エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 女子旅 > 東北 x グルメ x 女子旅 > 南東北 x グルメ x 女子旅 > 会津・磐梯 x グルメ x 女子旅

会津・磐梯 x グルメ

「会津・磐梯×グルメ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「会津・磐梯×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ねぎで食すそばの元祖「大内宿 三澤屋」、深い味わいの澄んだスープと自家製チャーシューを楽しむ「坂内食堂」、香ばしい名物しんごろうを「大内宿 みなとや」など情報満載。

  • スポット:68 件
  • 記事:29 件

会津・磐梯のおすすめエリア

会津・磐梯の新着記事

新潟【魚沼・奥只見】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

湯野上温泉ナビ 大内宿から車で15分にある温泉郷をご案内

茅葺き屋根の駅舎で知られる湯野上温泉駅から大川沿いにかけて、素朴な宿が点在する。江戸時代から続く温泉...

【福島】至福の温泉♪ 泉質よし! 秘湯よし! 景色よし!

福島は国内屈指の温泉パラダイス。個性豊かな温泉が県内のいたるところに湧き、名湯、秘湯も目白押し。歴史...

福島【喜多方】情緒ある蔵のまちをサイクリング♪ レトロ空間でランチ&カフェ

沿道や路地のそこかしこにクラシックな蔵が点在する喜多方。酒や味噌を仕込む現役の蔵も数多く残っています...

会津の奥座敷【東山温泉】のんびり過ごす旅♪

【会津ころり三観音】お参りしてパワーチャージ!

立木観音、鳥追観音、中田観音の三観音に真心込めて参拝すれば、一生を健康に過ごし、長患いしないで「ころ...

【会津若松】みんな大好き!ロングセラーお菓子!

会津には古くから営まれる老舗菓子店がいっぱい。伝統のお菓子は素朴でほっとするものばかり。愛され続ける...

【福島】人気おすすめ日帰り温泉をチェック! 名湯ぞろい!

秘湯ムードあふれる温泉から眺めのいい露天風呂まで、日帰りで利用できる名湯が福島にはたくさんあります。...

【猪苗代】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

湖を中心にレジャーが集結

福島【磐梯高原】裏磐梯をハイキング! 五色沼・桧原湖の風景を楽しもう!

磐梯山の北側に広がる裏磐梯には、磐梯山の大噴火で生まれた湖沼群が点在しています。爽やかな空気のなか、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 68 件

会津・磐梯のおすすめスポット

大内宿 三澤屋

ねぎで食すそばの元祖

今ではすっかり大内宿の名物となった高遠そばは、まるごと1本のねぎが入ったユニークな一品。ねぎを箸代わりにいただこう。そばはコシがあり風味も強くて美味。

大内宿 三澤屋
大内宿 三澤屋

大内宿 三澤屋

住所
福島県南会津郡下郷町大内山本26-1
交通
会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
料金
高遠そば=1320円/水そば=1430円/けんちんそば=1320円/栃もち=660円/平均予算(昼):1500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00 (閉店17:00)
休業日
無休、1月は第2月~金曜

坂内食堂

深い味わいの澄んだスープと自家製チャーシューを楽しむ

昭和33(1958)年創業。自家製チャーシューがたっぷりのった肉そばなどを目当てに、全国からファンが訪れる名店。透明度の高いスープと麺のバランスが抜群。

坂内食堂
坂内食堂

坂内食堂

住所
福島県喜多方市細田7230
交通
JR磐越西線喜多方駅から徒歩15分
料金
肉そば=1000円/しなそば=750円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉店)
休業日
木曜、水曜不定休(1月1日休、臨時休あり)

大内宿 みなとや

香ばしい名物しんごろうを

下郷町特産の会津地鶏を使った「地鶏うどん」「地鶏ソバ」などが人気の店。軽食には「しんごろう」がおすすめ。飯をつぶし、じゅうねん味噌を付けて炭火で焼いた素朴な郷土料理。

