郡山 x 見どころ・レジャー
「郡山×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「郡山×見どころ・レジャー×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。オリジナルのこけし作りに挑戦「こけし庵」、多彩な湯船で天然温泉を「湯のやど 楽山(日帰り入浴)」、インドア乗馬に温水プールなど多彩に楽しめる。宿泊施設も充実「ルネサンス棚倉」など情報満載。
- スポット:53 件
- 記事:12 件
郡山のおすすめエリア
郡山の新着記事
郡山のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 53 件
こけし庵
オリジナルのこけし作りに挑戦
弥治郎系こけし職人の佐藤正さんがこけしの絵付けを教えてくれる。手動のろくろや筆を使ってこけしに模様や表情をつけてみよう。
こけし庵
- 住所
- 福島県郡山市熱海町熱海2丁目53
- 交通
- JR磐越西線磐梯熱海駅からすぐ
- 料金
- こけし絵付け体験(所要1~2時間)=1200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、要予約)
湯のやど 楽山(日帰り入浴)
多彩な湯船で天然温泉を
ほのぼのとした風情が漂う温泉宿。目玉の風呂はなんといっても大きな岩が配された「大岩 かくれんぼの湯」。手足を伸ばしてのんびりくつろげる。露天陶器風呂も人気。
![湯のやど 楽山(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011031_3462_1.jpg)
湯のやど 楽山(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県郡山市熱海町熱海5丁目39
- 交通
- JR磐越西線磐梯熱海駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館)
ルネサンス棚倉
インドア乗馬に温水プールなど多彩に楽しめる。宿泊施設も充実
約25haの敷地にドローン飛行場、温水プール、テニスコートなどがある。楽しみながら健康づくりができるクアハウスやホテルなど、くつろぎの施設も充実している。
![ルネサンス棚倉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000881_3665_1.jpg)
![ルネサンス棚倉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000881_3665_2.jpg)
ルネサンス棚倉
- 住所
- 福島県東白川郡棚倉町関口一本松43-1
- 交通
- JR水郡線磐城棚倉駅からタクシーで5分
- 料金
- クアハウス=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~20:30(閉館21:00、クアハウス)
三春郷土人形館
城下町三春で育まれた人形を展示
三春張子をはじめ、三春駒、堤人形などの東北地方の郷土玩具を収蔵、展示する資料館。江戸後期に作られた貴重な三春張子もある。その精巧さと優美な表情などを見られる。2018年3月まで入館料が無料。
![三春郷土人形館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000432_929_1.jpg)
![三春郷土人形館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000432_3896_1.jpg)
三春郷土人形館
- 住所
- 福島県田村郡三春町大町30
- 交通
- JR磐越東線三春駅から徒歩20分
- 料金
- 大人200円、高校生以下100円 (三春町歴史民俗資料館との共通券あり、障がい者手帳持参で入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
羽鳥湖
自然豊かな湖でアウトドア体験
標高約700m、鶴沼川をせき止めた人造湖。春にはシュジョウバカマ、初夏にはニッコウキスゲが美しい。釣りも楽しめ、サイクリングコースもある。秋には紅葉と羽鳥湖の綺麗な景色が楽しめる。
![羽鳥湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000931_2176_1.jpg)
![羽鳥湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000931_1245_2.jpg)
星の村天文台
福島の美しい空を眺めよう
とりわけ美しい阿武隈高原一帯の空を、県内最大の650mmの反射式天体望遠鏡で観測ができる。プラネタリウムは日中のみ上映。
星の村天文台
- 住所
- 福島県田村市滝根町神俣糠塚60-1
- 交通
- JR磐越東線神俣駅からタクシーで10分
- 料金
- 天文台=大人500円、小人350円/プラネタリウム=大人400円、小人250円/ (天文台、プラネタリウムは団体割引15名以上で50円引き)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、時期により異なる)
