寒河江
「寒河江×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「寒河江×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。さくらんぼ尽くしの大人気道の駅「道の駅寒河江 チェリーランド」、買物後は隣接の温泉施設でリフレッシュ「道の駅 おおえ」、名酒の利き酒も楽しめる「古澤酒造資料館」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:8 件
寒河江の新着記事
寒河江のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
道の駅寒河江 チェリーランド
さくらんぼ尽くしの大人気道の駅
地元の特産品であるさくらんぼの菓子やグッズが豊富。併設の「さくらんぼ会館」は、さくらんぼの歴史や栽培に関する写真やパネルを展示する資料館。さくらんぼをはじめとしたフルーツ狩りの受け付けも行う。
![道の駅寒河江 チェリーランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010276_1403_1.jpg)
![道の駅寒河江 チェリーランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010276_3842_1.jpg)
道の駅寒河江 チェリーランド
- 住所
- 山形県寒河江市八鍬川原919-6さくらんぼ会館
- 交通
- JR左沢線寒河江駅から山交バス荒町南行きで7分、石川下車、徒歩12分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(時期により変動あり)、店舗により異なる
道の駅 おおえ
買物後は隣接の温泉施設でリフレッシュ
国道287号沿い。特産のラ・フランスを使ったワインや100%ジュース、ソフトクリームを販売。近くには日帰り入浴施設もあるので、温泉と地元物産などの両方を楽しめる。
![道の駅 おおえの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001292_00000.jpg)
![道の駅 おおえの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001292_2883_1.jpg)
道の駅 おおえ
- 住所
- 山形県西村山郡大江町藤田218-1
- 交通
- 山形自動車道寒河江ICから県道144号・24号、国道287号を大江町方面へ車で約7km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(4~9月は~18:00)、軽食は9:30~16:30(4~9月は~17:00)
古澤酒造資料館
名酒の利き酒も楽しめる
銘酒「澤正宗」で知られる歴史ある酒蔵。大正6(1917)年から昭和58(1983)年まで酒造りが行なわれていた建物を利用し、実際に使われた道具などを展示している。そば打ち処「紅葉庵」も併設。
![古澤酒造資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000082_3252_2.jpg)
![古澤酒造資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000082_3252_1.jpg)
古澤酒造資料館
- 住所
- 山形県寒河江市丸内3丁目5-7
- 交通
- JR左沢線寒河江駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=無料/そば打ち体験(予約制、3名以上~)=1944円(1名)/ (10名以上の場合は1名1620円、冬期間暖房費1グループ1000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館、体験は要予約)、そば打ち処紅葉庵は11:00~14:00
寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー
四季折々の景観を望める露天風呂
リーズナブルな料金が好評の日帰り入浴施設。3つの湯船に源泉が掛け流しされている。敷地内で源泉を利用して温泉トラフグを養殖している。
![寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011473_3462_1.jpg)
寒河江花咲か温泉 ゆ~チェリー
- 住所
- 山形県寒河江市寒河江久保15
- 交通
- JR左沢線寒河江駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人350円、小人150円/ (回数券11枚綴大人3500円、小人1500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:00(閉館22:00)
大山自然公園キャンプ場
ヒメサユリが咲く自然豊かな公園
4人用から11人用まであるコテージはいずれもフル装備。林間にあるテントサイトは土盛りされていて、リーズナブルに利用できる。毎年初夏には約6万本のヒメサユリが園内いっぱいに咲き誇る。
![大山自然公園キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000487_3896_2.jpg)
![大山自然公園キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000487_3896_3.jpg)
大山自然公園キャンプ場
- 住所
- 山形県西村山郡大江町小見大山820
- 交通
- 山形自動車道寒河江ICから国道112号、県道23号で大江方面へ。国道287号へ左折し、左沢高校の先の交差点を一般道へ右折。案内板に従い現地へ。寒河江ICから13km
- 料金
- 炊事場利用料=1人100円/サイト使用料=テントサイト1張り600円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- イン13:00、アウト12:00(宿泊施設はイン16:00、アウト10:00)
