エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 女子旅 > 東北 x グルメ x 女子旅 > 南東北 x グルメ x 女子旅 > 郡山 x グルメ x 女子旅

郡山 x グルメ

「郡山×グルメ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「郡山×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。白河一の老舗そば処の味を堪能「藤駒本店」、蔵で食べるカフェご飯は格別「蔵のカフェ フローリアン」、ワンタンメンが名物の人気店「田中屋」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:7 件

郡山のおすすめエリア

郡山の新着記事

あぶくま洞&入水鍾乳洞で鍾乳洞探検!幻想的な地底世界へ

長い時間をかけて雨水と地下水によってできた地底の鍾乳洞。あぶくま洞や入水鍾乳洞では、気軽に洞窟探検が...

【福島】人気おすすめ日帰り温泉をチェック! 名湯ぞろい!

秘湯ムードあふれる温泉から眺めのいい露天風呂まで、日帰りで利用できる名湯が福島にはたくさんあります。...

福島の道の駅ランキングTOP20!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい福島県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

【郡山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【羽鳥湖高原】パスポートなしで外国気分♪リゾート地!

羽鳥湖高原は緑と水に囲まれた広大なリゾート地。まるでロイヤルファミリーのような、フォトジェニックな休...

白河 おすすめの観光・グルメスポットをご紹介!

レジャースポットも充実した東北の玄関口、白河。市内に約100軒店が点在する白河ラーメンも有名ですが、...

福島【三春滝桜】日本三大桜に会いに行こう!

日本三大桜のひとつで、町のシンボルとして愛されている三春滝桜。満開のシダレザクラが滝のように巨木を薄...

白河ラーメンを食べるならココ!おすすめの店をご紹介♪

白河ラーメンは、鶏ガラとんこつスープと、旨みいっぱいのチャーシューが特徴で、白河市内にはなんと100...

【福島】至福の温泉♪ 泉質よし! 秘湯よし! 景色よし!

福島は国内屈指の温泉パラダイス。個性豊かな温泉が県内のいたるところに湧き、名湯、秘湯も目白押し。歴史...

【福島】一度は行きたい山懐の秘湯をチェック!

福島には温泉好きを魅了する秘湯がたくさん。わざわざ足を延ばしても訪れたい、知る人ぞ知る湯宿をご紹介!
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 11 件

郡山のおすすめスポット

藤駒本店

白河一の老舗そば処の味を堪能

創業から二百余年続くそば店。気候の厳しさや水の冷たさに加え、碾きたて、打ちたて、ゆでたての「三たて」のそばが味わえる。おすすめは、そばと茶そばの合盛割子そば。

藤駒本店

藤駒本店

住所
福島県白河市本町28
交通
JR東北本線白河駅から徒歩8分
料金
合盛割子そば(天ぷら付)=2350円/そばと茶そばの合盛割子そば=1550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1~3日休)

蔵のカフェ フローリアン

蔵で食べるカフェご飯は格別

明治時代に造られた蔵を利用した、城下町の雰囲気漂うレストラン。野菜たっぷりのサラダピザやカレーなどが食べられる。店内では三春の桜で染めた商品も販売する。

蔵のカフェ フローリアン

蔵のカフェ フローリアン

住所
福島県田村郡三春町大町77-4
交通
JR磐越東線三春駅から徒歩20分
料金
サラダピザ=920円/カレー=840円/トマトのパスタ=860円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
月曜、第1・5日曜(年末年始休)

田中屋

ワンタンメンが名物の人気店

手打ちの麺はコシがあり、小麦の旨みを感じることができる。スープはやや濃い目の醤油味で、生姜が隠し味に。ワンタンには、透き通るように薄くやわらかい自家製の皮を使う。

田中屋

田中屋

住所
福島県白河市番士小路7-1
交通
JR東北本線白河駅から徒歩7分
料金
ラーメン=600円/チャーシューメン=850円/ワンタンメン=750円/ワンタン=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、15:30~17:50(閉店18:00)
休業日
不定休(1月1日休)

フルーツピークス本店

果物店が選び抜いた最旬フルーツのパフェが人気

福島のみならず、最盛期を迎えた地域域の厳選フルーツを用い、素材の甘さを生かしたスイーツを作るフルーツタルト専門店&カフェ。定番のタルトは5種類、月替わりのタルトも人気。

