鶴岡 x 寺院(観音・不動)
「鶴岡×寺院(観音・不動)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鶴岡×寺院(観音・不動)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。映画の撮影にも使われた由緒正しき寺院「洞雲院」、荘厳な雰囲気が漂う古刹「善寳寺」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:2 件
鶴岡のおすすめエリア
鶴岡の新着記事
鶴岡のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
洞雲院
映画の撮影にも使われた由緒正しき寺院
映画の中で片桐宗蔵が法事を行う寺として登場。親戚に説教される場面などが撮影された。法事の際、お経をあげるシーンが撮影され、実際に洞雲院の住職が登場し、お経を読んだ。
善寳寺
荘厳な雰囲気が漂う古刹
龍神様を祀る曹洞宗三大祈祷所のひとつで、1200年の歴史を持つ。境内には山門や五重塔、五百羅漢堂など壮大な伽藍が数多く建立されている。人面魚が泳ぐと言われる神秘的な雰囲気の貝喰の池も見逃せない。
![善寳寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010493_00000.jpg)
![善寳寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010493_00002.jpg)
善寳寺
- 住所
- 山形県鶴岡市下川関根100
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで30分、善宝寺下車すぐ
- 料金
- 堂内拝観料=500円/御朱印=300円/祈祷料=3000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、堂内拝観・売店は8:00~16:00