった。この滝の水は日本名水百選にも選ばれている。ブナの原生林の奧にあるので、頑張って歩いた人しか見ることができない。

小野川不動滝の画像 1枚目
小野川不動滝の画像 2枚目

小野川不動滝

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで25分、五色沼入口下車、遊歩道の入り口まで徒歩1時間50分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

磐梯高原

磐梯山と湖畔が美景な高原。散策やドライブで景色を堪能したい

会津のシンボル・磐梯山と神秘的に輝く湖群を楽しめる磐梯高原。磐梯山を仰ぎながらの散策や、手つかずの自然を体感しながらのドライブで気分も爽快。

磐梯高原

住所
福島県耶麻郡北塩原村磐梯町、猪苗代町
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス磐梯桧原湖畔ホテル行きで30分、裏磐梯高原駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

西吾妻山

大自然を体感できる。山形・福島県境にある連峰の最高峰

山形と福島の県境にある連峰で、標高2035mの西吾妻山が最高峰。中大巓近くの北望台まで、リフトで上がれる。稜線上に高層湿原が多く、湿生植物の姿を多く見られる。

西吾妻山の画像 1枚目

西吾妻山

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原~山形県米沢市白布温泉 天元台
交通
JR山形新幹線米沢駅から山交バス白布温泉行きで45分、終点で天元台高原ロープウェイに乗り換えて5分、リフトを乗り継ぎ北望台へ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

裏磐梯高原

トレッキングや釣り、スキーなど1年中楽しめ、宿泊施設も完備

磐梯山の北側、桧原湖周辺に広がる自然豊かな一大リゾート地。充実した宿泊施設、トレッキングや釣り、サイクリングのほか、スキーやスノーボードなど、年間を通して楽しめる。

裏磐梯高原の画像 1枚目
裏磐梯高原の画像 2枚目

裏磐梯高原

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス磐梯桧原湖畔ホテル行きで30分、裏磐梯高原駅下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

曽原湖

湖面から霧が立ち、辺りを白く覆うなど幻想的な姿を見せる湖

自然林に囲まれた曽原湖は、裏磐梯でも有数の風情ある湖。未明には湖面から霧が立ちのぼり、周囲を白く覆いつくす。その幻想的な姿をとらえに、多くの写真家が訪れている。

曽原湖の画像 1枚目
曽原湖の画像 2枚目

曽原湖

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで47分、曽原湖入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

雄国沼湿原

ミズバショウをはじめ約300種類の高原植物が見られる美景地

ミズバショウ、ニッコウキスゲ、ヒオオギアヤメなど約300種が咲き乱れる、高原植物の宝庫。猫間山の火口跡に出来た雄国沼のほとりに広がる湿原で、美しい花々を楽しもう。

雄国沼湿原の画像 1枚目
雄国沼湿原の画像 2枚目

雄国沼湿原

住所
福島県耶麻郡北塩原村桧原
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス磐梯桧原湖畔ホテル行きで40分、雄国沼登山道入口下車、徒歩2時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし