エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x カップル・夫婦 > 東北 x グルメ x カップル・夫婦 > 南東北 x グルメ x カップル・夫婦 > 庄内・出羽三山・鳥海山 x グルメ x カップル・夫婦 > 酒田 x グルメ x カップル・夫婦

酒田 x グルメ

「酒田×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「酒田×グルメ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。庄内の極上ネタを鮮やかなにぎりで「寿司割烹 鈴政」、市場直営の店で鮮度自慢の魚を満喫「海鮮どんや とびしま」、ネタとシャリが際立つ通好みの寿司を堪能「寿し割烹こい勢」など情報満載。

  • スポット:24 件
  • 記事:5 件

酒田のおすすめエリア

酒田の新着記事

酒田の海鮮グルメおすすめの店 港町の新鮮魚介を味わおう

日本海に面した山形県の沿岸地域は庄内浜と呼ばれ、日本海の新鮮な海の幸の産地として知られています。そん...

【山形】ご当地グルメ! これを食べなきゃ帰れない!

多彩な魚介をはぐくむ日本海と実り豊かな大地に恵まれた山形県には、四季折々のおいしい食材がたくさん。ブ...

酒田でフレンチを食べるならこのお店!地産地消のレストランランチを楽しもう

周囲を海と山に囲まれた酒田は、山海の幸に恵まれたエリア。数多くの料理人が腕をふるうなか、地元で長く愛...

酒田の観光スポット おすすめグルメ&みやげ情報も♪

酒田は、最上川の河口に開けた港町。江戸時代には海運で栄え、山居倉庫や舞娘茶屋雛蔵畫廊相馬樓、本間家旧...

【山形】日帰り温泉♪旅の途中に立ち寄りたい!

全市町村に温泉が湧く湯どころ・山形。旅の途中に立ち寄りたい日帰り温泉・入浴施設はこちら!

【山形】おすすめドライブコース! 絶景にグルメに名湯!

大自然の絶景に神秘的なパワスポ、癒しの温泉、ご当地グルメなど、旅心をくすぐるポイントがいっぱいの山形...

酒田の観光モデルプラン 港町のクラシカルな名所を訪ねよう

酒田を観光するモデルプランの決定版!かつて「西の堺、東の酒田」と称されるほど栄えた港町・酒田。藩政期...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 24 件

酒田のおすすめスポット

寿司割烹 鈴政

庄内の極上ネタを鮮やかなにぎりで

新鮮な旬のネタを揃え、鮮やかなにぎりで食べさせる人気店。それぞれのネタの持ち味を最大に引き出すため肝醤油、煮切り醤油、粗塩を使いわける。ノドグロの塩焼きなどの一品料理もおすすめだ。

寿司割烹 鈴政
寿司割烹 鈴政

寿司割烹 鈴政

住所
山形県酒田市日吉町1丁目6-18
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで4分、寿町下車、徒歩3分
料金
地魚おまかせにぎりコース=3240円~/鈴政膳=4320円/特上すし=2420円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休(8月13日休、12月31日~翌1月1日休)

海鮮どんや とびしま

市場直営の店で鮮度自慢の魚を満喫

酒田海鮮市場の2階にある市場直営の店。新鮮な魚介がリーズナブルに食べられると評判で、眼下に日本海を望む店内では、豪華な舟盛り膳(数量限定)や人気の海鮮丼などのメニューが味わえる。

海鮮どんや とびしま

海鮮どんや とびしま

住所
山形県酒田市船場町2丁目5-10さかた海鮮市場 2階
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで4分、山銀前下車、徒歩5分
料金
海鮮丼=1100円/刺身舟盛膳(限定品)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~9:00(L.O.、朝定食タイム)、11:00~18:30(閉店19:00、お食事タイム)、時期により異なる
休業日
不定休

寿し割烹こい勢

ネタとシャリが際立つ通好みの寿司を堪能

庄内産の無農薬ササニシキをぱりっと炊き上げたシャリがネタの旨みを際立たせる。上品な寿司には、まろやかな煮切り醤油がぴったり。親しみやすい雰囲気の老舗で、通好みの寿司を堪能しよう。

