エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 女子旅 > 東北 x グルメ x 女子旅 > 南東北 x グルメ x 女子旅 > 銀山温泉・最上峡・新庄 x グルメ x 女子旅

銀山温泉・最上峡・新庄 x グルメ

「銀山温泉・最上峡・新庄×グルメ×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「銀山温泉・最上峡・新庄×グルメ×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。駅構内で味わうそばがき「そば処 ふうりゅう」、ハイカラ着物姿で温泉街をさんぽしよう「あいらすげーな」、温泉街を望むレトロなカフェ「酒茶房 クリエ」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:7 件

銀山温泉・最上峡・新庄のおすすめエリア

銀山温泉・最上峡・新庄の新着記事

銀山温泉をめぐるモデルプラン 大正ロマンあふれる温泉街を散策しよう

銀山温泉をめぐるモデルプランの決定版!尾花沢市の山奥、銀山川のほとりに大正・昭和時代に建てられた木造...

【山形】産直マーケットでフルーツみやげ探し!

採れたてのフルーツが並ぶ産直マーケットは、みやげ選びにもぴったりのスポット。旬のフルーツで作るオリジ...

最上川舟下り 絶景と縁結び、2つのコースからチョイスしよう!

最上川は源義経が岩手県平泉に向かう途中に最上地方に立ち寄ったと言われています。また、松尾芭蕉が訪れ、...

【大石田・尾花沢】山形そば街道のおすすめ店はこちら!

寒暖差の大きい気候と清らかな伏流水がそば作りに適した山形県。なかでも大石田・尾花沢・村山は、腕自慢の...

【山形】おすすめドライブコース! 絶景にグルメに名湯!

大自然の絶景に神秘的なパワスポ、癒しの温泉、ご当地グルメなど、旅心をくすぐるポイントがいっぱいの山形...

山形の道の駅ランキングTOP21!人気の道の駅のフルーツグルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい山形県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

銀山温泉のおすすめ人気旅館5選!

銀山温泉は、慶長年間(1596〜1615年)に栄えた延沢銀山の炭坑労働者により発見された温泉。大正時...

大石田・尾花沢の観光スポット 見どころやランチ・みやげをチェックしよう

県内屈指のそばの生産量を誇る大石田は、そば屋の名店が軒を連ねる「大石田そば街道」が立ち寄り必須のスポ...

【最上】幻想の森へ♪大自然が育てた森の巨人!

最上峡の左岸山中にある土湯杉の巨木群生地では、日本最大級の巨木がたくさん見られる。静かにたたずむ木々...

【肘折温泉】人気おすすめ湯宿&街ぶらスポット!

月山のふもと、銅山川のほとりに湧く温泉地・肘折温泉は、「骨折、疵に肘折」と伝えられ、多くの湯客に親し...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

銀山温泉・最上峡・新庄のおすすめスポット

そば処 ふうりゅう

駅構内で味わうそばがき

大石田駅構内にある本格そば店。そば粉はすべて大石田産の地粉を使い、挽き立て、打ち立ての十割そばを提供している。そばの爽やかな香りと餅のような食感が楽しめるそばがきも評判だ。

そば処 ふうりゅう

そば処 ふうりゅう

住所
山形県北村山郡大石田町駅前通り1-2大石田駅舎 1階
交通
JR山形新幹線大石田駅構内
料金
板そば=800円/そばがき=750円/そば善哉=520円/げそ天=320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)、16:00~は予約制
休業日
無休

あいらすげーな

ハイカラ着物姿で温泉街をさんぽしよう

女性は袴のクラシックな着物、男性は着流しや書生風の着物などがレンタルできる。マジックテープなどが施されているので、5分ほどで簡単に着替えられる。大正ロマンの衣装に身を包み、温泉街を歩こう。

あいらすげーな

あいらすげーな

住所
山形県尾花沢市銀山新畑438
交通
JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分
料金
変身コース(60分)=1500円(延長30分ごとに500円加算)/コーヒー=410円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店、貸衣装受付は~16:00)
休業日
水曜(冬期は臨時休あり、要問合せ、GW・盆時期は営業)

酒茶房 クリエ

温泉街を望むレトロなカフェ

スイーツやオリジナルドリンクを味わえるカフェ。焼きマシュマロ入りのココアやビターな味わいの手作りプリンが人気。

酒茶房 クリエ

酒茶房 クリエ

住所
山形県尾花沢市銀山新畑410
交通
JR奥羽本線大石田駅から市営バス銀山温泉行きで、終点下車、徒歩10分
料金
焼きココア=660円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30、不定期で20:00~21:30
休業日
月・火曜(臨時休あり)

