白河・甲子温泉・二岐温泉 x 見どころ・レジャー
「白河・甲子温泉・二岐温泉×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「白河・甲子温泉・二岐温泉×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。いにしえから人々を魅了してきた公園「南湖公園」、木造で復元した白河のシンボル「小峰城跡」、ランプの灯りが揺らめく広々とした大岩風呂「甲子温泉」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:6 件
白河・甲子温泉・二岐温泉のおすすめエリア
白河・甲子温泉・二岐温泉の新着記事
白河・甲子温泉・二岐温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
南湖公園
いにしえから人々を魅了してきた公園
享和元(1801)年に藩主・松平定信が、誰もが楽しめる場として築造した。湖畔には定信が設けた名勝「南湖十七景」があり、那須連峰を背景に四季折々の情景をみせる。
![南湖公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000645_3252_3.jpg)
![南湖公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000645_3252_1.jpg)
小峰城跡
木造で復元した白河のシンボル
南北朝時代に築かれ、寛永9(1632)年に近世城郭に改修された。その後、白河藩主7家21代の居城となった。戊辰戦争で焼失したが、現在は三重櫓や前御門が江戸時代の絵図に基づき、木造で復元されている。
![小峰城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000614_3252_2.jpg)
![小峰城跡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000614_3252_3.jpg)
小峰城跡
- 住所
- 福島県白河市郭内1
- 交通
- JR東北本線白河駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、三重櫓は9:30~17:00(閉館)、11~翌3月は~16:00(閉館)
白河関の森公園
白河の歴史を肌で感じよう
白河関跡に隣接する公園。白河地方の茅葦き民家をそのまま移築した「ふるさとの家」や、自然環境に調和した遊具、そば打ち体験ができる水車小屋など、さまざまな観光施設が整っている。
![白河関の森公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000613_1245_3.jpg)
![白河関の森公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000613_1245_1.jpg)
白河関の森公園
- 住所
- 福島県白河市旗宿白河内7-2
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅からタクシーで20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、時期により異なる)
白河ハリストス正教会
美しい建物と壁画像イコンは必見
ビザンチン様式が美しいギリシア正教会系の教会。明治時代の女性イコン画家・山下りんの作品をはじめ、約50点のイコンを保有。建物やイコンは県指定重要文化財。
![白河ハリストス正教会の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000676_3716_1.jpg)
![白河ハリストス正教会の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000676_929_1.jpg)
白河ハリストス正教会
- 住所
- 福島県白河市愛宕町50
- 交通
- JR東北本線白河駅から徒歩8分
- 料金
- 無料、教会内見学時は献金が必要
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ、教会内部見学は予約制)
スキーリゾート天栄
初心者から上級者まで楽しめる二岐山のスキー場
二岐山の山麓に開かれたスキー場で、適度な中斜面コースと平均斜度10度の1kmのロングコースがあり、中・上級者にも滑りごたえがある。麓には豊富な温泉群もあるのでファミリーで楽しめる。
スキーリゾート天栄
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村湯本二俣国有林161林班
- 交通
- 東北自動車道白河ICから国道118号を羽鳥湖高原方面へ車で40km
- 料金
- リフト1日券=大人2500円、小人1500円/回数券(6回)=大人1250円、小人1000円/1回券=大人250円、小人200円/ (レンタル料金スキーセットは大人3200円、小人2200円、ボードセットは大人3200円、小人2200円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:30
スパホテルあぶくま
森の温泉でゆったり
阿武隈川の源流と豊かな自然に包まれた日帰り入浴施設。大浴場のほか、景観も美しい露天風呂、漢方湯、韓国式よもぎ座浴サウナ、リンパエステなどもそろえる。食事処や宿泊設備も整う。
![スパホテルあぶくまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010839_3842_1.jpg)
スパホテルあぶくま
- 住所
- 福島県西白河郡西郷村真船川谷1
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人1720円、小人810円/入浴料(17:00~)=大人1000円、小人540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)
羽鳥湖
自然豊かな湖でアウトドア体験
標高約700m、鶴沼川をせき止めた人造湖。春にはシュジョウバカマ、初夏にはニッコウキスゲが美しい。釣りも楽しめ、サイクリングコースもある。秋には紅葉と羽鳥湖の綺麗な景色が楽しめる。
![羽鳥湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000931_2176_1.jpg)
![羽鳥湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000931_1245_2.jpg)
太平洋クラブ白河リゾートオートキャンプ場
白河リゾートの中にあるキャンプ場
キャンプとゴルフを一緒に楽しみたい人に最適のキャンプ場。キャンプ場を利用するとクラブハウスの施設利用も可能。すべての区画に高さ1.3mのウッドフェンスを設置しており、安心してペットを連れていける。
太平洋クラブ白河リゾートオートキャンプ場
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原
- 交通
- 東北自動車道白河ICから国道4号を郡山方面へ。県道37号を左折して羽鳥湖方面へ。道の駅羽鳥湖高原を左折し現地へ。白河ICから23km
- 料金
- サイト使用料=オートキャンプサイト(テント1張り、タープ1張り、車1台、2人まで)4000円~(追加1人1000円~、12歳未満無料、5人まで、駐車料金1000円別途)、フリーサイト(テント1張り、タープ1張り、1人)1000円~、12歳未満無料/ (ペット1頭1000円、2頭目以降500円、フリーサイトはペット利用不可)
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト8:00~11:00
二岐温泉
自然に囲まれた秘境の温泉で穏やかな時間を過ごす
標高800mの二岐山の懐に抱かれた清流沿いにたたずむ、開湯1200年以上の歴史を誇る秘湯。湯量は豊富。宿のほとんどが源泉を持っている。森を渡る風の音が心地いい湯の里だ。
![二岐温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001072_00001.jpg)