大内宿 みなとや
大内宿 みなとや

大内宿 みなとや

住所
福島県南会津郡下郷町大内山本34
交通
会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
料金
会津地鶏うどん=970円/会津地鶏そば=970円/ざるそば=860円/天ざるそば=1300円/名物しんごろう(1本)=200円/栃もち(1皿2個)=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店17:00、12月下旬~翌3月上旬は要予約)
休業日
不定休(GW・盆時期は営業)

會津壹番館

野口英世ゆかりの建物で自家焙煎コーヒーを

野口英世が左手の手術を受けた、旧會陽医院の建物を利用したカフェ。英世が訪れた国々のコーヒー豆を自家焙煎し、ハンドドリップで淹れたコーヒーが人気。軽食のほか、自家製ケーキは常時5種類そろう。

會津壹番館
會津壹番館

會津壹番館

住所
福島県会津若松市中町4-18
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で15分、野口英世青春館前下車すぐ
料金
会津はちみつ珈琲=770円/酒粕プリン=550円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:30(閉店20:00)
休業日
無休(1月1日休)

蔵喫茶 杏

江戸時代創業の老舗酒蔵で極上の酒スイーツを味わう

嘉永3(1850)年創業、末廣酒造の嘉永蔵に併設されたカフェ。明治25(1892)年に建てられた一番古い杏蔵を利用した和モダンな店内で、末廣酒造の日本酒や酒粕を贅沢に使った手作りスイーツや、最高峰酒「大吟醸 玄宰(げんさい)」が楽しめる。

蔵喫茶 杏
蔵喫茶 杏

蔵喫茶 杏

住所
福島県会津若松市日新町12-38
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で12分、大和町下車すぐ
料金
大吟醸シフォンケーキ=520円/オリジナルブレンド=520円(ケーキセットの場合100円引き)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店16:30)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)

満田屋

囲炉裏でじっくり焼く田楽

天保5(1834)年に味噌屋として創業。注文を受けてから囲炉裏で1本ずつ焼く田楽は、生揚げや丸餅、里芋、身欠きニシンなど。4種類の味噌を使い分けて仕上げている。

満田屋
満田屋

満田屋

住所
福島県会津若松市大町1丁目1-25
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で4分、七日町白木屋前下車、徒歩3分
料金
田楽単品=280円(1串)/田楽コース(田楽6種盛り合わせ)=1500円/にしんの山椒漬=480円/紅しぐれ(自家製梅ジュース)=280円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:20(閉店16:30)
休業日
第1~3水曜、1~3月は水曜(2月上旬・9月上旬は3日間臨時休あり、12月31日~翌1月1日休(状況により営業日時変更の場合あり))

やまでら茶屋

ジャズが流れる茶屋で名物の団子を

店主の奥様の実家から取り寄せたコシヒカリ100%の団子を、甘味噌のたれでいただく茶屋だんごが美味。アンティーク調の店内にはBGMでジャズが流れ、モダンな雰囲気。

やまでら茶屋
やまでら茶屋

やまでら茶屋

住所
福島県会津若松市七日町3-32
交通
JR只見線七日町駅からすぐ
料金
茶屋だんごセット=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店19:30)
休業日
火曜、第2水曜(盆時期休、12月30日~翌1月4日休)

駅カフェ

行き交う列車を眺める大正ロマン風の駅カフェ

どこか懐かしい雰囲気のJR七日町駅舎内にあるカフェ。酒の仕込み水を使い、13時間かけてていねいに水出しするコーヒーが評判。会津17市町村のアンテナショップでもあり、会津産の食品や雑貨が並んでいる。

駅カフェ
駅カフェ

駅カフェ

住所
福島県会津若松市七日町5-1
交通
JR只見線七日町駅構内
料金
会津のおやつセット=660円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(L.O.)
休業日
無休(1月1日休)

TARO CAFE

猪苗代湖畔にたたずむカフェ

専任パティシエが手がけるケーキは、バターやチョコレートなどの風味が際立ち、香り高いコーヒーとの相性が抜群。窓から望む猪苗代湖の風景と落ち着いた空間に心が癒やされる。

