猪苗代
「猪苗代×春(3,4,5月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「猪苗代×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。宝の山と親しまれる霊峰「磐梯山」、ラベンダーの花摘みがおすすめ「猪苗代ハーブ園」、家族で楽しめるアクティビティ「ホテルリステル猪苗代 リステルパーク」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:10 件
猪苗代の新着記事
猪苗代のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 17 件
磐梯山
宝の山と親しまれる霊峰
会津のシンボル的存在として地元の人に愛されている。猪苗代湖の北に位置する成層火山で、南を表磐梯、北を裏磐梯と呼び、裏磐梯は表とはまた違った荒々しい表情が特徴。
磐梯山
- 住所
- 福島県耶麻郡磐梯町磐梯山
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで10分、猪苗代登山口から徒歩3時間30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(山開きは5月第4日曜~、変更の場合あり)
- 営業時間
- 情報なし
猪苗代ハーブ園
ラベンダーの花摘みがおすすめ
約10万平方メートルの敷地に約400種のハーブが栽培されている。6月にはラベンダーが咲き、一面が美しい紫色に染まる。花摘みができるほか、ラベンダー商品やみやげ物を購入できる。
猪苗代ハーブ園
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町川桁リステルパーク内
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで15分(猪苗代駅から事前予約制無料シャトルバスあり)
- 料金
- ガーデン・温室入園料(4月下旬~10月下旬)=大人450円、小人300円/ (15名以上の団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名50円引)
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉園16:00)、土・日曜、祝日~16:30(閉園17:00)、営業時間変更の場合あり
ホテルリステル猪苗代 リステルパーク
家族で楽しめるアクティビティ
ホテルリステル猪苗代のさまざまなアクティビティが楽しめるパーク。冒険気分を味わえるツリーアドベンチャーは、地上3~10mの高さにある丸太橋や吊り橋を渡っていくのでドキドキ感たっぷり。
ホテルリステル猪苗代 リステルパーク
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町川桁天王坂リステルパーク
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで15分
- 料金
- グリーンコース=大人1800円、小学生1200円/オレンジコース=大人2700円、小学生1800円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- ツリーアドベンチャーは9:00~16:00(閉場17:00)
背あぶり山キャンプ場
見晴らし最高、自然豊かなキャンプ場
会津東山自然休養林背あぶり山公園内、会津盆地を一望できる山頂にあるキャンプ場。サイトはなだらかな斜面にあり、オートキャンプは不可。受付などは、近くにある管理事務所を兼ねたレストハウスで。
背あぶり山キャンプ場
- 住所
- 福島県会津若松市湊町赤井彦左門甲4607-1背あぶり山
- 交通
- 磐越自動車道会津若松ICから国道121号・49号を河東方面へ。郷ノ原交差点で右折して県道64号・325号で東山温泉方面へ向かい、県道374号に入り現地へ。会津若松ICから16km
- 料金
- 入場料=無料/
- 営業期間
- 5~11月中旬
- 営業時間
- イン10:00~15:00、アウト10:00~15:00
土津神社
会津藩祖保科正之公を祀る。彼の偉業を讃えた土津霊神碑が建つ
会津藩祖保科正之を祀る神社。境内には正之の功績を記した巨大な土津霊神碑がある。建立当時は東北の日光と呼ばれていたが戊辰戦争の際に焼失し、明治期に再建された。
リステルスキーファンタジア
猪苗代エリア滑り倒しのためのスパ付きステイ基地
モーグルのワールドカップが開催されるスキー場として知られている。ゲレンデ規模は小さいものの、充実したスパ施設のホテルがあり、ステイ基地としての満足度は高い。
リステルスキーファンタジア
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町川桁リステルパーク
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号、県道322号を川桁方面へ車で4km
- 料金
- リフト1日券=大人3700円、小人2700円、シニア2700円/5時間券=大人2600円、小人2000円、シニア2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人5200円、小人4200円、ボードセットは大人5200円、小人4200円、ウエアは大人5200円、小人4200円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:30、土休日8:30~16:30
三方石
有栖川親王妃が刻ませた「天鏡閣記」の文字がある巨大な天然石
「おもいでの小径」にある巨大な天然石。表面に有栖川親王妃が刻ませたという「天鏡閣記」の文字が見られる。
三方石
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町翁沢
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス長浜・金の橋行きで10分、長浜下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
崎川浜キャンプ場
ロケーション抜群、猪苗代湖湖岸のキャンプ場
防風林と湖岸の砂浜の間のスペースがキャンプ場となっている。背後は一面猪苗代湖を見渡すことができ、ロケーション抜群だ。
崎川浜キャンプ場
- 住所
- 福島県会津若松市湊町静潟浜
