福島・飯坂温泉 x 寺社仏閣・史跡
「福島・飯坂温泉×寺社仏閣・史跡×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「福島・飯坂温泉×寺社仏閣・史跡×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。恋愛成就のパワースポット「羽黒神社」、信夫山の磨崖仏群横に並ぶ観音様。壁に刻まれている仏は約60体「岩谷観音」、カヤの木の一木造りで高さが4mもある千手観音が有名「大蔵寺」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:2 件
福島・飯坂温泉のおすすめエリア
福島・飯坂温泉の新着記事
福島・飯坂温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
岩谷観音
信夫山の磨崖仏群横に並ぶ観音様。壁に刻まれている仏は約60体
信夫山の東麓、磨崖仏群の横に立つ観音様。岸壁に刻まれている仏は約60体は市指定文化財。宝永6~7(1709~10)年制作という説と、平安時代の豪族による、という二つの説がある。
大蔵寺
カヤの木の一木造りで高さが4mもある千手観音が有名
弘仁8(817)年に坂上田村麻呂が創建したといわれる古刹で、収蔵庫にはカヤの木の一木造りで平安中期の作とされる、高さが約4mもある千手観音や24体の木造の仏像が収められている。
大蔵寺
- 住所
- 福島県福島市小倉寺拾石7
- 交通
- JR福島駅からタクシーで10分
- 料金
- 仏像拝観料(要予約)=500円、300円(2名以上)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門)
阿津賀志山防塁
源頼朝と藤原氏の戦の激戦地。藤原方が当時築いた土塁などが残る
文治5(1189)年に源頼朝と奥州藤原氏が対決した、奥州合戦最大の激戦地。藤原方が、阿津賀志山中腹から阿武隅川旧河道までの3200mにわたり築いた土塁と堀の防塁が残る。国道4号北側地区には岩盤を削って造られた堀もあり、合わせると遺跡全体が確認できる。