太平洋クラブ白河リゾートオートキャンプ場
白河リゾートの中にあるキャンプ場
キャンプとゴルフを一緒に楽しみたい人に最適のキャンプ場。キャンプ場を利用するとクラブハウスの施設利用も可能。すべての区画に高さ1.3mのウッドフェンスを設置しており、安心してペットを連れていける。
太平洋クラブ白河リゾートオートキャンプ場
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原
- 交通
- 東北自動車道白河ICから国道4号を郡山方面へ。県道37号を左折して羽鳥湖方面へ。道の駅羽鳥湖高原を左折し現地へ。白河ICから23km
- 料金
- サイト使用料=オートキャンプサイト(テント1張り、タープ1張り、車1台、2人まで)4000円~(追加1人1000円~、12歳未満無料、5人まで、駐車料金1000円別途)、フリーサイト(テント1張り、タープ1張り、1人)1000円~、12歳未満無料/ (ペット1頭1000円、2頭目以降500円、フリーサイトはペット利用不可)
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト8:00~11:00
安積国造神社
安積発祥の宮、郡山総鎮守、安積艮斎誕生地
安積発祥の宮、郡山総鎮守。安積国造比止祢命、和久産巣日神、天湯津彦命等五神を祀る。平安時代には坂上田村麻呂が八幡大神を祀り、弓矢を奉納。幕末の大儒安積艮斎誕生地で、記念館がある。
![安積国造神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010453_3896_1.jpg)
須賀川市芭蕉記念館
須賀川での芭蕉の足跡に触れる
松尾芭蕉が『おくのほそ道』の旅の中で8日間滞在した須賀川。芭蕉や俳句歳時記に合わせた資料などが展示されている。平成26(2014)年、芭蕉をもてなした相楽等躬の屋敷跡地に建つビルに移転。
須賀川市芭蕉記念館
- 住所
- 福島県須賀川市本町33-1NTT須賀川ビル 1階
- 交通
- JR東北本線須賀川駅から福島交通並木町行きバスで9分、須賀川本町下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
二岐温泉
自然に囲まれた秘境の温泉で穏やかな時間を過ごす
標高800mの二岐山の懐に抱かれた清流沿いにたたずむ、開湯1200年以上の歴史を誇る秘湯。湯量は豊富。宿のほとんどが源泉を持っている。森を渡る風の音が心地いい湯の里だ。
![二岐温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001072_00001.jpg)
![二岐温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001072_1331_1.jpg)
二岐温泉
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村湯本下二俣
- 交通
- JR東北本線須賀川駅から福島交通二岐温泉行きバス(5~11月運行)で2時間、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
三春の里田園生活館
自然の中で田園生活が体験できる施設。日帰り入浴や売店もある
三春でのんびりと自然が楽しめる施設。木造校舎のような施設やコテージで田園生活が宿泊体験できる。日帰り入浴や売店、レストランもある。
![三春の里田園生活館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000470_929_1.jpg)
![三春の里田園生活館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000470_1245_1.jpg)
三春の里田園生活館
- 住所
- 福島県田村郡三春町西方石畑487-1
- 交通
- JR磐越東線三春駅からタクシーで10分
- 料金
- 入場料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:00(閉館)、レストラン四季菜は11:00~15:00(閉店)、17:00~20:30(閉店21:00)
羽鳥湖温泉彩光の湯&ガーデンスパ
11種の露天と室内プール、水着着用のガーデンスパが楽しめる
羽鳥湖高原のリゾート施設「エンゼルフォレスト那須白河」にある温泉施設。男女別に内風呂2種、サウナ2種、露天風呂4種のほか、11種の露天と室内プールのある水着着用のガーデンスパが楽しめる。
![羽鳥湖温泉彩光の湯&ガーデンスパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001204_4037_1.jpg)
![羽鳥湖温泉彩光の湯&ガーデンスパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001204_3460_4.jpg)
