トップ > 日本 x その他名所 x 秋 > 東北 x その他名所 x 秋 > 南東北 x その他名所 x 秋 > 郡山 x その他名所 x 秋

郡山 x その他名所

「郡山×その他名所×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「郡山×その他名所×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。魔除けの神様。祭礼の「衣替え」で衣装替えと化粧直しが行われる「お人形様」、日本ではここでしか見られないカヤツリグサ科ビャッコイ属の植物「ビャッコイ自生地」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

郡山のおすすめエリア

郡山のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

お人形様

魔除けの神様。祭礼の「衣替え」で衣装替えと化粧直しが行われる

身の丈4mもの魔除けの神様で、堀越、朴橋、屋形に残る。伝承によると悪疫が流行し、災難逃れのためにお人形様を祀った。毎年衣装替えと化粧直しの祭礼「衣替え」がある。

お人形様の画像 1枚目
お人形様の画像 2枚目

お人形様

住所
福島県田村市船引町芦沢すくも田、朴橋、堀越明神前
交通
JR磐越東線船引駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ビャッコイ自生地

日本ではここでしか見られないカヤツリグサ科ビャッコイ属の植物

カヤツリグサ科ビャッコイ属の植物、日本ではここにしか自生していないとされる。明治末に学会に発表された際、会津若松市で採取したものと紛れ「白虎隊」から名をとりビャッコイと命名された。

ビャッコイ自生地の画像 1枚目

ビャッコイ自生地

住所
福島県白河市表郷金山上谷地、瀬戸原
交通
JR東北新幹線新白河駅からJRバス棚倉行きで20分、磐城金山下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由