TARO CAFE

住所
福島県耶麻郡猪苗代町堅田入江704-3
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで5分
料金
コーヒー=650円~/季節のケーキ=590円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店18:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

珈琲蔵ぬりの里

倉庫蔵でいただく手作りスイーツ

漆器専門店「漆器蔵会津野」に隣接するカフェ。店内には古い家具などが置かれていて、ほのぼのとした空間。パフェやぜんざい、手作り大福など、スイーツも充実。

珈琲蔵ぬりの里
珈琲蔵ぬりの里

珈琲蔵ぬりの里

住所
福島県喜多方市天満前8919-1
交通
JR磐越西線喜多方駅から徒歩5分
料金
蔵セット=800円/蔵コーヒー=550円/田舎もち膳=1200円/お蔵ケーキ=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30(閉店、時期により異なる)
休業日
木曜(1月1~2日休)

大内宿 山形屋

地粉100%の手打ちそばに満足

契約栽培農家の地粉につなぎを加えた、打ちたての十一そばが味わえる。岩魚骨酒と合う会津郷土料理も美味。店先では焼きたての手焼きせんべいなども販売する。

大内宿 山形屋
大内宿 山形屋

大内宿 山形屋

住所
福島県南会津郡下郷町大内山本43
交通
会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
料金
そば(1人前)=950円~/もりそば=950円/そばだんご汁=1000円/栃もち=600円/岩魚骨酒=1000円/1泊2食付=7800円~/街道おろしそば(ねぎそば、1人前)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店、冬期は要予約)
休業日
不定休(年末年始休)

三澤屋茶屋

隣のカフェもチェック

名物の高遠そばは、まるごと1本のネギが入ったユニークな一品。地粉を清らかな井戸水で打ったニ八そばはコシがあり、香り高くツルリとしたのど越し。かつお節が利いたつゆとの相性も抜群。

三澤屋茶屋
三澤屋茶屋

三澤屋茶屋

住所
福島県南会津郡下郷町大内山本26-1
交通
会津鉄道会津線湯野上温泉駅から会津バス枝松行きで15分、大内上下車すぐ
料金
小藩そば=540円/お土産生そば=1620円/身知不柿のシャーベット=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(L.O.)
休業日
無休

老町 ぼろ蔵

女将さんの手料理で地酒三昧

会津の地酒を中心に常時12種類ぐらいの日本酒をそろえており、おまかせの3種類の地酒を少量ずつ飲み比べできるメニューもある。料理は女将さんが丹精こめた小料理が中心。

老町 ぼろ蔵
老町 ぼろ蔵

老町 ぼろ蔵

住所
福島県会津若松市中町2-73
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で16分、野口英世青春広場前下車すぐ
料金
朝鮮人参の天ぷら=800円/そばがきの山かけ=600円/飛露喜 特別純米=880円/末広山廃純米=780円/会津中将 純米吟醸=780円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店22:30)
休業日
日曜、祝日の月曜(12月31日~翌1月2日休)

ホテル&リストランテ イルレガーロ

自家製野菜と地元食材がコラボ

直営農園でシェフがみずから作る、有機栽培の高原野菜を使用したメニューを提供する。地鶏や銘柄豚など、地元食材とのコラボレーションが、こだわりのイタリア料理に変身。

ホテル&リストランテ イルレガーロ
ホテル&リストランテ イルレガーロ

ホテル&リストランテ イルレガーロ

住所
福島県耶麻郡北塩原村裏磐梯五色沼入口1093
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス休暇村・桧原行きで25分、五色沼入口下車すぐ
料金
パスタランチ=1680円~/カルネランチ=2700円/気まぐれなピッツァ=2080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(臨時休あり、GW・年末年始は営業)