寿し割烹こい勢
寿し割烹こい勢

寿し割烹こい勢

住所
山形県酒田市相生町1丁目3-25
交通
JR羽越本線酒田駅から徒歩5分
料金
お任せにぎり寿司=3300円/エビシューマイ=490円/オコゼ唐揚げ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(L.O.)、16:00~21:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(月1回月・火曜連休あり)

ワンタンメンの満月本店

アゴだしスープに雲を呑むようなワンタン

創業から60年、羽衣のように繊細なワンタンが味わえるワンタンメンが名物。上品なアゴだしのスープと食感の軽い自家製麺の相性が良く、調和のとれた秀逸なラーメン。

ワンタンメンの満月本店
ワンタンメンの満月本店

ワンタンメンの満月本店

住所
山形県酒田市東中ノ口町2-1
交通
JR羽越本線酒田駅からタクシーで5分
料金
ワンタンメン=790円(煮玉子入り890円)/スタミナワンタンメン=880円(煮玉子入り980円)/チャーシュースタミナワンタンメン=1030円/チャーシューワンタンメン=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店、金~日曜は~19:30<閉店20:00>)
休業日
不定休(8月13日休、1月1日休)

Restaurant Nico

庄内の美味を集めた彩り鮮やかなフレンチ

シェフが自らの目で旬の魚や野菜を選び抜き、ていねいに調理。ひと皿に庄内の美味を盛り込んだフランス料理は、オリジナリティにあふれ彩り鮮やかだ。開放的な店内でゆっくり味わおう。

Restaurant Nico
Restaurant Nico

Restaurant Nico

住所
山形県酒田市亀ケ崎3丁目7-2
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで14分、亀ヶ崎小前下車、徒歩4分
料金
コース=2000円~(昼)・2700円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:30~20:30(閉店21:30、土・日曜、GW、盆時期は要予約)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(GW、盆時期、年末年始は臨時休あり)

芳香亭

山居倉庫内のレストラン

老舗料亭「香梅咲」の姉妹店。落ち着いた店内では、酒田名物のむきそばなど、魅力の郷土料理や創作料理が味わえる。夜は厳選された地酒や焼酎が1ショットから楽しめる。旬の一品料理とともに堪能しよう。

芳香亭
芳香亭

芳香亭

住所
山形県酒田市山居町1丁目1-20
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで10分、山居倉庫前下車すぐ
料金
竹かごいずめこ膳(ご飯、お碗付)=1620円/大名膳=2916円/カレーライス=950円/地酒=650円~(1ショット)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:30~21:30(閉店、月曜は昼のみ)
休業日
無休(1月1日休)

麺工房 さらしな

庄内豚とこだわりの自家製麺

自家製麺にこだわり、小麦が香る絶妙な麺を打つ人気店。地元のブランド豚・庄内豚を使った贅沢なチャーシューは口の中に旨みが広がる逸品。食べ応えがあるチャーシューメンで味わいたい。

麺工房 さらしな

住所
山形県酒田市亀ケ崎5丁目4-40
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで20分、学園前下車、徒歩3分
料金
チャーシューメン=910円/ラーメン=640円/スタミナラーメン=830円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、12月31日~翌1月1日休)

そば川柳

名物はワンタンメン。多くのファンが県内外から訪れる

昭和23(1948)年創業の歴史を持つ酒田を代表する老舗。ラーメンをはじめ60種以上の豊富なメニューがあり、中でも名物なのがワンタンメンで、県内外から多くのファンが訪れる。

そば川柳
そば川柳

そば川柳

住所
山形県酒田市中町2丁目6-9
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで7分、中町下車すぐ
料金
ワンタンメン=700円/酒田のラーメン=600円/カントンメン=820円/かもざる=820円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

