トップ > 日本 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK > 東北 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK > 南東北 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK > 米沢 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK > 米沢・米沢八湯 x 宿などの外来入浴 x 雨の日OK

米沢・米沢八湯 x 宿などの外来入浴

「米沢・米沢八湯×宿などの外来入浴×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「米沢・米沢八湯×宿などの外来入浴×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。天然岩で囲んだ混浴露天風呂が自慢の宿。周囲は巨石が多い「福島屋旅館(日帰り入浴)」、渓谷を一望する、白布温泉で唯一の露天風呂が名物「中屋別館不動閣(日帰り入浴)」、前後に朝日連峰と西吾妻山が聳え立つ中の露天風呂は眺望が格別「五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:1 件

米沢・米沢八湯のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

福島屋旅館(日帰り入浴)

天然岩で囲んだ混浴露天風呂が自慢の宿。周囲は巨石が多い

自慢の混浴露天風呂はその名の通り、前川の沢に湧く。天然岩で囲んだ湯船はゆったりと広い。目の前には一枚岩でおおわれた川底と巨石があり、野性味たっぷりだ。

福島屋旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目
福島屋旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目

福島屋旅館(日帰り入浴)

住所
山形県米沢市大沢滑川15
交通
JR奥羽本線峠駅から徒歩1時間(峠駅から宿泊者のみ送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人500円、未就学児250円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:00~16:00(閉館)

中屋別館不動閣(日帰り入浴)

渓谷を一望する、白布温泉で唯一の露天風呂が名物

700年以上も続いた中屋旅館の伝統を受け継ぎ近代的な設備を取り入れている。「オリンピック風呂」はまるでプールのよう。大樽川を望む露天風呂は深山の趣が感じられる。

中屋別館不動閣(日帰り入浴)の画像 1枚目
中屋別館不動閣(日帰り入浴)の画像 2枚目

中屋別館不動閣(日帰り入浴)

住所
山形県米沢市関1514
交通
JR山形新幹線米沢駅から山交バス白布温泉行きで40分、白布温泉待合所下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小学生300円、未就学児無料/
営業期間
通年
営業時間
13:30~18:00

五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館(日帰り入浴)

前後に朝日連峰と西吾妻山が聳え立つ中の露天風呂は眺望が格別

自然がすばらしい山間の露天風呂。背後には西吾妻山が屏風のようにそそり立ち、前方はひらけて朝日連峰が一望できる。現在で五代目の当主が継ぐ一軒宿の温泉だ。

五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目
五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目

五つの絶景露天風呂 吾妻屋旅館(日帰り入浴)

住所
山形県米沢市関湯の入沢3934
交通
JR山形新幹線米沢駅から山交バス白布温泉行きで41分、湯元駅前下車、徒歩20分
料金
入浴料=大人500円、小学生250円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~16:00(閉館16:30)

川西町浴浴センターまどか

川西ダリヤ園併設の温泉施設

日帰り温泉入浴施設と宿泊施設の複合施設。館内にはレストラン・宴会場・会議室など、大浴場にはサウナもある。すぐ隣にダリヤ園があり、窓から見下ろせる。

川西町浴浴センターまどかの画像 1枚目
川西町浴浴センターまどかの画像 2枚目

川西町浴浴センターまどか

住所
山形県東置賜郡川西町上小松5095-36
交通
JR米坂線羽前小松駅から徒歩20分
料金
入浴料=大人300円、小学生150円/ (回数券11枚綴大人3000円)
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:30(閉館22:00)

桝形屋(日帰り入浴)

標高1250m、渓谷に佇むダイナミックな露天風呂

標高1250m、県内で最も高所にある温泉。混浴の露天風呂は宿から少し上がった大日岳の岸壁を間近に仰ぐV字谷にある。一帯は湧き出す熱湯と噴気がたちこめ、硫黄臭が漂う。

桝形屋(日帰り入浴)の画像 1枚目
桝形屋(日帰り入浴)の画像 2枚目

桝形屋(日帰り入浴)

住所
山形県米沢市大沢姥湯1
交通
JR奥羽本線峠駅から徒歩2時間20分(宿泊者のみ送迎あり)
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:30~15:30

滝見屋(日帰り入浴)

徒歩で行ける秘湯中の秘湯で山で迷った猟師が発見したといわれる

約1100余年前に山で迷った猟師が不動尊のお告げにより発見したという伝説が残る。徒歩で行くことが出来る秘湯中の秘湯で、最上川源流近くにある露天風呂が最大の魅力だ。山岳やトレッキングアクティビティの基地としての利用もおすすめ。

滝見屋(日帰り入浴)の画像 1枚目
滝見屋(日帰り入浴)の画像 2枚目

滝見屋(日帰り入浴)

住所
山形県米沢市李山12127
交通
JR山形新幹線米沢駅からタクシーで滝見屋駐車場まで50分、駐車場から徒歩20分
料金
入浴料=大人500円、小学生250円/食事付入浴(要予約)=3500円~/
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
9:30~15:30(閉館)