喜多方・熱塩温泉
「喜多方・熱塩温泉×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「喜多方・熱塩温泉×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。深い味わいの澄んだスープと自家製チャーシューを楽しむ「坂内食堂」、クラシックが流れる酒蔵を見学しよう「酒蔵くらしっく 小原酒造(見学)」、昔ながらの手焼きで作るせんべい「山中煎餅本舗」など情報満載。
- スポット:41 件
- 記事:8 件
喜多方・熱塩温泉のおすすめエリア
喜多方・熱塩温泉の新着記事
喜多方・熱塩温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 41 件
坂内食堂
深い味わいの澄んだスープと自家製チャーシューを楽しむ
昭和33(1958)年創業。自家製チャーシューがたっぷりのった肉そばなどを目当てに、全国からファンが訪れる名店。透明度の高いスープと麺のバランスが抜群。
![坂内食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010104_00002.jpg)
![坂内食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010104_3896_1.jpg)
坂内食堂
- 住所
- 福島県喜多方市細田7230
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩15分
- 料金
- 肉そば=1000円/しなそば=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(閉店)
酒蔵くらしっく 小原酒造(見学)
クラシックが流れる酒蔵を見学しよう
享保2(1717)年創業の酒蔵。酒の原料となる酵母に、モーツァルトを聴かせて発酵させた音楽酒「蔵粋」が人気。酒蔵見学もできるので、気軽に訪ねてみよう。
![酒蔵くらしっく 小原酒造(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000650_00002.jpg)
![酒蔵くらしっく 小原酒造(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000650_1879_2.jpg)
酒蔵くらしっく 小原酒造(見学)
- 住所
- 福島県喜多方市南町2846
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス会津若松行きで7分、南小田付下車すぐ
- 料金
- 見学料=無料/蔵粋紅寒梅=2475円(720ml)/蔵粋(くらしっく)純米大吟醸管弦楽=6380円(1.8リットル)、3190円(720ml)/桃色にごり(桜)=2475円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00、見学は要問合せ
山中煎餅本舗
昔ながらの手焼きで作るせんべい
昔ながらの方法で一枚ずつ炭火で焼き上げる、素朴なたまりせんべいが人気。粗挽き胡椒が効いた喜多方ラーメンせんべいもおすすめ。手焼き体験はみやげ付き。
![山中煎餅本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001307_1538_2.jpg)
![山中煎餅本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001307_3252_1.jpg)
山中煎餅本舗
- 住所
- 福島県喜多方市関柴町上高額北町407-1
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩20分
- 料金
- たまりせんべい=146円(1枚)/せんべい炭火焼き体験(予約優先)=600円(おみやげ付)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、体験は10:30~
珈琲蔵ぬりの里
倉庫蔵でいただく手作りスイーツ
漆器専門店「漆器蔵会津野」に隣接するカフェ。店内には古い家具などが置かれていて、ほのぼのとした空間。パフェやぜんざい、手作り大福など、スイーツも充実。
![珈琲蔵ぬりの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001473_1686_2.jpg)
![珈琲蔵ぬりの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001473_1538_2.jpg)
珈琲蔵ぬりの里
- 住所
- 福島県喜多方市天満前8919-1
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩5分
- 料金
- 蔵セット=800円/蔵コーヒー=550円/田舎もち膳=1200円/お蔵ケーキ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:30(閉店、時期により異なる)
和飲蔵
明治時代の土蔵がワインセラーに
ワインアドバイザーの資格を持つ星酒店の主人が、明治初期の呉服店の土蔵を、ワインセラーとして改装。おしゃれで実用的な店内にはこだわりのワインが並ぶ。
![和飲蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010781_1879_2.jpg)
![和飲蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010781_1879_3.jpg)
和飲蔵
- 住所
- 福島県喜多方市北町2905
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス西若松駅行きで7分、南小田付下車、徒歩3分
- 料金
- 北会津ワイン各種(赤・ロゼ・白)=各1800円(500ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
蔵屋敷 あづまさ
地粉100%の手打ちそばを蔵屋敷で
