須賀川 x 温泉地
「須賀川×温泉地×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「須賀川×温泉地×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。900年の歴史をもつ名湯に浸り心身ともにリフレッシュ「母畑・石川温泉郷」、和泉式部ゆかりの地に湧く古湯を堪能する「猫啼温泉」など情報満載。
- スポット:2 件
須賀川の新着記事
須賀川のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
母畑・石川温泉郷
900年の歴史をもつ名湯に浸り心身ともにリフレッシュ
この湯に浸かると2、3日で大抵の病気は回復するといわれ、“母畑の三日湯”の愛称で親しまれてきた。有数のラジウム含有量を誇り、とくに神経痛、リウマチ、打ち身に効くといわれている。
![母畑・石川温泉郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001423_3354_1.jpg)
母畑・石川温泉郷
- 住所
- 福島県石川郡石川町母畑
- 交通
- JR水郡線磐城石川駅から福島交通母畑経由須賀川駅前行きバスで19分、母畑元湯下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
猫啼温泉
和泉式部ゆかりの地に湧く古湯を堪能する
平安中期の女流歌人・和泉式部の愛猫が、泉に体を浸したところ病気が治ったことから、温泉が湧くことを知ったという開湯伝説が残る。今出川のほとりに2軒の宿が建っている。
![猫啼温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001127_1968_1.jpg)
![猫啼温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001127_3665_4.jpg)