エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 東北 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 南東北 x ショッピング・おみやげ x 女子旅 > 郡山 x ショッピング・おみやげ x 女子旅

郡山 x ショッピング・おみやげ

「郡山×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「郡山×ショッピング・おみやげ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。プロフェッショナルが結集した新しいマーケット「BRITOMART」、手作りの生キャラメル専門店「向山製作所cafe郡山表参道本店」、伝統が息づく銘菓「くるみゆべし」「郡山銘菓庵 大黒屋 本店」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:6 件

郡山のおすすめエリア

郡山の新着記事

【福島】いつ行く!季節限定の旬情報をチェック!

四季折々に美しい自然があり、地域ごとに独自の歴史と文化が息づく福島。その季節でしか味わえない旅のツボ...

福島みやげの人気アイテム大集合! 絶対ハズさないグルメ&伝統工芸品

福島にはグルメなみやげが盛りだくさん。長く愛される銘菓や現代風のアレンジが楽しいスイーツ、気候風土を...

福島の道の駅ランキングTOP20!人気の道の駅のご当地グルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい福島県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

福島【三春滝桜】日本三大桜に会いに行こう!

日本三大桜のひとつで、町のシンボルとして愛されている三春滝桜。満開のシダレザクラが滝のように巨木を薄...

【福島】一度は行きたい山懐の秘湯をチェック!

福島には温泉好きを魅了する秘湯がたくさん。わざわざ足を延ばしても訪れたい、知る人ぞ知る湯宿をご紹介!

白河 おすすめの観光・グルメスポットをご紹介!

レジャースポットも充実した東北の玄関口、白河。市内に約100軒店が点在する白河ラーメンも有名ですが、...

【磐梯熱海温泉】美人の湯が湧く山あいの温泉地!

源頼朝の家臣だった安積郡領主の伊東氏が、故郷の伊豆をしのんで名付けたという古湯。萩姫という美しい姫が...

【福島】至福の温泉♪ 泉質よし! 秘湯よし! 景色よし!

福島は国内屈指の温泉パラダイス。個性豊かな温泉が県内のいたるところに湧き、名湯、秘湯も目白押し。歴史...

白河ラーメンを食べるならココ!おすすめの店をご紹介♪

白河ラーメンは、鶏ガラとんこつスープと、旨みいっぱいのチャーシューが特徴で、白河市内にはなんと100...

あぶくま洞&入水鍾乳洞で鍾乳洞探検!幻想的な地底世界へ

長い時間をかけて雨水と地下水によってできた地底の鍾乳洞。あぶくま洞や入水鍾乳洞では、気軽に洞窟探検が...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

郡山のおすすめスポット

BRITOMART

プロフェッショナルが結集した新しいマーケット

レストランやベーカリー、スイーツ、コーヒー、インテリア、フラワー&エクステリア、ローカルフードのセレクトショップが融合した新しいスタイルのマーケット。

BRITOMART

住所
福島県田村郡三春町斎藤仁井道348-4
交通
JR東北新幹線郡山駅からタクシーで10分
料金
入園料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、ガーデンレストランは11:00~16:00
休業日
無休

向山製作所cafe郡山表参道本店

手作りの生キャラメル専門店

カラメル、山塩など多彩なフレーバーの生キャラメルが揃う。この店舗限定で、店内で抽出したエスプレッソを練り込んだ商品も販売する。生キャラメルパンケーキなどが食べられるカフェも併設。

向山製作所cafe郡山表参道本店

住所
福島県郡山市中町7-14おのやビル 1階
交通
JR東北新幹線郡山駅から徒歩10分
料金
生キャラメル=1015円(箱入り)/生キャラメルソースプリン=399円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
不定休

郡山銘菓庵 大黒屋 本店

伝統が息づく銘菓「くるみゆべし」

良質のもち米と、健康にいいといわれているたっぷりのくるみに本醸造の醤油を加え、甘さを控えめにしながら、香ばしさをだした郡山銘菓のゆべし。黒ごまゆべしもある。

郡山銘菓庵 大黒屋 本店

郡山銘菓庵 大黒屋 本店

住所
福島県郡山市中町14-8
交通
JR東北新幹線郡山駅から徒歩5分
料金
くるみゆべし=540~2160円/くるみゆべしと黒ごまゆべしの詰合せ=540~2160円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

三万石 郡山本店

やさしい味わいの「ままどおる」

バターを使った生地でミルク味のあんを優しく包んだ「ままどおる」が人気。パイ生地でくるみ入りのあんを包んで焼いた「エキソンパイ」も好評。

三万石 郡山本店

三万石 郡山本店

住所
福島県郡山市駅前2丁目2-13
交通
JR東北新幹線郡山駅から徒歩5分
料金
ままどおる=432円(5個入袋)、1080円(12個入箱)/エキソンパイ=648円(5個入袋)、1080円(8個入箱)/三千里=432円(5個入袋)/塩まん=334円(5個入袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

庄司菓子店

特大のどら焼きをみやげにいかが

職人がひとつひとつ手作りで焼きあげる、甘さひかえめの特大どら焼きが評判。北海道産の上質な小豆とマーガリンが入り、コクがありながらもさっぱりとしたおいしさ。15cmから36cmまで4種類。

庄司菓子店
庄司菓子店

庄司菓子店

住所
福島県須賀川市岩瀬森1
交通
JR東北本線須賀川駅からすぐ
料金
特大どら焼き=1200円(23cm)、2400円(32cm)、3600円(36cm)/大どら(15cm)=600円/どら焼き(あんマーガリン)=110円/どら焼き(あんこ)=100円/生どら=130円/抹茶どら=130円/チーズどら=180円/レーズンバターどら=180円/マスカルポーネどら=180円/いちごどら=150円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
無休

シェフリー松月堂

菓子職人のアイデアが満載

創業六十余年の和洋菓子店。香ばしく焼き上げたアツアツのバンズに、冷たいアイスをサンドする。ソースは自家製でフレッシュな味わいが魅力。ブルーベリー、チョコから選んで。

シェフリー松月堂

シェフリー松月堂

住所
福島県田村郡小野町小野新町中通20-8
交通
JR磐越東線小野新町駅から徒歩7分
料金
おのまち小町アイスバーガー=250円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

開成柏屋

江戸末期から親しまれる「薄皮饅頭」

日本三大まんじゅうのひとつと謳われる福島名物の「薄皮饅頭」。厳選された小豆を使った上品な甘さの自家製あんと、しっとりと仕上げた黒糖入りの薄皮が絶妙にマッチする。

開成柏屋
開成柏屋

開成柏屋

住所
福島県郡山市朝日1丁目13-5
交通
JR東北新幹線郡山駅から福島交通市役所方面行きバスで10分、郡山市役所下車すぐ
料金
柏屋薄皮饅頭こし・つぶ=1274円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
不定休

三万石 開成山店

やさしい味わいの定番みやげ

「ままどおる」は、バターを使ったソフトな口あたりの生地で、ミルク味の餡を包んだやさしい味わい。クルミ入りの餡をパイ生地で包んで焼いた「エキソンパイ」も人気。

三万石 開成山店

三万石 開成山店

住所
福島県郡山市開成1丁目3-8
交通
JR東北新幹線郡山駅からタクシーで15分
料金
ままどおる=432円(5個入袋)、1080円(12個入箱)/エキソンパイ=648円(5個入袋)、1080円(8個入箱)/三千里=432円(5個入袋)/塩まん=334円(5個入袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む