条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
磐梯熱海温泉
ガイドブック編集部が厳選した磐梯熱海温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ケヤキの群生地で森林浴を楽しむ「ケヤキの森 散策路」、大小さまざまのこけしが集合「湯のまちギャラリー」、夕食とサービスを省いた全館禁煙の宿「紅葉館 きらくや」など情報満載。
福島屈指の人気温泉で、湯めぐりを思う存分楽しむ
磐越西線磐梯熱海駅からすぐという交通の便の良さもあって、福島県の中でも人気のある温泉地。旧国道沿いに近代的な設備を備えた旅館が建ち並び、賑わいを見せている。アルカリ性の泉質で肌がすべすべになることから、美人の湯として知られ、とくに女性からの支持が高い。源泉の湯はそのまま化粧水として販売もされている。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 31 件
幹周7.5mの大ケヤキをはじめ、樹齢300年、直径2m超の大木が55本程度群生するケヤキの森。ケヤキ群生地が一望できる地点まで散策路として整備されている。
弥治郎系や土湯系など、全国の名産地から集めたこけしが揃う。ギャラリーの向かいにある足湯「お美あしの湯」にも立ち寄りたい。
1泊朝食付きのB&Bスタイルの宿。サウナやぬる湯、露天風呂などの他に、展望貸切風呂がある。夕食は食事処、または館外で自由に。夕食を外ですませてからチェックインすることもできる。
庭園露天風呂をはじめ岩風呂、ジャグジー、サウナ、檜樽風呂や「展望ひのき癒しの湯」など、30種類の湯舎がある。湯は肌を滑らかにする美肌の湯。風呂は時間により男女入替制。
ケヤキの森に近く、散策後の疲労回復におすすめ。脱衣スペースやベンチ、手荷物を置ける棚があるほか、車いすでも利用できる。磐梯熱海の緑を眺めながら、のんびり楽しもう。
風呂では美人の湯と呼ばれる柔らかな泉質を堪能できる。新鮮そのものの野菜をふんだんに使ったかまど料理も評判の宿だ。貸切風呂「親子釜風呂」も好評。
客室数が少なく、上質のもてなしをしてくれる宿。和の落ち着き漂う客室からは山の緑を望む。夕食は手作りの料理を味わえる。家族風呂はファミリーやカップルにおすすめ。
あつ湯とぬる湯の2つの源泉を持ち、サウナや木造で肌ざわりのいい露天風呂がある。檜または石造りの展望貸切風呂もあり家族連れに好評だ。
上質の和風旅館が点在する温泉街はしっとりと落ち着いた風情がただよう。肌がすべすべになることから『美人の湯』と呼ばれ、とくに女性の人気が高い。山に囲まれた自然豊かな環境は散策も楽しい。
大正7(1918)年創業。100年余りの歴史を誇る由緒ある温泉旅館。日本庭園を囲む客室は四季の移ろいが感じられる。美肌の湯として知られる温泉と、旬の食材を極めた豪華な食事を存分に楽しみたい。
会津・猪苗代への観光にも便利な温泉宿。和室、洋室、和洋室と3タイプ揃う客室や、カラオケルームやダンスホールにもなるコンベンションホール(要予約)など設備が充実。岩造りの露天風呂と大理石の大浴場もある。
弥治郎系こけし職人の佐藤正さんがこけしの絵付けを教えてくれる。手動のろくろや筆を使ってこけしに模様や表情をつけてみよう。
ほのぼのとした風情が漂う温泉宿。目玉の風呂はなんといっても大きな岩が配された「大岩 かくれんぼの湯」。手足を伸ばしてのんびりくつろげる。露天陶器風呂も人気。
最上階にある「萩姫の湯」は見晴らしの良さが好評。玄関前には足湯のほか、こけしを展示するギャラリー、土間のたたずまいのラウンジなどがあり、懐かしさを感じさせる和風旅館だ。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション