トップ > 日本 x 食品・お酒 > 東北 x 食品・お酒 > 南東北 x 食品・お酒 > 庄内・出羽三山・鳥海山 x 食品・お酒

庄内・出羽三山・鳥海山 x 食品・お酒

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめの食品・お酒スポット

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。多くの人から支持を得ている和洋郷土菓子店「んめぃ菓 信濃屋」、「十一屋」、バリエーション豊富なボリューム満点のフルーツサンド「グリーンストア」など情報満載。

  • スポット:31 件
  • 記事:11 件

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめエリア

酒田

倉庫群や豪商ゆかりの見どころにかつての栄華を偲ぶ

鶴岡

歴史的建造物が多く残る城下町に湧く2つの名湯

出羽三山

修験者の道場として長い歴史を刻んできた信仰の山

鳥海山・象潟

秀峰・出羽富士を望むドライブと『おくのほそ道』の最北探訪地

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめの食品・お酒スポット

21~40 件を表示 / 全 31 件

んめぃ菓 信濃屋

多くの人から支持を得ている和洋郷土菓子店

すいーとポテト、だだちゃ豆の生クリーム大福など多くの人から支持を得ている店。季節限定の和菓子も味わえる。伝統と歴史、和菓子屋ならではの遊び心からできるスイーツは絶品。

んめぃ菓 信濃屋の画像 1枚目
んめぃ菓 信濃屋の画像 2枚目

んめぃ菓 信濃屋

住所
山形県鶴岡市日吉町6-24
交通
JR羽越本線鶴岡駅から徒歩10分
料金
だだちゃ豆ロール=1080円/すいーとポテト(9~翌年5月)=800~2500円/いづめこ大福(だだちゃ豆)=140円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

グリーンストア

バリエーション豊富なボリューム満点のフルーツサンド

種類豊富なフルーツサンドが名物のスーパーマーケット。店内には、手作りのフルーツスイーツや地元食材の惣菜を扱う「Mammy’s キッチン」を併設している。フルーツサンドは時期により個数制限がある。

グリーンストア

住所
山形県飽海郡遊佐町遊佐京田90-1
交通
JR羽越本線遊佐駅から徒歩4分
料金
フルーツサンド=378円~(1個)/めんこいミックスサンド=648円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:30

ぱろす湯田川

孟宗蒲鉾が人気

「ぱろす」とはギリシャ語で「灯台」の意味。お土産の種類も豊富で、特にオリジナル商品の「孟宗蒲鉾」が大人気。だだちゃソフトやまぼろしの藤沢かぶ、孟宗缶詰が評判で、地ビールもある。

ぱろす湯田川の画像 1枚目
ぱろす湯田川の画像 2枚目

ぱろす湯田川

住所
山形県鶴岡市湯田川甲31-2(梅林公園入口)
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯田川温泉行きバスで25分、湯田川温泉下車すぐ
料金
孟宗蒲鉾=566円/だだちゃソフト=360円/まめ板蒲鉾=540円/アスパラ蒲鉾=540円/湯田川地ビール=540円/漬物「藤沢蕪」=360円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~22:00

うめやす

とちの実を使った菓子が味わえる和菓子店

とちの実を使った和菓子が味わえる店で、県や市の菓子祭にも多数出店している。幅広い世代に愛される菓子であり、職人の和菓子に対する熱い想いが伝わってくる。

うめやす

住所
山形県鶴岡市大西町19-4
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通鶴岡市内廻り3・4コースバスで29分、大谷地団地下車、徒歩3分
料金
とちの実かりんと=388円/とちの実だんご=140円(1本)/だだちゃ豆かりんと=388円/とち餅=146円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30

平田牧場本店

さまざまなブランドグルメに大満足

平田牧場の三元豚や金華豚は、その優れた肉質で全国的な知名度と人気を誇る。稀少な金華豚の精肉、作りたてのお惣菜やお弁当など、本店ならではの充実のラインナップが魅力。

平田牧場本店の画像 1枚目
平田牧場本店の画像 2枚目

平田牧場本店

住所
山形県酒田市松原南5-7
交通
JR羽越本線酒田駅からタクシーで10分
料金
おもてなしヒラボクソーセージ=540円/三元豚ロース=410円(100g)、486円(しゃぶしゃぶ用、100g)/三元豚バラ=302円(100g)、378円(しゃぶしゃぶ用、100g)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00、土・日曜、祝日は~18:30

JA鶴岡 産直館 白山店

新鮮野菜や加工品が盛りだくさん

旨みたっぷりのだだちゃ豆の味を、そのままアイスクリームに。サッパリしているのにコクがある。季節ごとに湯田川孟宗、佐藤錦、庄内砂丘メロン、だだちゃ豆、庄内柿、ラ・フランスなどの山形・鶴岡を代表する特産物が並ぶ。

JA鶴岡 産直館 白山店

住所
山形県鶴岡市白山西野191-2
交通
山形自動車道鶴岡ICから国道7号を新潟方面へ車で3km
料金
だだちゃ豆(8月のみ)=670円(500g袋)/だだちゃ豆ソフトクリーム(春~秋期のみ)=250円/田川手打ちそば=500円(1杯)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

北家

手作りにこだわり、心と体にやさしいお菓子

定番人気のシュークリームに加えて、人気急上昇中の「だだちゃ豆おこわ」。数々の賞を授賞したその味を求めて全国のお客様が来店している。

北家

住所
山形県鶴岡市宝田2丁目9-79
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通酒田駅前行きバスで9分、二中前下車すぐ
料金
生カスターシュークリーム=140円/だだちゃ豆おこわ=1620円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(日曜は~17:00)

齋彌酒造店

こだわりの地酒を造る名蔵

明治35(1902)年に創業し、全国新酒鑑評会で受賞を重ねる銘酒の雪の茅舎などを醸造。創業時に建てられた11棟の蔵や店舗は国登録有形文化財。店の向かいには、齋彌酒造店が手掛けるカフェ&ショップがある。

齋彌酒造店の画像 1枚目

齋彌酒造店

住所
秋田県由利本荘市石脇石脇53
交通
JR羽越本線羽後本荘駅から徒歩18分
料金
山廃純米大吟醸=5170円(720ml)/純米吟醸=1650円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店、酒蔵見学時間は要問合せ)

さいとう精肉店

惣菜が充実した精肉店

惣菜や弁当がおいしいと地元で評判の精肉店。なかでも庄内豚のレバー唐揚げが人気でリピーターも多い。毎週水曜日には手作りのパンも並ぶ。

さいとう精肉店の画像 1枚目

さいとう精肉店

住所
山形県酒田市中町3丁目5-27
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通市内廻りAコースバスで5分、山銀前下車、徒歩3分
料金
庄内豚のレバー唐揚げ=175円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30

地ぱんgood TOTSZEN terroir

融合をテーマに地産地消で地元に元気を届けるベーカリー

生地やトッピングの具材に庄内産食材を使った地産地消ベーカリー。料理とパンを融合させた惣菜系からスイーツ系まで、多彩なパンがそろう。

地ぱんgood TOTSZEN terroirの画像 1枚目
地ぱんgood TOTSZEN terroirの画像 2枚目

地ぱんgood TOTSZEN terroir

住所
山形県鶴岡市東新斎町2-50
交通
JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで8分
料金
特製キーマカレーパン=240円/本気のふわとろ生食パン=370円/満月の塩ぱん=130円/
営業期間
通年
営業時間
平日9:00~17:00、土・日曜、祝日は8:00~17:00