![二岐温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001072_1331_1.jpg)
二岐温泉
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村湯本下二俣
- 交通
- JR東北本線須賀川駅から福島交通二岐温泉行きバス(5~11月運行)で2時間、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
羽鳥湖温泉彩光の湯&ガーデンスパ
11種の露天と室内プール、水着着用のガーデンスパが楽しめる
羽鳥湖高原のリゾート施設「エンゼルフォレスト那須白河」にある温泉施設。男女別に内風呂2種、サウナ2種、露天風呂4種のほか、11種の露天と室内プールのある水着着用のガーデンスパが楽しめる。
![羽鳥湖温泉彩光の湯&ガーデンスパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001204_4037_1.jpg)
![羽鳥湖温泉彩光の湯&ガーデンスパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001204_3460_4.jpg)
羽鳥湖温泉彩光の湯&ガーデンスパ
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅からタクシーで30分(新白河駅から送迎バスあり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小人(3歳~小学生)600円/ (60歳以上、障がい者手帳持参者は入浴料800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館、時期により異なる)、ガーデンスパは10:00~20:00
岩瀬湯本温泉
ノスタルジックな雰囲気が漂う、1200年の歴史を持つ山里の湯
山里にひっそりと湯煙を上げる。民家に交じってどっしりした茅葺きの宿が点在し、かつては宿場町だった面影を残す。源泉は「湯口屋旅館」の床下から湧き、各宿に分けられている。
源泉亭 湯口屋旅館(日帰り入浴)
1200年の歴史ある名湯秘湯の温泉が楽しめる
1200年の歴史ある名湯秘湯の岩瀬湯本温泉は療養温泉として医師もすすめるほど良とされている。囲炉裏を囲んで味わう女将自慢の山水料理は品数豊富で素朴な美味しさ。
源泉亭 湯口屋旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村湯本居平14
- 交通
- 会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉館21:00)
日光国立公園(福島県)
甲子高原では四季折々の豊かな自然が楽しめる
昭和9(1934)年に誕生した歴史の古い国立公園で、福島県・栃木県・群馬県に跨っている。公園区域の大半は那須火山帯に属する山岳地であり、北関東最高峰である白根山をはじめ、古くから信仰の山として名高い男体山、今なお火山活動が活発な那須岳などの山岳が分布している。福島県の甲子高原はシャクナゲなどの高山植物が美しく、四季折々の豊かな自然が楽しめる。
日光国立公園(福島県)
- 住所
- 福島県西白河郡西郷村真船馬立
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅から福島交通高原ホテル前行きバスで35分、キョロロン村下車すぐ(甲子高原)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
旅館大黒屋(日帰り入浴)
自然の岩盤の湯ぶね、深さ120cmの大岩風呂は立って入浴する
阿武隈川の清流を渡った対岸、谷底の渓流沿いに湯小屋が建つ。自然の岩盤を湯ぶねにした大きな「大岩風呂」は歴史を持ち、浴槽の深さ120cmで立って入浴する珍しいお風呂だ。
![旅館大黒屋(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010603_3075_3.jpg)
![旅館大黒屋(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010603_3075_2.jpg)
旅館大黒屋(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県西白河郡西郷村真船寺平1
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅から福島交通甲子温泉行きバスで50分、那須甲子高原ホテル前下車、タクシーで10分(新白河駅から送迎あり、定時便、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生450円、幼児(3歳~)350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
西の郷遊歩道
雪割橋からスタートして渓谷美をめぐる
全長3.2km、所要時間約2時間の遊歩道。雪割橋からスタートし阿武隈川の源流に沿うように続くコースは、夫婦滝や一休みの滝、熊のすべり台、瀞の大滝など見どころも多い。
![西の郷遊歩道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010808_2176_1.jpg)
西の郷遊歩道
- 住所
- 福島県西白河郡西郷村鶴生由井ケ原
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅から福島交通高原ホテル前行きバスで28分、由井ヶ原入口下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ブリティッシュヒルズ
中世英国の街で英国文化を体験
中世の英国の街を忠実に再現した異文化体験型リゾート施設。ティールームのアフタヌーンティーや、マナーハウスの見学ツアー、ショッピングなどが楽しめる。宿泊も可能。
![ブリティッシュヒルズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010166_3460_1.jpg)
![ブリティッシュヒルズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010166_3460_2.jpg)
ブリティッシュヒルズ
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村田良尾芝草1-8
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅からタクシーで40分(新白河駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入場料=大人200円、小学生100円/カルチャーレッスン=各3800円/アフタヌーンティー(アスコットティールーム)=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00
大丸あすなろ荘(日帰り入浴)
天然の川床をそのまま生かした岩風呂が魅力
渓流沿いの露天の岩風呂が好評。地下の岩盤から直接湯が湧き出し、浴槽そのものが源泉になっている珍しい露天風呂だ。6本の自然湧出の源泉があり、すべて100%源泉掛け流し。
![大丸あすなろ荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010257_1974_1.jpg)
![大丸あすなろ荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010257_1331_2.jpg)
大丸あすなろ荘(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村湯本下二俣5
- 交通
- JR東北本線須賀川駅から福島交通二岐温泉行きバス(5~11月運行)で2時間、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小学生600円、幼児400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉館15:00)