銀山温泉・最上峡・新庄 x 日帰り温泉・入浴施設
「銀山温泉・最上峡・新庄×日帰り温泉・入浴施設×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「銀山温泉・最上峡・新庄×日帰り温泉・入浴施設×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。大浴場やサウナなどもある温泉施設「ホットハウスカムロ」、時を越えて湧き続ける平安時代開湯の歴史ある湯の里「赤倉温泉」、個室付きの家族風呂もある「徳良湖温泉 花笠の湯」など情報満載。
- スポット:26 件
- 記事:5 件
銀山温泉・最上峡・新庄のおすすめエリア
銀山温泉・最上峡・新庄の新着記事
銀山温泉・最上峡・新庄のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 26 件
ホットハウスカムロ
大浴場やサウナなどもある温泉施設
地元金山杉をふんだんに使った天然温泉の施設。グリーンバレー神室にたたずむリゾートホテル「ホテル シェーネスハイム金山」にあり、大浴場とサウナでゆっくりくつろげる。アフタースキーにおすすめだ。
![ホットハウスカムロの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000248_00001.jpg)
![ホットハウスカムロの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000248_00002.jpg)
ホットハウスカムロ
- 住所
- 山形県最上郡金山町有屋1400
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から山交バス金山行きで32分、十日町で金山町営バス有屋方面行きに乗り換えて17分、ホットハウスカムロ下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生200円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:30(閉館22:00)、水曜は~10:00、木曜は14:00~
徳良湖温泉 花笠の湯
個室付きの家族風呂もある
木造平屋建て、一部コンクリートの造りで、近代的かつ木のぬくもりを感じる施設だ。周辺にはレジャー施設も充実する。
![徳良湖温泉 花笠の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010368_1894_1.jpg)
![徳良湖温泉 花笠の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010368_3896_1.jpg)
徳良湖温泉 花笠の湯
- 住所
- 山形県尾花沢市尾花沢5151-67
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生100円/ (回数券12枚綴4100円、回数券50枚綴16000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00(閉館21:30、時期により異なる)、貸切風呂は~19:00(閉館)
肘折温泉共同浴場 上の湯
肘折温泉の名物がこの共同浴場
肘折温泉の発祥の湯とされる上の湯源泉を使用した共同浴場。一階は男風呂・女風呂があり、二階は地区集会場兼休憩所となっている。お風呂はかなり大きい。
![肘折温泉共同浴場 上の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010283_2913_1.jpg)
肘折温泉共同浴場 上の湯
- 住所
- 山形県最上郡大蔵村肘折温泉
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅から村営バス肘折行きで55分、第二停留所下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人250円、小人100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉館)、1~3月は~17:00、木曜は13:00~
御宿 やなだ屋(日帰り入浴)
こぢんまりとした浴場にあふれる豊かな湯が旅の疲れを癒す
客室が少ない分、きめ細かなサービスを受けることができる。こぢんまりとした浴場には豊かな湯があふれていて、くつろぎのムードたっぷり。
![御宿 やなだ屋(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010744_00001.jpg)
御宿 やなだ屋(日帰り入浴)
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑416
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅から尾花沢市営バス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~18:00(閉館)