猪苗代・磐梯高原 x 自然地形
「猪苗代・磐梯高原×自然地形×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「猪苗代・磐梯高原×自然地形×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。さまざまな青色を見せる湖沼群を散策「五色沼湖沼群」、磐梯山の裾野に広がる透明度の高い湖「猪苗代湖」、幽玄の趣を間近に感じられる「幻の滝」など情報満載。
- スポット:12 件
- 記事:5 件
猪苗代・磐梯高原のおすすめエリア
猪苗代・磐梯高原の新着記事
猪苗代・磐梯高原のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 12 件
五色沼湖沼群
さまざまな青色を見せる湖沼群を散策
裏磐梯の紅葉の名所。磐梯山の火口底にある銅沼に端を発する地下水等を水源としている。瑠璃色の湖水と真っ赤な紅葉のコントラストは必見だ。
![五色沼湖沼群の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001275_00000.jpg)
![五色沼湖沼群の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001275_00002.jpg)
五色沼湖沼群
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯高原駅行きで25分、五色沼入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
猪苗代湖
磐梯山の裾野に広がる透明度の高い湖
県中央部に位置していて、面積約103.3平方キロメートル、最水深部93.5m、透明度が高く、別名「天鏡湖」とも呼ばれ、四季折々の磐梯山の姿を湖面に映し出している。
![猪苗代湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000804_1245_1.jpg)
![猪苗代湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000804_00006.jpg)
猪苗代湖
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町猪苗代湖
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス長浜・金の橋行きで10分、長浜下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
中津川渓谷
裏磐梯随一の紅葉の名所
吾妻山を源流に秋元湖に注ぐ中津川の渓谷で、秋は紅葉、夏は避暑にもってこいのスポット。レストハウス付近から全長360m、片道約15分の遊歩道が整備され、渓谷まで下りられる。
![中津川渓谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000857_3461_1.jpg)
![中津川渓谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000857_1245_2.jpg)
中津川渓谷
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町若宮西吾妻山国有林
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで50分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(磐梯吾妻レークラインは4月中旬~11月中旬)
- 営業時間
- 情報なし
桧原湖
湖上と湖畔から風景を楽しもう
裏磐梯の湖沼群のなかでも最大の湖。穏やかな湖面をたたえ、複雑な湖岸とあいまって雄大な風景が広がる。遊覧船や探勝路からその眺めを楽しもう。冬場のワカサギ釣りも人気だ。
![桧原湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000836_00003.jpg)
![桧原湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000836_00004.jpg)
桧原湖
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス磐梯桧原湖畔ホテル行きで30分、裏磐梯高原駅下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
毘沙門沼
最大の湖水面を持ちボート遊びや遊歩道が楽しめる。食堂もある
磐梯高原にある五色沼の内、最大の湖水面の広さをもつ沼。鯉が泳ぎ、ボート遊びもでき、食堂・売店なども多い。ここから弥六沼まで約3.6kmの自然遊歩道が続く。
![毘沙門沼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001409_1245_1.jpg)
毘沙門沼
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで25分、五色沼入口下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
見祢の大石
6km以上離れた磐梯山から噴火により移動した巨大な輝石安山岩
明治21(1888)年、磐梯山の噴火泥流で移動した巨大な輝石安山岩。縦約4m、横約6m、高さ約3m。磐梯山から6km以上あり、爆発の猛威が想像できる。
![見祢の大石の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001271_1.jpg)
![見祢の大石の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001271_1359_1.jpg)
見祢の大石
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町見祢
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス裏磐梯・桧原行きで10分、沼の倉下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
赤沼
魚類は全く生息しない強酸性の沼。緑色の水が時期により変わる
PH3.8という強酸性の沼。酸化した鉄分が周囲に生える葦などを赤く染めていることから、その名が付いた。緑色の水の色は季節によって色味が変わる。魚類はまったく生息していない。
赤沼
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで25分、五色沼入口下車、徒歩30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
磐梯高原
磐梯山と湖畔が美景な高原。散策やドライブで景色を堪能したい
会津のシンボル・磐梯山と神秘的に輝く湖群を楽しめる磐梯高原。磐梯山を仰ぎながらの散策や、手つかずの自然を体感しながらのドライブで気分も爽快。
磐梯高原
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村磐梯町、猪苗代町
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス磐梯桧原湖畔ホテル行きで30分、裏磐梯高原駅下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
柳沼
ワカサギやナマズが生息する沼。ハイキングや遊覧船で楽しめる
バス停磐梯高原駅近くにある沼。化学物質を含まない中性の水で、ワカサギ、ナマズなども多い。桧原湖の遊覧船乗り場も近く、ハイキングのスタート地点である。
![柳沼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001438_3290_1.jpg)
柳沼
- 住所
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス磐梯桧原湖畔ホテル行きで30分、裏磐梯高原駅下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
国見台
山々に囲まれた展望ポイント。吾妻連峰の山々が間近に感じる
磐梯吾妻スカイラインの展望ポイント。あたり一帯を山々に囲まれたところで、他のビューポイントよりも吾妻連峰の山々が間近に感じられる。
![国見台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010567_1879_1.jpg)
![国見台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010567_1538_1.jpg)
国見台
- 住所
- 福島県耶麻郡猪苗代町若宮国見台
- 交通
- JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで1時間
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬(磐梯吾妻スカイライン開通期間)
- 営業時間
- 情報なし