酒田 x 自然地形
「酒田×自然地形×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「酒田×自然地形×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山形県随一の高さ63mの滝。パワースポットとしても人気「玉簾の滝」、大小12の滝からなる美滝。新緑や紅葉の頃が一番のおすすめ「十二滝」、美景な夕日が見られる海岸で有名。日本の渚百選に選ばれている「荒崎海岸」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
酒田のおすすめエリア
酒田の新着記事
酒田のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
玉簾の滝
山形県随一の高さ63mの滝。パワースポットとしても人気
日向川の上流にある落差約63mを誇る滝。かつて弘法大師が発見したと伝えられているところで、滝の落ちる断崖の中腹に岩窟があり、これを神座としていたため玉簾の名が付いたという。
![玉簾の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000227_1760_1.jpg)
![玉簾の滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000227_1403_1.jpg)
十二滝
大小12の滝からなる美滝。新緑や紅葉の頃が一番のおすすめ
“飽海三名瀑”のひとつ。あたりには自然の木々がうっそうと生い茂り、森林浴にも最高。新緑の頃、紅葉の頃が特におすすめ。冬期はスノーシューズ、かんじきなどが必要。
![十二滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000311_3290_1.jpg)
荒崎海岸
美景な夕日が見られる海岸で有名。日本の渚百選に選ばれている
「日本の渚・百選」のひとつに選ばれた荒崎海岸。この海岸は延長約3kmにわたって人工構造物がまったくなく、西の彼方の御積島をバックに沈む夕日は最高に美しい。
![荒崎海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000400_3290_1.jpg)
飛島の賽の河原
人の手によるものと思えない積み石が多数ある海辺の霊場
酒田沖の日本海に浮かぶ飛島の西海岸には、人の手によるものと思えない積み石がいくつもある。周辺の海で死んだ人は、ここに打ち上げられると地元では信じられている霊場。
![飛島の賽の河原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010055_00000.jpg)
![飛島の賽の河原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010055_00002.jpg)