フランス風郷土料理 欅

老舗の風格が漂うフランス風郷土料理

落ち着いた雰囲気が漂う老舗レストラン。庄内の風土が育む豊かな食材を生かし、伝統のフレンチと融合させた料理に定評がある。月替わりの「食の都ランチ」も人気。

フランス風郷土料理 欅

フランス風郷土料理 欅

住所
山形県酒田市中町2丁目5-10酒田産業会館 B1階
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで5分、本町荘銀前下車すぐ
料金
食の都ランチ(内容により価格変更)=2160円/ランチ=870円~/ディナー=2500~6000円/特別メニュー(要予約)=8000円~/ (ディナーはサービス料10%別途)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
火曜(盆時期休、1月1日休、臨時休あり)

大和寿司

気軽な雰囲気が魅力

新鮮な魚介のにぎり寿司が気軽に味わえる。厳選された地酒を楽しみながら、旬の魚介を堪能しよう。焼魚などの一品料理も充実しており、なかでも味噌仕立てのどんがら汁は、だしが効いた逸品だ。

大和寿司

大和寿司

住所
山形県酒田市中町3丁目4-30
交通
JR羽越本線酒田駅からるんるんバス市内循環左回りで25分、中町3丁目下車すぐ
料金
上寿司=2000円/どんがら汁=540円~/おまかせにぎり=3240円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(L.O.)、昼は予約制
休業日
不定休

山茶花

クラシカルな喫茶店

アンティークのアクセサリーや古時計が飾られたシックな店内で、深煎豆のコーヒーを味わえる。季節ごとに替わる約30種ものデザートが人気で、特にやさしい甘さの「かぼちゃのムース」は絶品と評判。

山茶花
山茶花

山茶花

住所
山形県酒田市中町1丁目14-26竹内ビル 1階
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで5分、本町荘銀前下車すぐ
料金
かぼちゃのムース=500円/だだちゃ豆のムース=500円/フルーツパフェ=900円/オーギョーチーのクリームあんみつ=700円/レギュラーコーヒー=450円/ (2品注文すると100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00(閉店)
休業日
不定休

平田牧場 とんや 酒田店

揚げたてサクサク三元豚のとんかつ

人気のブランドポーク・三元豚で知られる平田牧場の直営店。きめ細かな平田牧場三元豚の肉厚ジューシーなとんかつやしゃぶしゃぶ、稀少な平田牧場金華豚を使ったメニューが味わえる。

平田牧場 とんや 酒田店
平田牧場 とんや 酒田店

平田牧場 とんや 酒田店

住所
山形県酒田市みずほ2丁目17-8ガーデンパレスみずほ 1階
交通
JR羽越本線酒田駅からタクシーで10分
料金
平牧三元豚厚切りロースかつ膳=1620円/平牧金華豚厚切りロースかつ膳=2160円/手ごねハンバーグステーキ膳=1382円/三元豚しゃぶしゃぶコース=3402円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休(年末年始休)

割烹食堂伊豆菊・すし処武蔵

鮮度抜群の天然の魚介が味わえる店

酒田の中心部にある寿司と割烹食堂の店。鮮度抜群の庄内産の旬の魚がたっぷり味わえる。脂がのった鮮魚と相性の良い地酒も豊富に揃う。庄内の海の幸をゆっくり堪能しよう。

割烹食堂伊豆菊・すし処武蔵
割烹食堂伊豆菊・すし処武蔵

割烹食堂伊豆菊・すし処武蔵

住所
山形県酒田市中町2丁目1-20
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで7分、中町下車すぐ
料金
庄内浜まるごとにぎり=3250円/伊豆菊御膳=2980円/季節の御膳=2500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、16:30~21:30(閉店)、日曜、祝日は~20:30(閉店)
休業日
不定休

新月

ラーメン激戦区の酒田で、行列のできる超人気店

酒田の有名なラーメン店のひとつ。海鮮だしのスープと自家製麺が絶妙な調和をかもしだす。さっぱりスープに中細のちぢれ麺がボリュームたっぷり。ラーメンとつけ麺がおすすめ。