急行食堂

メニューの多さに注目のラーメン店

JR新庄駅前に昭和36(1961)年開業。誰でも入りやすい庶民的な店構えと、本格的な味づくりで地元で人気のラーメン店だ。看板メニューの名物「もつラーメン」は、モツの臭みがなくボリューム満点。

急行食堂

急行食堂

住所
山形県新庄市沖の町2-21
交通
JR山形新幹線新庄駅からすぐ
料金
天国ラーメン=750円/地獄ラーメン=700円/もつラーメン=550円/しおもつラーメン=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)
休業日
不定休

餃子園

話題の「とりもつラーメン」

一番人気は「とりもつラーメン」。見た目はコッテリだが、食べるとアッサリしている。同町にもう1軒(七日町店)あり、そちらは19:00~23:00という営業時間で、好評である。

餃子園

住所
山形県最上郡金山町金山475-1
交通
JR山形新幹線新庄駅から山交バス金山行きで30分、金山高校前下車すぐ
料金
とりもつラーメン=600円/とりもつつけめん=700円/ギョーザラーメン=800円/冷やしもつラーメン(夏限定)=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:45(閉店)、17:00~19:30(閉店)
休業日
第1・3水曜(12月31日~翌1月3日休)

トラットリア・ノンノ

素材の力が生きる鮮烈なイタリアン

最上エリアを中心とした県産食材を使用。イワナや鮎、金山産の豚肉の自家製ベーコンやソーセージなど多彩な食材によるイタリアンが評判だ。レストランの隣には、トマトやナスをはじめ、20種類以上のハーブが育つ自慢の畑が広がっている。

トラットリア・ノンノ
トラットリア・ノンノ

トラットリア・ノンノ

住所
山形県新庄市本合海福宮1802-24
交通
JR山形新幹線新庄駅からタクシーで15分
料金
Aランチ(4品)=1300円/Bランチ(パスタ、前菜、ドリンク付)=1900円/Cランチ(6品)=2900円/ドルチェ(ランチオーダー時のみ)=500円/NONNOセット=2400円~/単品パスタ=970円~/自家製ピッツァ=1520円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店22:00)
休業日
火曜(12月31日~翌1月1日休)

レストラン徳良湖

特選尾花沢牛に舌つづみ

徳良湖畔に建つステーキハウス。四季折々に美しい表情を見せる徳良湖を眺めながら、尾花沢牛のとろけるような極上霜降りをステーキで堪能しよう。パスタやピザも人気。

レストラン徳良湖

レストラン徳良湖

住所
山形県尾花沢市二藤袋1767-6
交通
JR山形新幹線大石田駅からタクシーで20分
料金
尾花沢牛ステーキセット=2500円~/雪降り和牛スペシャルステーキ(ロース、150g)=6500円/ビーフカレー=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00、時期により異なる)、19:00~は予約制
休業日
火曜

スワローネ

黒毛和牛のカレーが味わえる店。古勢起屋ビーフカリーが有名

古勢起屋別館の1階にあるカフェ。1日30食限定の古勢起屋ビーフカリーが有名。こだわりのルーと黒毛和牛のおいしさを味わえる、クラシックな落ち着いた作りの店内だ。

スワローネ
スワローネ

スワローネ

住所
山形県尾花沢市銀山新畑417古勢起屋別館 1階
交通
JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分(大石田駅から送迎あり、予約制)
料金
銀山カレー=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)
休業日
月・火・木・金曜

割烹とりや

季節の素材を味わい尽くす

地元産の旬の食材を使った郷土料理が自慢。春夏の山菜、秋のきのこ、冬の納豆汁など、四季折々の故郷の味わいが盛り込まれた「あがらしゃれコース」が好評。

割烹とりや

割烹とりや

住所
山形県新庄市沼田町6-51
交通
JR山形新幹線新庄駅から山交バス金山行きで5分、万場町下車すぐ
料金
あがらしゃれ(郷土料理)=2700円~(昼)・4320円~(夜)/会席膳=2700円~(昼)・4320円~(夜)/持帰り弁当(要予約)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店22:00、要予約)
休業日
不定休(8月13日休、12月30日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む