米沢 x ラーメン
「米沢×ラーメン×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「米沢×ラーメン×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。食通をうならせる超極細麺「そばの店ひらま」、辛さと旨さが調和する赤湯名物の辛味噌ラーメン「赤湯ラーメン龍上海 本店」、米沢牛がのった豪華ラーメン「金澤屋」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:5 件
米沢のおすすめエリア
米沢の新着記事
米沢のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
そばの店ひらま
食通をうならせる超極細麺
もともと製麺所だったこともあり、麺のうまさに定評がある。熟成させた麺は、極細ながらも食べ終わるまでしっかりコシをキープ。麺1玉で180gというボリュームだが、女性でもさらりと食べ切れてしまう。
![そばの店ひらまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000801_3468_1.jpg)
![そばの店ひらまの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000801_2913_1.jpg)
赤湯ラーメン龍上海 本店
辛さと旨さが調和する赤湯名物の辛味噌ラーメン
辛くてうまい赤湯名物「辛味噌ラーメン」発祥の店。「おきたまの激辛」と呼ばれる成熟唐辛子を使った特製辛味噌が、豚、鶏、魚介のスープと太く縮れたラーメンの味わいをひき立てる。
![赤湯ラーメン龍上海 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000312_3842_1.jpg)
![赤湯ラーメン龍上海 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000312_1993_1.jpg)
赤湯ラーメン龍上海 本店
- 住所
- 山形県南陽市二色根6-18
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで5分
- 料金
- 赤湯からみそラーメン=830円/赤湯ラーメン=680円/しょうゆチャーシューメン=1050円/からみそチャーシューメン=1150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00(閉店)
金澤屋
米沢牛がのった豪華ラーメン
明治25(1892)年創業の米沢屈指の老舗ラーメン店。コシのある自家製麺に澄んだ魚介スープを組み合わせた米沢の王道スタイルに、米沢牛のチャーシューをのせた贅沢な一杯だ。
![金澤屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011445_3308_1.jpg)
金澤屋
- 住所
- 山形県米沢市中央7丁目1-10
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環左回りで18分、中央四丁目下車、徒歩4分
- 料金
- 米沢牛まんぎりラーメン=900円/ラーメン=580円/辛味噌ラーメン=720円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)
桂町さっぽろ
極上中華に旨さを添える三元豚のチャーシュー
しっかり熟成することで生まれる独特の縮れが特徴的な自家製麺。鶏ガラベースのあっさりしたスープとの相性も良く、ほっとするような懐かしい味わい。
![桂町さっぽろの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011059_3709_2.jpg)
桂町さっぽろ
- 住所
- 山形県米沢市松が岬3丁目5-31
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から山交バス小野川温泉行きで15分、松が岬下車、徒歩5分
- 料金
- チャーシューメン=800円/中華そば=600円/冷たい中華=700円/からみそラーメン=800円/やきそば=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)、木曜は~14:00(閉店)
やまがた辛味噌らーめん三男坊
新たな境地の米沢ラーメン
風味豊かな熟成味噌をベースに、素材の味を最大限に生かしたラーメンが人気。数十種類の香辛料をブレンドした辛味噌、深いコクに満ちたスープ、モチモチの平打ち縮れ麺が絶妙に引きたて合う。
やまがた辛味噌らーめん三男坊
- 住所
- 山形県米沢市金池5丁目8-84
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環左回りで11分、米沢市役所前下車すぐ
- 料金
- やまがた辛味噌チャーシューらーめん=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30、17:00~21:00、土・日曜、祝日は11:00~15:00