条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 東北 x 見どころ・レジャー > 南東北 x 見どころ・レジャー > 山形・蔵王 x 見どころ・レジャー > 寒河江 x 見どころ・レジャー
寒河江 x 見どころ・レジャー
寒河江のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名産サクランボを使ったみやげがいっぱい「寒河江サービスエリア(上り)」、寒河江城主の祈願所として建立された寺院「長岡観音 長念寺」、清流朝日川沿いの渓谷が紅葉で染まり、見事な景観が楽しめる「朝日川渓谷の紅葉」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
21~40 件を表示 / 全 37 件
仙台・酒田の両方面より利用可能な上下線集約型SA。県内産の食材を使った手作りメニューに心まで癒されそう。果物など産直販売あり。
東北有数の五智如来や県内有数の不動明王、子授け縁結び地蔵や一つの台座に両界大日如来が坐す希少な仏像などが安置されている。最上三十三観音第十六番霊場にもなっている。
月山志津温泉 湖畔の宿五色亭
月山志津温泉 旅館仙台屋
ホテルシンフォニー
チェリーパークホテル
ホテルシンフォニーアネックス
Asahi自然観
寒河江温泉 割烹旅館 吉本
月山の宿かしわや
月山リゾートイン
道の駅寒河江チェリーランドの近隣にあるので、さくらんぼ狩りやグルメを満喫した後に立ち寄るのがおすすめ。露天風呂にゆったり浸かって雄大な景色を眺めたい。
大浴場をはじめレストランやカラオケルームなどの施設も充実している。湯は日によってエメラルドグルーンや乳白色に変わる。隣接する「柏陵荘」は最上川を望む眺望風呂が評判だ。
さくらんぼの資料館「さくらんぼ会館」、100種類以上ものさくらんぼを栽培する「国際チェリーパーク」などさくらんぼのテーマパーク。さくらんぼを使った土産品を多数販売。
ゲレンデトップからは遠く月山、蔵王が眺望できる。コースは初級から上級までバラエティー豊富でレベルに応じて楽しめる。「ホテル自然観」やコテージ村があり、宿泊可能だ。
3000平方メートルの広々としたハウスでは、とちおとめやおいCベリー、もういっこを栽培。美味しいイチゴの見分け方を教えてもらい、もぎたての新鮮な実を味わえる。立ったまま摘める。
無色透明にして僅かに塩味を有し硫化水素臭のする新源泉。保温効果がよく、特に温まる温泉。慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症等に効能がある。
閉校した小学校をリノベーションした体験交流型宿泊施設。地元で採れる野菜や山菜を使ったメニューが味わえるレストランや、季節に合わせたプログラムがある里山体験が評判。
空気をご神体とする神社。世界環境デーの6月5日と最寄の土・日曜に行われる「空気まつり」の時に神社内部を開放する。生命の源「大気」に感謝しようという意味で作られた。
「チェリーランドさがえ」の敷地内にあり、フルーツ狩りの案内をするほか、サクランボに関する資料を展示。館内では、フルーツ素材を生かした濃厚ジェラートも販売している。
山形の名産「サクランボ」をテーマにした大型観光施設。トルコ館や国際チェリーパーク、チェリードーム、バーべキュー広場など屋内外に多彩な施設が揃う。
天平18(746)年、聖武天皇の勅命によって婆羅門僧正が開いたと伝えられる。背後が山で史跡でもある境内には、重要文化財に指定された本堂をはじめとして、薬師三尊・十二神像などの仏像を所有する。
南向きの斜面で粘土質という絶好の畑でとれる果物は、味が濃厚で甘い。自然の有機物を使い、同時に減農薬栽培も行っている。全品試食ができるので気軽に楽しめる。
寒河江公園にある東北最大級規模のツツジ園で、5月中旬には山の斜面を埋め尽くすようにレイアウトされた11種類4万3000株のツツジが、色鮮やかに咲き誇る。ツツジと同時期に八重桜やフジなども咲き、開花時期には夜間ライトアップも行なわれる。
新寒河江温泉は、市民の憩いの場として親しまれている。毎分約400リットル以上もの湧出量を誇り、水を足さず、自然に温度を下げたお湯を使っているので、温泉の効果も抜群。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション