郡山
郡山のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した郡山のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。和泉式部ゆかりの地に湧く名湯を堪能「式部のやかた 井筒屋」、省資源なエコ素材・発泡スチロールが原料から製品になるまで「笠原工業(見学)」、2つの滝をめぐるハイキングコース「遠藤ヶ滝遊歩道」など情報満載。
- スポット:304 件
- 記事:21 件
郡山のおすすめエリア
郡山の新着記事
郡山のおすすめスポット
261~280 件を表示 / 全 304 件
式部のやかた 井筒屋
和泉式部ゆかりの地に湧く名湯を堪能
日本庭園を望むロビー、野鳥のさえずりが聞こえる露天風呂など自然豊かな環境を生かしている。料理は山海の幸。毎月献立を変えており、有田焼の器に盛られる美しい会席風。
式部のやかた 井筒屋
- 住所
- 福島県石川郡石川町猫啼22
- 交通
- JR水郡線磐城石川駅から徒歩15分
- 料金
- 1泊2食付=7560~22680円/外来入浴(9:00~11:30、12:30~19:00)=500円/外来入浴食事付(9:00~16:00、客室・専用個室・広間利用、要予約)=3132円~/ (入湯税150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
笠原工業(見学)
省資源なエコ素材・発泡スチロールが原料から製品になるまで
近代的な設備の工場内で、発泡スチロールが原料から製品になるまでを見学できる。梱包材としての印象が強い省資源なエコ素材。その意外な用途に驚きと発見があるはずだ。
遠藤ヶ滝遊歩道
2つの滝をめぐるハイキングコース
杉田川渓谷沿いを歩く遊歩道。扇形に流れ落ちる三日月の滝や、大岩の間から流れ、迫力ある遠藤ヶ滝が見どころ。遠藤ヶ滝までは約30分。
遠藤ヶ滝遊歩道
- 住所
- 福島県安達郡大玉村玉井前ヶ岳地内
- 交通
- 東北自動車道本宮ICから国道4号・県道30号を岳温泉方面へ車で15km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
入水鍾乳洞
国の天然記念物でケイビングに挑戦
国の天然記念物にも指定されている入水鍾乳洞では、本格的なケイビング(洞窟探検)を体験できる。全長900mの洞窟は、A・B・Cの3つのコースがある。Bコースから先は立って歩くのも難しいルートが続き、スリル満点。
入水鍾乳洞
- 住所
- 福島県田村市滝根町菅谷大六89-3
- 交通
- JR磐越東線菅谷駅からタクシーで5分
- 料金
- Aコース=大人550円、小人450円/Bコース=大人700円、小人500円/Cコース(大人、小人5名まで、案内可能か事前に要問い合わせ)=4600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(時期により異なる)、Bコースは15:30~
開成柏屋
江戸末期から親しまれる「薄皮饅頭」
日本三大まんじゅうのひとつと謳われる福島名物の「薄皮饅頭」。厳選された小豆を使った上品な甘さの自家製あんと、しっとりと仕上げた黒糖入りの薄皮が絶妙にマッチする。
開成柏屋
- 住所
- 福島県郡山市朝日1丁目13-5
- 交通
- JR東北新幹線郡山駅から福島交通市役所方面行きバスで10分、郡山市役所下車すぐ
- 料金
- 柏屋薄皮饅頭こし・つぶ=1274円(8個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
大丸あすなろ荘
渓流沿いの大露天風呂で自然と戯れる
山の麓にたたずむ宿で、四季折々の自然と数種類の温泉が一度に楽しめるのが魅力。自噴泉岩風呂の底にはポットホールという石が水流で転がり生まれた穴が3つあり、全国でも珍しい。
大丸あすなろ荘
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村湯本下二俣5
- 交通
- JR東北本線須賀川駅から福島交通二岐温泉行きバス(5~11月運行)で2時間、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 1泊2食付=付17750~26550円/外来入浴(11:00~15:00)=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
FUKUSHIMART
ギフトにぴったりな県産品が見つかる
農産加工品をメインに、“作り手の顔が見える”アイテムがそろうコンセプトショップ。生産者自らが交代で店頭にたち対応してくれるので、商品について詳しく知ることができる。
FUKUSHIMART
- 住所
- 福島県田村郡三春町斎藤仁井道126
- 交通
- JR東北新幹線郡山駅からタクシーで10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:30
棚倉温泉
広大な敷地に乗馬、プール、クアハウスなど多彩な施設が充実
約25haもの敷地に、乗馬、テニス、プールなどのスポーツ施設や、ホテル、クアハウスなどがある温泉。温泉を利用したクアハウスは健康増進やダイエットにぴったり。