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号・49号で会津若松方面へ。県道376号に入り、猪苗代湖沿いを崎川浜水泳場を目指し進むと左手に現地。猪苗代磐梯高原ICから20km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 5月上旬~10月第2日曜
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー(要確認)
背あぶり山
標高863mで会津若松の市街を一望できる。山全体が自然公園
会津盆地と猪苗代湖の間にそびえる山。標高は863mの山全体が自然公園で、会津若松の市街を眺望できる。頂上からは猪苗代湖や磐梯山などの大パノラマを楽しめる。
秋山浜キャンプ場
猪苗代湖、湖南の秋山浜にあるキャンプ場
猪苗代湖の湖畔にあるキャンプ場で、場内にはトイレと炊事場があるだけ。簡素な施設だが、無料で利用できる。
秋山浜キャンプ場
- 住所
- 福島県郡山市湖南町赤津江合磯
- 交通
- 東北自動車道郡山南ICから県道47号・29号・6号で湖南方面へ。湖南で国道294号へ進み、県道236号へ右折、県道376号で現地へ。郡山南ICから35km
- 料金
- 入場料=無料/
- 営業期間
- 5~11月
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
猪苗代 緑の村
磐梯山の中腹で自然とふれあう
木工クラフトや陶芸体験ができる創作体験館や「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」がある。夏休み期間は体験農園、魚のつかみどりなども楽しめる。
猪苗代 緑の村
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町長田東中丸344-4
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで15分
- 料金
- 入村料=無料、有料施設は別料金/アクアマリンいなわしろカワセミ水族館=大人700円、小人300円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月(アクアマリンいなわしろカワセミ水族館は通年)
- 営業時間
- アクアマリンいなわしろカワセミ水族館9:30~16:30(閉館17:00)、冬期は~15:30(閉館16:00)、その他施設により異なる
ウェイクショップS・A・Y
湖でマリンスポーツに挑戦
水上スポーツのメッカ猪苗代湖畔に位置し、ウェイクボード、ウェイクサーフィンなどのマリンスポーツを体験できる。
ウェイクショップS・A・Y
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町翁沢長浜858
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス長浜・金の橋行きで15分、長浜下車すぐ
- 料金
- ウェイクボード初心者パック=5500円/
- 営業期間
- 5月上旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~日没まで
観音寺川の桜並木
河川敷が桜のトンネルに
観音寺川沿いに約1kmにわたってソメイヨシノなど約150本が植えられ、4月下旬頃になると、美しい桜並木のトンネルに。清流とのコントラストも見事だ。夜のライトアップも美しい。
猪苗代城跡(亀ヶ城公園)
会津の鶴ヶ城に対して亀ヶ城
鎌倉期に猪苗代経連が築城した猪苗代氏代々の居城。江戸期には城代が置かれ、一国一城令も乗り越えた会津の要所。幕末期の戊辰戦争で焼失したが、今も亀ヶ城の雅号で親しまれている。
猪苗代城跡(亀ヶ城公園)
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町古城町
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅・桧原方面行きで8分、バスセンター下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
福島県 昭和の森
眺望抜群の森林公園で遊ぼう
磐梯山の南麓から、標高約800mの台地にかけて広がる森林公園。昭和の路、林間広場や、昭和天皇手植えの松と記念碑も建つ。
福島県 昭和の森
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町天鏡台
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉園)
猪苗代リゾートスキー場
猪苗代湖が一望できる絶景スノーパラダイス
猪苗代湖の景観がすばらしく、青い湖へ向かって滑り込むかのようなダウンヒルは爽快。最寄のインターから15分とアクセスも抜群だ。
猪苗代リゾートスキー場
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町綿場7126
- 交通
- 磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから国道115号をスキー場方面へ車で8km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人3100円、小人1700円、シニア2300円/1日券(土休日)=大人4100円、小人2300円、シニア2800円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2500円、ボードセットは大人3500円、小人2500円、ウエアは大人3500円、小人2000円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:30~17:00(日没)、土休日8:30~17:00(日没)
猪苗代パラグライダースクール(スポーツパル)
ゲレンデからテイクオフ!空から雄大な風景を楽しもう
さまざまなスポーツ体験ができる猪苗代スキー場にほど近く、パラグライダーをはじめ、ハイキング&登山、マウンテンボード、冬はスキーやスノーボードなどのレッスンが受けられる。宿泊施設もある。
猪苗代パラグライダースクール(スポーツパル)
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町葉山7105
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで5分
- 料金
- パラグライダー(1日)=大人10000円/パラグライダー(半日)=大人7500円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- コースにより異なる、パラグライダーは受付9:00~16:00、体験は9:15~