エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 女子旅 > 東北 x 女子旅 > 南東北 x 女子旅 > 庄内・出羽三山・鳥海山 x 女子旅 > 鶴岡 x 女子旅

鶴岡

「鶴岡×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「鶴岡×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。素朴でぬくもりのある織物「関川しな織センター」、山形県庄内のおいしいお米と、だだちゃ豆が自慢の産地「産直しゃきっと」、ステンドグラス製作体験ができるお店「遊工房」など情報満載。

  • スポット:63 件
  • 記事:20 件

鶴岡のおすすめエリア

鶴岡市街

城下町の歴史散歩が楽しい庄内の中心都市

湯野浜温泉

夕陽の美しさで知られ、亀が傷を癒した伝説が残る

あつみ温泉

名物の朝市が開かれる歴史ある湯の町には浴衣がよく似合う

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

鶴岡のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 63 件

関川しな織センター

素朴でぬくもりのある織物

1000年以上の伝統がある古代布「しな織」の製品を展示、販売。しなの木の皮を原料とした糸を高機で織り上げたもので、帽子やバッグ、巾着、草履などの製品がある。

関川しな織センター

住所
山形県鶴岡市関川222
交通
JR羽越本線あつみ温泉駅から庄内交通関川行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
入館料=無料/帽子=15000~38000円/バッグ=15000~35000円/ブローチ=1000~2000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00

産直しゃきっと

山形県庄内のおいしいお米と、だだちゃ豆が自慢の産地

新鮮で安心できる農産物のため、リピーターが多い。特産の「だだちゃ豆」「砂丘メロン」は特に評判。秋には庄内柿、ラフランス、新米など地方発送もOK。5月には春を満喫、朝採り孟宗が人気。

産直しゃきっとの画像 1枚目

産直しゃきっと

住所
山形県鶴岡市覚岸寺水上196-1
交通
JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで5分
料金
本場だだちゃ豆=600~700円(500g)/砂丘ネットメロン=2800円(4玉)/さくらんぼ(佐藤錦)=4200円~(1kg)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00、11~翌3月は~17:30

遊工房

ステンドグラス製作体験ができるお店

ハンキングパネルやライトなどのステンドグラス作り体験ができる。所要時間は2時間程度で小学生から体験が可能である。旅の思い出として、世界に一つしかないステンドグラスを作れる。

遊工房

住所
山形県鶴岡市馬場町8-36
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで11分、市役所前下車、徒歩5分
料金
ステンドグラス造り体験(予約制、前日までに)=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

まっぷる秋田 角館・乳頭温泉郷

まっぷる秋田 角館・乳頭温泉郷

一度は見てみたい絶景&祭り、旅に欠かせない名物グルメや温泉、おすすめの旅プランまで、秋田県の観光情報が盛りだくさんの一冊。

まっぷる東北’25

まっぷる東北’25

大自然が作り出す絶景や一度は食べたいご当地グルメ、あこがれの名湯が点在する東北。その魅力のすべてを紹介した旅に必携の一冊。

まっぷる山形 鶴岡・酒田・蔵王・米沢’25

まっぷる山形 鶴岡・酒田・蔵王・米沢’25

人気の銀山温泉や山寺などの王道スポットから、最旬フルーツ、そば、ラーメンまで、山形への旅に役立つ情報が盛りだくさん。

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