猪苗代地ビール館

磐梯山の天然水仕込み

ドイツ産の大麦・小麦モルトとホップ、磐梯山の天然水で仕込んだ地ビールは5種類。ドイツから招いたブラウマイスターの技術と独自の製法で仕上げる。

猪苗代地ビール館
猪苗代地ビール館

猪苗代地ビール館

住所
福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和村東85
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス金の橋行きで7分、野口英世記念館下車すぐ
料金
猪苗代地ビール(グラス)=500円/ソーセージ盛り合わせ=1000円/お土産地ビール5種類セット=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店17:30、時期により異なる)
休業日
無休

お秀茶屋

炭火で焼いた田楽をほおばろう

延宝年間(1673~1681年)創業という老舗。現在は17代目の主人が伝統の味を守っている。餅、生揚げなどに、風味豊かな秘伝の甘味噌をぬり、炭火で焼いた田楽は昔懐かしい味わいだ。

お秀茶屋
お秀茶屋

お秀茶屋

住所
福島県会津若松市東山町石山天寧308
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で10分、奴郎ヶ前下車すぐ
料金
田楽盛り合わせ(豆腐生揚げや自家製もちなど)=900円(6本)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(材料がなくなり次第閉店)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

蔵屋敷 あづまさ

地粉100%の手打ちそばを蔵屋敷で

地粉100%の香り立つそばをはじめ、蔵出し味噌をつけて炭火でこんがりと焼く田楽、喜多方ラーメンなど、地元の味が楽しめる。食後は隣接するみやげ店をのぞいてみよう。

蔵屋敷 あづまさ

蔵屋敷 あづまさ

住所
福島県喜多方市東町4109
交通
JR磐越西線喜多方駅から会津バス西若松駅行きで7分、喜多方東高校前下車すぐ
料金
天ざるそば=1500円/手打ちそば=850円~/喜多方ラーメン=700円~/ミニラーメン=350円/田楽セット=1000円~/田楽=200円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(冬期は16:00)
休業日
不定休

田季野

わっぱ飯の元祖で舌つづみ

檜枝岐村の伝統食「わっぱ飯」を、せいろで蒸すスタイルに仕上げたのはこの店が初めて。山菜など地の素材や、鮭などの海産物を使った7種類のわっぱ飯を提供する。

田季野
田季野

田季野

住所
福島県会津若松市栄町5-31
交通
JR磐越西線会津若松駅から会津バス永井野行きで5分、神明通り下車、徒歩4分
料金
鮭輪箱飯=1650円/鮭親子輪箱飯=2530円/五種輪箱飯=2200円/会津セット(会津そばと五種輪箱)=2530円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(L.O.)
休業日
無休

デセールカワウチ

ランチからケーキまで食べられる

新鮮な素材でつくる料理が楽しめるレストラン。地元産トマト(リンカ)を使ったトマトパンや、会津地鶏を使ったランチなどが人気。ケーキ店が併設されているので、デザート類のメニューも充実。

デセールカワウチ
デセールカワウチ

デセールカワウチ

住所
福島県耶麻郡猪苗代町五百苅138-1
交通
JR磐越西線猪苗代駅から磐梯東都バス中ノ沢温泉行きで10分、北窪下車すぐ
料金
ランチ=924円~/会津地鶏ソテーランチ=1760円/シュークリーム=297円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、ディナーは要予約
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

鶴ヶ岡茶寮

鶴ヶ城のあとはしっとり和食を堪能

鶴ヶ城から歩いて5分、茅葺きの門が目印。庭園を望む落ち着いた空間で、郷土料理や会席料理が楽しめる。ランチは6品にデザート付の利休弁当がおすすめ(20食限定)。みやげ用の鰊山淑漬も人気。

鶴ヶ岡茶寮
鶴ヶ岡茶寮

鶴ヶ岡茶寮

住所
福島県会津若松市東栄町8-47
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で19分、北出丸大通り下車すぐ
料金
郷土料理7品+そば・デザート付(2日前まで要予約)=4000円/昼御膳(6品)=2160円~/利休弁当(限定15食)=2160円/茶寮御膳=3000円/如心=4800~10800円/夜御膳=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店22:00、要予約)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む