地粉100%の香り立つそばをはじめ、蔵出し味噌をつけて炭火でこんがりと焼く田楽、喜多方ラーメンなど、地元の味が楽しめる。食後は隣接するみやげ店をのぞいてみよう。
![蔵屋敷 あづまさの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010189_3775_1.jpg)
蔵屋敷 あづまさ
- 住所
- 福島県喜多方市東町4109
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス西若松駅行きで7分、喜多方東高校前下車すぐ
- 料金
- 天ざるそば=1500円/手打ちそば=850円~/喜多方ラーメン=700円~/ミニラーメン=350円/田楽セット=1000円~/田楽=200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(冬期は16:00)
松食堂
しっかりバラ肉を煮込んで敷詰めた、チャーシュー麺が大人気
創業30年になる地元の人気店。豚ガラと煮干、野菜からていねいに作られるスープは麺との相性も抜群。コクがありながらすっきりとやさしい味わいに仕上がっている。
![松食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010105_1.jpg)
![松食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010105_00001.jpg)
松食堂
- 住所
- 福島県喜多方市細田7230
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩15分
- 料金
- チャーシューメン=800円・900円(大盛)/ラーメン=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉店、スープがなくなり次第閉店)
田原屋菓子店
値段もうれしい老舗のまんじゅう
地元で長く親しまれている老舗の菓子店。名物のひと口まんじゅうは、茶まんじゅうと白皮まんじゅうの2種類がある。桜もち、きんつば(大判焼)、かき氷など、季節の甘味も評判だ。
![田原屋菓子店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001103_1538_1.jpg)
![田原屋菓子店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001103_1436_1.jpg)
田原屋菓子店
- 住所
- 福島県喜多方市谷地田7393-3
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩15分
- 料金
- ひと口まんじゅう=16円/桜もち=97円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
楽篆工房
漢字のまち喜多方で3000年前の古代文字にふれる
喜多方でよく見かけるのが、漢字のルーツである古代文字で書かれた看板。火付け役は楽篆家の故・高橋政巳さんの工房で、市内には200点以上の看板が掲げられている。工房では作品を展示するほか、小物などを販売している。
![楽篆工房の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010623_3462_1.jpg)
楽篆工房
- 住所
- 福島県喜多方市寺町4771
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩12分
- 料金
- 手彫り木マグネット=各800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(月曜は~13:30)
あべ食堂
すっきり素朴な味わいの喜多方ラーメンの老舗
とんこつと煮干をベースにしたスープの味は力強く、醤油の風味が際立つ。このスープとよくからむのが、コシの強い中太麺。自家製チャーシューも旨みが強く、食感がいい。
![あべ食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001033_1.jpg)
![あべ食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001033_1331_2.jpg)
あべ食堂
- 住所
- 福島県喜多方市緑町4506
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩20分
- 料金
- 中華そば=650円/大盛中華そば=800円/チャーシューメン=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~14:00(閉店、スープなくなり次第閉店)
食堂なまえ
手打ちの極太平打ち麺はつるつるシコシコ
透明感のあるスープ越しに見えるのは、幅5mm、厚さ3mmの極太平打ち麺。なめらかな舌ざわりとコシの強さは手打ちならではで、あっさり味のスープとの相性も抜群だ。
![食堂なまえの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001334_1.jpg)
![食堂なまえの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001334_1331_2.jpg)
食堂なまえ
- 住所
- 福島県喜多方市永久7693-3
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩7分
- 料金
- 極太手打ラーメン=620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(スープがなくなり次第閉店)
いしいのそば
水と塩でいただく宮古に伝わる手打ちそば
集落で採れたそば粉を粗めに自家製粉し、手打ちした十割そばが味わえる。コースはそばが2杯。まずは冷たくておいしい地下水の水そばで風味を堪能し、2杯目はアルプスの岩塩でそばの甘みを感じるのがおすすめ。
![いしいのそばの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010181_1359_1.jpg)
