会津若松 x グルメ
「会津若松×グルメ×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「会津若松×グルメ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。会津の地酒がすべてそろう居酒屋「彩喰彩酒 會津っこ」、古民家で会津の文化と滋味を味わう「会津料理 鶴井筒」、野菜の食感や旨みを堪能しよう「野菜レストラン ポタジエ」など情報満載。
- スポット:29 件
- 記事:14 件
会津若松のおすすめエリア
会津若松の新着記事
会津若松のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 29 件
彩喰彩酒 會津っこ
会津の地酒がすべてそろう居酒屋
会津にある全蔵元の地酒をそろえているのが魅力。会津地鶏を使った料理が充実し、串焼き、せいろ蒸し、玉子焼きなど多彩な味わいが楽しめ、会津の地酒を中心に酒がすすむ。
![彩喰彩酒 會津っこの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010751_3775_1.jpg)
![彩喰彩酒 會津っこの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010751_1879_2.jpg)
彩喰彩酒 會津っこ
- 住所
- 福島県会津若松市栄町4-49
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅から会津バス永井野行きで5分、神明通り下車、徒歩6分
- 料金
- 5種類の串焼セット=1320円/ヘラ田楽=495円/会津地酒=770円~/写楽純米吟醸=880円/会津中将純米吟醸=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:00)
会津料理 鶴井筒
古民家で会津の文化と滋味を味わう
重厚な建物は飯豊山麓にあった大地主の邸宅を移築したもの。歴史を感じる店内で、会津の郷土料理が味わえる。器に使われている会津漆器や会津本郷焼も見事だ。
![会津料理 鶴井筒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000368_2156_1.jpg)
![会津料理 鶴井筒の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000368_00001.jpg)
会津料理 鶴井筒
- 住所
- 福島県会津若松市東山町院内109-1
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で12分、会津武家屋敷前下車すぐ
- 料金
- 会津の味丸かじり膳=1650円~/
- 営業期間
- 3月上旬~翌1月上旬
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店17:00)
野菜レストラン ポタジエ
野菜の食感や旨みを堪能しよう
会津の食材にほれ込んだオーナーが作るイタリアン。野菜本来の味わいを大切にして化学調味料は一切使わない。盛り付けの美しさも楽しみたい。席に限りがあるので、予約が望ましい。
![野菜レストラン ポタジエの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011132_2916_1.jpg)
野菜レストラン ポタジエ
- 住所
- 福島県会津若松市一箕町八幡牛ヶ墓14-1
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で5分、飯盛山下下車、徒歩10分
- 料金
- 菜園ランチ=1430円/ポタジエコース=5500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00、日曜は昼のみ)、17:30~20:00(閉店21:00)
食堂Kontsh
素材を大切に生かす体にやさしい定食
築105年の元漆問屋をリノベーションした食堂。つながりのある会津の農家が育てたオーガニックや種取り野菜を使い、滋味豊かな野菜メインの定食が味わえる。14:30以降はカフェタイムになる。
![食堂Kontshの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7012215_20210126-2.jpg)
![食堂Kontshの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7012215_20210126-1.jpg)
食堂Kontsh
- 住所
- 福島県会津若松市大町1丁目3-19
- 交通
- JR会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町白木屋前下車すぐ
- 料金
- 季節のごちそう定食=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(ランチは14:30、閉店17:00)
鶯宿亭
女将が作る郷土料理が人気
会津若松市郊外にある人気店。会津高田梅や会津地鶏など、地元産の素材を用いた郷土料理を女将が真心込めて作る。小鉢の煮物や箸休めの漬物まで、会津の滋味が揃う。
![鶯宿亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001476_1879_1.jpg)
鶯宿亭
- 住所
- 福島県会津若松市飯寺北1丁目9-17
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅から会津バス本郷行きで15分、桜町下車、徒歩3分
- 料金
- おまかせ定食=1650円・2200円・3300円/郷膳=3300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、18:00~22:00(夜は要予約)
料理旅館 田事
料理旅館で味わうめっぱ飯
昭和3(1928)年創業の料理旅館。囲炉裏のある店内は民芸調の心安らぐ空間で、会津の郷土料理がいただける。「曲げわっぱ」に入れためっぱ飯が好評。
![料理旅館 田事の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010472_00000.jpg)
料理旅館 田事
- 住所
- 福島県会津若松市城北町5-15
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町中央下車すぐ
- 料金
- 会津おもてなし御膳=1980円~/ (個室利用はサービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:45(閉店14:00)、17:30~20:30(閉店21:00)
二丸屋武蔵亭
風情ある店で味わうそばと郷土料理
そばは地元の引きがけの一番粉を使った九割そば。敷地内に湧く天然水を使って打つそばはのど越しが良く、コシがある。にしん山椒漬やまんじゅうの天ぷらなど会津料理もある。
![二丸屋武蔵亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000369_1.jpg)
![二丸屋武蔵亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000369_1359_1.jpg)
二丸屋武蔵亭
- 住所
- 福島県会津若松市材木町2丁目8-18
- 交通
- JR只見線西若松駅から徒歩6分
- 料金
- 武蔵そば=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:30)、17:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜は11:00~20:00(閉店20:30)
宮古そば処分家吉兵衛
山都にある人気そば店の分家
会津でも屈指のそば処として知られる喜多方市山都の宮古地区にある西村屋の分家。挽きたて、打ちたて、茹でたてを守る「三たて」のそばは、コシがあり、なめらかなのどごし。
![宮古そば処分家吉兵衛の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010610_1359_1.jpg)
![宮古そば処分家吉兵衛の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010610_2343_1.jpg)
宮古そば処分家吉兵衛
- 住所
- 福島県会津若松市栄町7-7ステージ707ビル 3階
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で18分、市役所前下車すぐ
- 料金
- 天麩羅ざるそば=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00、17:30~21:00(閉店22:00)、日曜、祝日は予約制
Teppanyaki あいづ家
野菜がおいしい鉄板焼き
フレンチ出身のオーナーシェフが営む鉄板焼き店。肉や旬の会津伝統野菜などを目の前で焼いてくれる演出が魅力。ランチは野菜を添えたハンバーグやサイコロステーキが人気。
![Teppanyaki あいづ家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011163_00002.jpg)
![Teppanyaki あいづ家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011163_00001.jpg)
Teppanyaki あいづ家
- 住所
- 福島県会津若松市七日町2-51
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で5分、七日町中央下車すぐ
- 料金
- サイコロステーキ+Bセット=2150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:30)、18:00~21:00(閉店22:00)