そば処 ひふみ
「げそ天ざるそば」と「肉そば」が人気メニュー
「コシ」のあるそばに「カリッ」とした食感のげそ天がついた「げそ天ざるそば」と油が少なくあっさりしている中にもコクがある「肉そば」の2つが人気メニュー。
そば処 ひふみ
- 住所
- 山形県寒河江市本楯3丁目2-1
- 交通
- JR左沢線寒河江駅からタクシーで5分
- 料金
- げそ天ざるそば=900円/肉そば=800円/げそ天かけそば=900円/サガエつけそば=900円/辛いつけそば二代目=900円/ひふみセット=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~19:00、11:00~19:00(土・日曜、祝日、そばがなくなり次第閉店)
最上川ふるさと総合公園
東に蔵王、西に月山・葉山・朝日連峰を望む、風光明媚な都市公園
県のほぼ中央に位置し、東に蔵王、西に月山・葉山・朝日連峰が望め、最上川に隣接する風光明媚な都市公園。日本最大級のスケートパークとドッグランが隣接し、パークゴルフ公認コースもある。
![最上川ふるさと総合公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010609_3842_1.jpg)
![最上川ふるさと総合公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010609_3842_2.jpg)
最上川ふるさと総合公園
- 住所
- 山形県寒河江市寒河江山西甲1269センターハウス
- 交通
- JR左沢線寒河江駅からタクシーで5分
- 料金
- 寒河江スケートパーク入場料=大人500円、高校生以下250円/ふるさと公園パークゴルフ場=大人400円、高校生以下200円/ (パークゴルフ用具無料貸し出しあり、数量限定)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉園、12~翌3月は~17:00<閉園>)
奥おおえ柳川温泉
露天風呂の眺めは最高。飲泉もでき、骨粗鬆症や虫歯予防に効果
近くをアユ釣りで知られる清流月布川が流れる、自然環境に恵まれたところで、露天風呂の眺めは最高だ。温泉は飲泉もでき、骨粗鬆症や虫歯予防に効果がある。
![奥おおえ柳川温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000737_939_1.jpg)
![奥おおえ柳川温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000737_1517_2.jpg)
奥おおえ柳川温泉
- 住所
- 山形県西村山郡大江町柳川1502-3
- 交通
- JR左沢線左沢駅から大江町営バス柳川温泉行きで33分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人300円、小学生100円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:30(閉館21:00)、11~翌2月は6:30~
ハチ蜜の森キャンドル
森とミツバチの恵みでつくる手作りキャンドル
日本ではじめての蜜ろうそく工房である。養蜂で不用になったミツバチの巣の蜜蝋でオリジナルキャンドル作りが体験できる。優しい明かりが印象的だ。
![ハチ蜜の森キャンドルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000871_2913_3.jpg)
![ハチ蜜の森キャンドルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000871_2913_2.jpg)
ハチ蜜の森キャンドル
- 住所
- 山形県西村山郡朝日町立木825-3
- 交通
- JR左沢線左沢駅からタクシーで35分
- 料金
- オリジナルキャンドル作成(予約制)=大人1500円、小人1300円/蜜ろうキャンドル(円錐)=970円(大)、540円(小)/蜜ろうキャンドル(六角錐)=970円(大)、755円(小)/
- 営業期間
- 4月下旬~12月下旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
りんご温泉
リンゴが浮かぶ湯でゆったり
朝日町北郊の小高い丘の上に建っている。浴場からは、月山や朝日連峰の山並みが一望できる。りんごが浴槽に浮かべられ、甘酸っぱい香りの中で入浴ができる。
![りんご温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000055_1745_1.jpg)
![りんご温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000055_1517_1.jpg)
りんご温泉
- 住所
- 山形県西村山郡朝日町宮宿1353-1
- 交通
- JR左沢線左沢駅から山交バス宮宿行きで18分、朝日中学校前下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小学生200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:30(閉館21:00)、露天風呂は8:00~18:30(閉館19:00)
寒河江市郷土館
レトロモダンな擬洋風木造建築
ツツジ園のある寒河江公園に隣接。「旧西村山郡役所」と「旧西村山郡会議事堂」を移築し公開している。歴史ある擬洋風木造建築は見応えあり。郡政時代の郷土の暮らしを伝える資料や、古代遺跡の出土品などを展示。
![寒河江市郷土館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000083_1653_1.jpg)
寒河江市郷土館
- 住所
- 山形県寒河江市寒河江長岡丙2707
- 交通
- JR左沢線西寒河江駅から徒歩15分
- 料金
- 大人100円、小・中学生50円 (30名以上の場合団体割引あり)