![いしいのそばの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010181_929_1.jpg)
いしいのそば
- 住所
- 福島県喜多方市山都町蓬莱宮古3360
- 交通
- JR磐越西線山都駅からタクシーで20分
- 料金
- コース料理=1500円/そばがきコロッケ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.、予約がのぞましい)
喜多方市カイギュウランドたかさと
教室のような化石資料館
閉校した小学校を利用した化石資料館。会津に海が広がっていた時代の地層から出土したカイギュウやクジラ、サメ、貝類の化石などを4つの教室に展示している。隣には化石発掘の特設体験場も。
![喜多方市カイギュウランドたかさとの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011215_3842_1.jpg)
![喜多方市カイギュウランドたかさとの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011215_3842_2.jpg)
喜多方市カイギュウランドたかさと
- 住所
- 福島県喜多方市高郷町西羽賀和尚堂3163
- 交通
- JR磐越西線荻野駅から会津バス坂下行きで10分、高郷総合支所前下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人200円、小・中学生100円、未就学児無料/発掘体験(要予約)=小学生以上300円/ (20名以上の団体は大人160円、小・中学生80円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(入場)
恋人坂
まっすぐに続くロマンチックな道
飯豊連峰と会津盆地を望む雄国山の麓ある一本道。景色の美しさに多くの恋人たちが集まるようになったのが名の由来。夜は夜景や星空が目の前に広がり、さらにロマンチック。
熱塩温泉
塩分の強い熱めの湯でリフレッシュ
古くから湯治場として親しまれてきた温泉地で、素朴な風情の2軒の宿がある。静かな温泉地を見守る示現寺の入口には無料の足湯もあるので、お参りのあとに気軽に立ち寄ろう。初夏には、薄紅色の花が咲くひめさゆり群生地へも行ってみたい。
![熱塩温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001128_00001.jpg)
![熱塩温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001128_00002.jpg)
樟山珈琲店のFRYINGPAN
農家直送の朝摘みいちご
おたづき蔵通りにある「樟山珈琲店」で焙煎するこだわりのコーヒーのほか、素材にこだわったデザートやボリューム満点の食事が楽しめる。遊び心あふれる空間でゆったりくつろげる。
![樟山珈琲店のFRYINGPANの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010812_3775_3.jpg)
樟山珈琲店のFRYINGPAN
- 住所
- 福島県喜多方市南町2867
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス西若松駅行きで7分、南小田付下車すぐ
- 料金
- 朝摘み苺のパフェ(春限定)=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00
かど屋食堂
スープとちぢれ麺との相性抜群のラーメン
豚骨、鶏ガラのバランスが取れたスープと、コシのある縮れ麺との相性が絶品。噛むと醤油の香りが口に広がるチャーシューもはずせない。
![かど屋食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010671_1722_1.jpg)
かど屋食堂
- 住所
- 福島県喜多方市経壇1-5
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から会津バス坂下行きで5分、上町高校前下車すぐ
- 料金
- しょうゆラーメン=550円/チャーシューメン=800円/タンメン=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:00(閉店、スープがなくなり次第閉店)
大和川酒蔵北方風土館
3つの時代の蔵が残る酒蔵
寛政2(1790)年創業の老舗酒蔵が、敷地内の6棟の蔵の一部を資料館として公開。創業当時の江戸蔵や大正年間に建てられた大正蔵など時代による違いも興味深い。
![大和川酒蔵北方風土館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010036_00004.jpg)
![大和川酒蔵北方風土館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010036_00005.jpg)
大和川酒蔵北方風土館
- 住所
- 福島県喜多方市寺町4761
- 交通
- JR磐越西線喜多方駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=無料(いのちと四方四里のみ試飲は有料)/純米辛口弥右衛門=1210円(720ml)/大吟醸=3300円(720ml)/純米大吟醸いのち=8030円(720ml)/純米大吟醸酒星眼回=5500円(1.8リットル)/カスモチ原酒弥右衛門酒=3300円(1.8リットル)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
下三宮集落
職人の優れた技がうかがえる唐草模様やコテ絵
今も人々が蔵とともに暮らす静かな集落。蔵の表面に唐草模様や鳥などのコテ絵が施されているのが特徴。その精緻なコテ絵からは、当時の左官たちの優れた技量がうかがえる。
![下三宮集落の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010832_2156_1.jpg)