新月

住所
山形県酒田市こあら2丁目6-3
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りBコースバスで17分、酒田東病院前下車、徒歩10分
料金
ラーメン=600円/ワンタンメン=700円/つけ麺=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(スープがなくなり次第閉店)
休業日
日曜(盆時期休、年末年始休)

三日月軒東中の口店

酒田伝統の手打ちで3種の麺を味わえる

酒田の伝統的技法で鉄棒で麺をのし、コシのあるこだわりの麺を打つ。香りと旨みが生きる小麦粉を使い、それぞれ特徴のある平打ち、中太、細という3種の乱切り麺もある。通常は中太麺のみ。

三日月軒東中の口店

三日月軒東中の口店

住所
山形県酒田市東中の口町8-1
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで11分、東中の口下車すぐ
料金
ラーメン=650円/チャーシューメン=850円/ワンタンメン=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)
休業日
水曜(8月13日休、1月1日休)

三日月軒(中町店)

昔なつかし支那そばの味を頑固に守り続けている酒田のラーメン

中町商店街にある酒田ラーメンの名店の一つ。メニューは中華そば大・中・小の3種類と、夏期の冷やし中華大・中のみ。桿麺という伝統的な製法の自家製麺と飛魚のスープはこだわりの味。

三日月軒(中町店)

住所
山形県酒田市中町2丁目4-7
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで7分、中町下車すぐ
料金
中華そば=550円(小)・600円(中)・750円(大)/冷やし中華(夏期)=750円(中)・850円(大)/
営業期間
通年
営業時間
11:15~18:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

四季の寿司処 すしまる

珠玉の魚介がたっぷり

丼の中に、マグロや白身魚のサイコロ状のづけと、玉子焼、イクラなどを豪華に散りばめた「宝石ちらし」が名物。ほかにも庄内の黒モズクなど、地元ならではの新鮮な魚介を使った料理が人気。

四季の寿司処 すしまる
四季の寿司処 すしまる

四季の寿司処 すしまる

住所
山形県酒田市日吉町2丁目3-8
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通酒田市内廻りAコースバスで4分、山銀前下車すぐ
料金
宝石ちらし=1300円/にぎり=1100円~/ちらし=1200円~/むきそば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店)、17:00~22:00(閉店)、日曜、祝日の夜は~21:00(閉店)
休業日
月曜

日和山 小幡楼

和モダン建築と食を堪能

明治時代の料亭と大正時代の洋食店をリノベーション。庄内地方の食材を味わえるレストランとベーカリーが入る。

日和山 小幡楼

住所
山形県酒田市日吉町2丁目9-37
交通
JR羽越本線酒田駅からタクシーで6分
料金
季節のフルーツパフェ=1400円/山のナポリタン=1000円/
営業期間
通年
営業時間
ヒヨリベーカリー&カフェは10:00~17:30(閉店18:00)、日和亭は11:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休

だるま寿司

旬のネタが豊富に揃う

創業は昭和12(1937)年。初代から引き継いだ江戸前の技で、3代目が極上の寿司をていねいに握る。港町酒田の新鮮な魚介類を中心に、常時40種類が揃う旬のネタも魅力。お得なランチメニューもある。

だるま寿司

住所
山形県酒田市中町3丁目1-12
交通
JR羽越本線酒田駅からるんるんバス市内循環左回りで25分、中町3丁目下車すぐ

東軒

自家製麺と心を込めてつくったスープが自慢

清潔感漂う店内にはジャズが流れ、店内禁煙になっているので、子ども連れでも入りやすい。メニューのメインはラーメンで、ワンタンメンが人気だ。うどんや丼ものも揃う。

東軒

住所
山形県酒田市末広町9-24
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通山寺行きバスで13分、大町口下車、徒歩3分
料金
ラーメン=600円/ワンタンメン=700円/チャーシューメン=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店)、祝日は~15:00(閉店)
休業日
日曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む