フルーツピークス本店
フルーツピークス本店

フルーツピークス本店

住所
福島県郡山市八山田5丁目405
交通
JR郡山駅から福島交通バス八幡平循南東北病院回りで11分、大林下車すぐ
料金
いちごとシャインマスカットパフェ(季節限定)=1980円/フルーツパフェ(レギュラー)=1188円/シャインマスカットといちごのズコット(持ち帰り)=1188円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、カフェは11:00~17:00(閉店18:00)、フルーツショップ青木本店は~19:00
休業日
無休

麺しょう

独自ブレンドの醤油味スープラーメンに炭火焼きチャーシューを

数種類の鶏がらと豚骨をブレンドした醤油味のスープに、コシのある麺が良く合う。炭火で焼き上げたチャーシューをトッピング。そばは白河地域で自家栽培・自家製粉したものを使用している。

麺しょう
麺しょう

麺しょう

住所
福島県白河市白坂石阿弥陀5-1
交通
JR東北新幹線新白河駅からタクシーで15分
料金
手打ちラーメン=650円/手打ちチャーシューメン=820円/手打ちざるラーメン=650円/手打ちざるそば=650円/野菜たっぷり味噌タンメン=890円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・年末年始は営業)

TO-FU cafe おおはたや

豆腐&豆乳のヘルシーメニュー

地元の老舗豆腐店「おおはたや」が営むカフェ。厳選した国産大豆と清らかな水でつくる豆腐や豆乳を使った食事とデザートがいただける。大豆製品のアレンジメニューはどれも評判。

TO-FU cafe おおはたや

住所
福島県田村郡三春町西方石畑253
交通
JR磐越東線三春駅からタクシーで15分
料金
豆乳のシフォンケーキ=680円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)、ランチは11:00~15:00(L.O.)、販売は9:00~17:00
休業日
無休(1月1~2日休)

枡はん

黒いスープのラーメンが評判

シンプルななかに主張を秘めた、豊かな味わいのラーメンが揃う。評判の濃口(こいくち)ラーメンは、スープの黒さに驚くが、味はまろやかでコクがある。値段がリーズナブルなのもうれしい。

枡はん

枡はん

住所
福島県郡山市本町1丁目14-3あさやビル 1階
交通
JR東北新幹線郡山駅から徒歩10分
料金
濃口ラーメン=650円/ラーメン=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00
休業日
不定休(盆時期休、年始休)

二ノ丸茶屋

キュートなルックスのご当地バーガー

城山公園内にある茶屋。名物の「白河だるまバーガー」は、南湖神社で祈祷しただるまの焼き印を押した米粉100%バンズに、白河高原清流豚のカツと地元産トマトを挟む。

二ノ丸茶屋
二ノ丸茶屋

二ノ丸茶屋

住所
福島県白河市郭内1-73城山公園内
交通
JR東北本線白河駅から徒歩7分
料金
白河だるまバーガー=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(11~翌3月は~16:00)、バーガーの提供は11:00~
休業日
無休、11~翌3月は水曜

SHOZO SHIRAKAWA 水辺のコーヒー

テラス席から湖を一望

南湖のほとりにある、カフェブームの火付け役となった栃木県発の人気カフェ。洗練されたデザインの空間には、絵本も用意されている。クロテッドクリームと純生クリームを贅沢に混ぜて添えたスコーンなどが人気。

SHOZO SHIRAKAWA 水辺のコーヒー
SHOZO SHIRAKAWA 水辺のコーヒー

SHOZO SHIRAKAWA 水辺のコーヒー

住所
福島県白河市南湖14
交通
JR東北新幹線新白河駅からタクシーで9分
料金
シフォンシエスタ=710円/ホットカフェラテ=510円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00)
休業日
不定休

火風鼎

極上チャーシューは福島産豚もも肉

おすすめは、主人みずから「究極」と名付けたチャーシューメン。福島産の豚もも肉を炭火で炙ったチャーシューと、コシのある麺、スープのハーモニーを堪能したい。

火風鼎
火風鼎

火風鼎

住所
福島県白河市鬼越44-16
交通
JR東北新幹線新白河駅からJRバス関東棚倉行きで10分、南湖公園下車、徒歩3分
料金
究極のチャーシューメン=1026円/まぼろしの塩=702円/ねぎみそラーメン=810円/ワンタンメン=756円/冷やし中華(夏期のみ)=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(売り切れ次第閉店)
休業日
火曜(1月1日休)

ジャンルで絞り込む