トップ > 日本 x 食品・お酒 > 東北 x 食品・お酒 > 南東北 x 食品・お酒 > 米沢 x 食品・お酒

米沢 x 食品・お酒

米沢のおすすめの食品・お酒スポット

米沢のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自家製の甘酒が入ったまんじゅう「本家岩倉まんじゅう」、伝統野菜「うこぎ」を使った大人味のソフトがおすすめ「べに花庵 カフェ・ドゥ」、「菓匠 萬菊屋」など情報満載。

  • スポット:24 件
  • 記事:9 件

米沢のおすすめエリア

赤湯

上杉藩御用達の歴史ある名湯。周辺にはフルーツ園も

米沢のおすすめの食品・お酒スポット

21~40 件を表示 / 全 24 件

本家岩倉まんじゅう

自家製の甘酒が入ったまんじゅう

糀に入れて作った皮で小豆餡を包んだ甘酒まんじゅうを販売。ふんわりとした口当たりで甘酒の味がきいており、ほのかな香りが口に広がる。甘いものが苦手な人にもおすすめ。

本家岩倉まんじゅう

住所
山形県米沢市中央3丁目6-21
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環左回りで19分、中央三丁目下車、徒歩5分

べに花庵 カフェ・ドゥ

伝統野菜「うこぎ」を使った大人味のソフトがおすすめ

バラエティ豊かなジェラートを販売する店。ミルキーなバニラソフトクリームに、伝統野菜「うこぎ」をブレンドした「うこぎソフト」は抹茶のような大人の味わいが楽しめる。

べに花庵 カフェ・ドゥの画像 1枚目
べに花庵 カフェ・ドゥの画像 2枚目

べに花庵 カフェ・ドゥ

住所
山形県米沢市丸の内1丁目1-22上杉城史苑敷地内
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで10分、上杉神社前下車すぐ
料金
うこぎソフト=370円/
営業期間
4~11月中旬
営業時間
9:00~17:00

丸田屋

散策途中にラジウム玉子を

するめのダシがきいた玉こんにゃく、味がしみこんだ煮玉子、温泉玉子を模したふっくらとした温泉玉子まんじゅうなどがある。

丸田屋の画像 1枚目

丸田屋

住所
山形県米沢市小野川町2470
交通
JR山形新幹線米沢駅から山交バス小野川温泉行きで25分、小野川温泉下車すぐ
料金
温泉玉子まんじゅう=80円(1個)/玉こんにゃく=100円(1本)/ラジウム玉子=430円(10個)/
営業期間
通年
営業時間
7:30~19:00