トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x 女子旅 > 東北 x 寺院(観音・不動) x 女子旅 > 南東北 x 寺院(観音・不動) x 女子旅 > 米沢 x 寺院(観音・不動) x 女子旅 > 米沢・米沢八湯 x 寺院(観音・不動) x 女子旅

米沢・米沢八湯 x 寺院(観音・不動)

「米沢・米沢八湯×寺院(観音・不動)×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「米沢・米沢八湯×寺院(観音・不動)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。直江兼続と妻を祀る寺院「春日山林泉寺」、直江兼続(なおえかねつぐ)が藩学の基を築いた寺「法泉寺」、石造の三十三観音が集まる「白布西国三十三観音」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:4 件

米沢・米沢八湯のおすすめエリア

米沢市街

上杉家の城下町には見どころも味の魅力もいっぱい

米沢・米沢八湯のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

春日山林泉寺

直江兼続と妻を祀る寺院

上杉氏の菩提寺。重臣直江兼続や八重垣姫のモデルとなった武田信玄の四女の菊姫などの墓所となっており、上杉時代に生きた多くの人々の遺品や墨跡などが保存されている。

春日山林泉寺の画像 1枚目
春日山林泉寺の画像 2枚目

春日山林泉寺

住所
山形県米沢市林泉寺1丁目2-3
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで15分、山大正門下車、徒歩5分
料金
境内拝観=100円、小学生以下無料/堂内拝観(宝物殿含む)=大人300円、小・中学生100円、障がい者100円/
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

法泉寺

直江兼続(なおえかねつぐ)が藩学の基を築いた寺

直江兼続が元和4(1618)年に建立。当時は禅林寺という名で、直江兼続所蔵の書籍をそろえ、米沢藩士の若者が学問を学ぶ場であった。境内の文殊堂にちなみ、「知恵の文殊」として信仰されている。

法泉寺の画像 1枚目

法泉寺

住所
山形県米沢市城西2丁目1-4
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環左回りで22分、法泉寺西下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

白布西国三十三観音

石造の三十三観音が集まる

西国三十三観音を集めた貴重な場所で、享保14(1729)年に建立された。歴代の上杉藩主も参詣したといわれ、上杉家寄進の石灯籠も残されている。

白布西国三十三観音の画像 1枚目

白布西国三十三観音

住所
山形県米沢市関1537
交通
JR山形新幹線米沢駅から山交バス白布温泉行きで39分、石切下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

笹野観音

「アジサイ寺」の異名を持つ古寺

会津の高僧・徳一上人(とくいつしょうにん)によって、9世紀初頭に開基された寺。現在の建物は、天保14(1843)年に再建された御堂。毎年7月に入ると、境内のそこここにアジサイの花が咲き誇る。

笹野観音の画像 1枚目
笹野観音の画像 2枚目

笹野観音

住所
山形県米沢市笹野本町5686-5
交通
JR山形新幹線米沢駅から山交バス白布温泉行きで16分、笹野大門前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由