三本槍岳
福島県と栃木県の境にある山
福島県と栃木県の境にある山で、那須郡誌によれば、昔、芦野、黒羽、会津三藩の境界線上にあり、各藩が領域確認のために槍を立てたことが山名の由来となった。静かな登山ができる。
猫啼温泉
和泉式部ゆかりの地に湧く古湯を堪能する
平安中期の女流歌人・和泉式部の愛猫が、泉に体を浸したところ病気が治ったことから、温泉が湧くことを知ったという開湯伝説が残る。今出川のほとりに2軒の宿が建っている。
道の駅 ひらた
あぶくま高原の自然が育てた地元の特産品を販売する
東北百名山である蓬田岳のふもとに位置する。施設内ではあぶくま高原の豊かな自然で育まれた高原野菜や、各種加工品などの特産品を販売。御当地ソフトもおすすめ。
道の駅 ひらた
- 住所
- 福島県石川郡平田村上蓬田横森後160
- 交通
- あぶくま高原道路平田ICから国道49号を会津若松方面へ車で約0.3km
- 料金
- 天ざるそば=870円/御当地ソフトクリーム(3種)=各300円/ (アスパラソフトのトッピングありの場合は350円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00(時期により異なる)、レストランは11:00~16:30(閉店17:00)
コンフォートホテル郡山
郡山駅東口すぐで至便。朝食、駐車場が共に無料で客室も快適
郡山駅改札から自由通路を通り、東口出口を出てすぐの立地。観光、ビジネスの拠点として便利。無料駐車場完備、朝食も無料サービス。全室にポケットコイルマットレスが導入され快適だ。
二ノ丸茶屋
キュートなルックスのご当地バーガー
城山公園内にある茶屋。名物の「白河だるまバーガー」は、南湖神社で祈祷しただるまの焼き印を押した米粉100%バンズに、白河高原清流豚のカツと地元産トマトを挟む。
二ノ丸茶屋
- 住所
- 福島県白河市郭内1-73城山公園内
- 交通
- JR東北本線白河駅から徒歩7分
- 料金
- 白河だるまバーガー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(11~翌3月は~16:00)、バーガーの提供は11:00~
SHOZO SHIRAKAWA 水辺のコーヒー
テラス席から湖を一望
南湖のほとりにある、カフェブームの火付け役となった栃木県発の人気カフェ。洗練されたデザインの空間には、絵本も用意されている。クロテッドクリームと純生クリームを贅沢に混ぜて添えたスコーンなどが人気。
SHOZO SHIRAKAWA 水辺のコーヒー
- 住所
- 福島県白河市南湖14
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅からタクシーで9分
- 料金
- シフォンシエスタ=710円/ホットカフェラテ=510円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00)
三春パーキングエリア(下り)
緑地をのんびり歩いて気分をリフレッシュ
磐越自動車道下り線、船引三春インターと郡山東インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
三春パーキングエリア(下り)
- 住所
- 福島県田村郡三春町貝山
- 交通
- 磐越自動車道船引三春ICから郡山東IC方面へ車で4km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
幻灯庵 月の庭(日帰り入浴)
昭和風情を残す宿。広々とした大浴場の湯は贅沢な源泉掛け流し
昭和モダンを漂わせている和風旅館。ゆったりとした広さの大浴場の湯は、源泉掛け流しで入り心地が抜群。温泉街の中にありながら静かな時間がゆっくりと流れている。
幻灯庵 月の庭(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県郡山市熱海町熱海5丁目143
- 交通
- JR磐越西線磐梯熱海駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(1歳~小学生)300円、乳児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00、要問合せ)
泉崎横穴
装飾壁画をもつ横穴墓、玄室には絵画や幾何学模様が描かれている
東北で最初に発見された古墳時代の装飾壁画が残る古墓。横穴墓玄室の壁画に騎馬人物、男性像、女性像、馬や小動物、天井には渦巻文様や珠文が赤色顔料によって描かれている。昭和9年国史跡に指定。年1回、10月第2土曜に一般公開される。
泉崎横穴
- 住所
- 福島県西白河郡泉崎村泉崎白石山1-8
- 交通
- JR東北本線泉崎駅からタクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ、資料館は10:00~18:00<閉館>)
深沢の名水処
原生林の湧水が1つになってできた深沢川。町の水道水として利用
30K平方メートルにわたるブナの原生林の中から湧き出た小さな沢が集まり、ひとつの流れになった深沢川。熱海町に供給される水道水でもある深沢川の名水をここで汲むことができる。