羽鳥湖温泉彩光の湯&ガーデンスパ
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅からタクシーで30分(新白河駅から送迎バスあり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小人(3歳~小学生)600円/ (60歳以上、障がい者手帳持参者は入浴料800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館、時期により異なる)、ガーデンスパは10:00~20:00
馬頭観音堂
坂上田村麻呂が遠征時に愛馬を葬ったといわれる龍隠院にあるお堂
三春藩主であった秋田氏の菩提寺龍隠院の入り口の北にある小さなお堂。坂上田村麻呂(758~811)が蝦夷遠征の際に愛馬を葬ったという。通称「荒町の観音様」。
![馬頭観音堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000434_3896_1.jpg)
岩瀬湯本温泉
ノスタルジックな雰囲気が漂う、1200年の歴史を持つ山里の湯
山里にひっそりと湯煙を上げる。民家に交じってどっしりした茅葺きの宿が点在し、かつては宿場町だった面影を残す。源泉は「湯口屋旅館」の床下から湧き、各宿に分けられている。
源泉亭 湯口屋旅館(日帰り入浴)
1200年の歴史ある名湯秘湯の温泉が楽しめる
1200年の歴史ある名湯秘湯の岩瀬湯本温泉は療養温泉として医師もすすめるほど良とされている。囲炉裏を囲んで味わう女将自慢の山水料理は品数豊富で素朴な美味しさ。
源泉亭 湯口屋旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村湯本居平14
- 交通
- 会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉館21:00)
日光国立公園(福島県)
甲子高原では四季折々の豊かな自然が楽しめる
昭和9(1934)年に誕生した歴史の古い国立公園で、福島県・栃木県・群馬県に跨っている。公園区域の大半は那須火山帯に属する山岳地であり、北関東最高峰である白根山をはじめ、古くから信仰の山として名高い男体山、今なお火山活動が活発な那須岳などの山岳が分布している。福島県の甲子高原はシャクナゲなどの高山植物が美しく、四季折々の豊かな自然が楽しめる。
日光国立公園(福島県)
- 住所
- 福島県西白河郡西郷村真船馬立
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅から福島交通高原ホテル前行きバスで35分、キョロロン村下車すぐ(甲子高原)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
円谷英二ミュージアム
「特撮の神様」の足跡をたどる
円谷英二監督の生涯や、学びの大切さを伝えるミュージアム。4エリアに分かれ、初代ゴジラスーツの展示や特撮スタジオのジオラマなどが見られる。関連図書も展示している。
![円谷英二ミュージアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7012232_20210126-1.jpg)
円谷英二ミュージアム
- 住所
- 福島県須賀川市中町4-1須賀川市民交流センターtette
- 交通
- JR東北本線須賀川駅から福島交通バスで7分、須賀川中町下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
郡山ユラックス熱海
9種類の温泉と温水プールで遊ぼう
「萩の湯」と「岩の湯」があり、週替わりで男女入れ替わる。それぞれ露天風呂、全身浴など多彩なお風呂がある近代的な施設でリフレッシュに最適。
![郡山ユラックス熱海の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000775_1245_1.jpg)
![郡山ユラックス熱海の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000775_1482_1.jpg)
郡山ユラックス熱海
- 住所
- 福島県郡山市熱海町熱海2丁目148-2
- 交通
- JR磐越西線磐梯熱海駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料(1回券)=大人400円、中学生300円、小人(4歳~小学生)、4歳未満無料200円/入浴料(1日券)=大人1000円、中学生600円、小人400円/アフター5利用券=大人600円、中学生400円、小人300円/ (1回券12枚綴大人4000円、中学生3000円、小人2000円、1日券12枚綴大人10000円、中学生6000円、小人4000円、障がい者手帳持参で本人と、種類により介護者1名まで入浴料・プール利用料無料、市内在住の70歳以上は市発行の入浴無料券あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00)、プールは9:30~20:00(閉館20:30)