- 営業期間
- 4月第2土曜~11月第2日曜
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
テルメ柏陵・大江町健康温泉館
最上川河畔にたたずむ
大浴場をはじめレストランやカラオケルームなどの施設も充実している。湯は日によってエメラルドグルーンや乳白色に変わる。隣接する「柏陵荘」は最上川を望む眺望風呂が評判だ。
![テルメ柏陵・大江町健康温泉館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000060_1517_2.jpg)
![テルメ柏陵・大江町健康温泉館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000060_3896_1.jpg)
テルメ柏陵・大江町健康温泉館
- 住所
- 山形県西村山郡大江町藤田831-40
- 交通
- JR左沢線寒河江駅から山交バス宮宿待合所行きで18分、柏稜荘下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人350円、小学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:00(11~翌2月は6:30~)
Asahi自然観スノーパーク
ホテルやコテージ村を備えたスノーリゾート
ゲレンデトップからは遠く月山、蔵王が眺望できる。コースは初級から上級までバラエティー豊富でレベルに応じて楽しめる。「ホテル自然観」やコテージ村があり、宿泊可能だ。
![Asahi自然観スノーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010167_4024_1.jpg)
![Asahi自然観スノーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010167_4024_2.jpg)
Asahi自然観スノーパーク
- 住所
- 山形県西村山郡朝日町白倉745-1
- 交通
- 山形自動車道寒河江ICから国道112号、県道24号、国道458・287号、県道113・9・289号を朝日岳方面へ車で32km
- 料金
- リフト1日券=大人3300円、小人1000円/4時間券=大人2800円、小人800円/ (レンタル料金スキーセットは大人3100円、小人2600円、ボードセットは大人3600円、小人3100円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:00、土休日8:30~16:00
柳川温泉
保温効果がよく特に温まる温泉
無色透明にして僅かに塩味を有し硫化水素臭のする新源泉。保温効果がよく、特に温まる温泉。慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症等に効能がある。
![柳川温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011550_3698_4.jpg)
![柳川温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011550_3698_1.jpg)
柳川温泉
- 住所
- 山形県西村山郡大江町柳川1502-3
- 交通
- JR左沢線左沢駅から大江町営バス柳川温泉行きで33分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
チェリーランド さがえ
キュート&おいしいみやげがいっぱい
道の駅チェリーランドさがえには、周辺部の土産販売所がある。また、さくらんぼの資料を展示した「さくらんぼ会館」、110種類のさくらんぼを植栽する「国際チェリーパーク」などもある。
![チェリーランド さがえの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000054_00000.jpg)
![チェリーランド さがえの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000054_3709_4.jpg)
チェリーランド さがえ
- 住所
- 山形県寒河江市八鍬川原919-8
- 交通
- JR左沢線寒河江駅からタクシーで10分
- 料金
- 山形旬香菓=3340円(10個入)/プチジェリチェリー=1296円(1箱)/さくらんぼカレー=648円/さくらんぼきらら=1080円(12個入)/さくらんぼのたまご=810円(11個入)/2色盛りアイスクリーム(さくらんぼ会館)=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により異なる)
いがらし農園
旬の自然の恵みを存分に味わえる農園
南向きの斜面で粘土質という絶好の畑でとれる果物は、味が濃厚で甘い。自然の有機物を使い、同時に減農薬栽培も行っている。全品試食ができるので気軽に楽しめる。
寒河江公園つつじ園
色とりどりのツツジが園内を染める
寒河江公園にある東北最大級規模のツツジ園で、5月中旬には山の斜面を埋め尽くすようにレイアウトされた11種類4万3000株のツツジが、色鮮やかに咲き誇る。ツツジと同時期に八重桜やフジなども咲き、開花時期には夜間ライトアップも行なわれる。
![寒河江公園つつじ園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000081_1653_1.jpg)
寒河江公園つつじ園
- 住所
- 山形県寒河江市寒河江長岡丙2707-1寒河江公園
- 交通
- JR左沢線西寒河江駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月上旬~下旬
- 営業時間
- 入園自由
寒河江市市民浴場 湯るりさがえ
温泉の効果も抜群。市民の憩いの場として親しまれている
新寒河江温泉は、市民の憩いの場として親しまれている。毎分約400リットル以上もの湧出量を誇り、水を足さず、自然に温度を下げたお湯を使っているので、温泉の効果も抜群。