東根・村山 x 見どころ・体験
「東根・村山×見どころ・体験×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東根・村山×見どころ・体験×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。こだわりの有機肥料栽培「神町観光果樹園」、江戸時代より酒造りを始め、地域の人々に愛される酒を製造「朝日川酒造(見学)」、ひなまつりの際に路上に市が立った事から呼ばれる昔風情な通り「ひな市通り」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:3 件
東根・村山の新着記事
東根・村山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
神町観光果樹園
こだわりの有機肥料栽培
有機質肥料栽培にこだわっており、さくらんぼ狩り、もも狩り、りんご狩りなど旬の時期に色々な果物狩りができる果樹園。おいしい手打ちそばの無料サービスもある。
![神町観光果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001226_1069_1.jpg)
神町観光果樹園
- 住所
- 山形県東根市若木通り4丁目70
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで10分
- 料金
- さくらんぼ狩り(6月下旬~7月上旬、60分食べ放題)=小学生以上1600円、3歳以上1200円/さくらんぼ(5月下旬~6月上旬)=大人3800円、小人3500円/もも(8月下旬~10月上旬、要予約)=大人600円、小人300円/りんご(10月上旬~12月中旬、要予約)=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 6月下旬~7月上旬(さくらんぼ)、8月下旬~10月上旬(もも)、10月上旬~12月中旬(りんご)、10月中旬~11月下旬(ラ・フランス)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
朝日川酒造(見学)
江戸時代より酒造りを始め、地域の人々に愛される酒を製造
厳しい目で選ばれた米と朝日連峰の雪解け水を使用し、こだわりの酒を造り続ける。全国新酒鑑評会などにおける数々の受賞歴はそのうまさの証だ。地元産サクランボを使用したリキュールも好評。
![朝日川酒造(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011514_3842_1.jpg)
朝日川酒造(見学)
- 住所
- 山形県西村山郡河北町谷地乙93
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅から市民バス東根線で29分、役場下車、徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制
ひな市通り
ひなまつりの際に路上に市が立った事から呼ばれる昔風情な通り
河北町谷地のひなまつりの際に、道路に立った市を「ひな市」と呼んでいたことが名前の由来。今も残る歴史を感じることができる街並みだ。
![ひな市通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011379_3462_1.jpg)
滝口観光果樹園(本店)
有機肥料栽培のさくらんぼ、もも、ぶどう、りんご狩りが楽しめる
さくらんぼ狩・もも狩・ぶどう狩・りんご狩が楽しめる。季節の旬の果物を生産直売・産地直送している。「太陽・自然・季節」を大事にし、真心込めて贈っている。
![滝口観光果樹園(本店)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001229_3842_1.jpg)
![滝口観光果樹園(本店)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001229_3075_3.jpg)
滝口観光果樹園(本店)
- 住所
- 山形県東根市観音寺2134-8
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで15分
- 料金
- さくらんぼ園=大人(中学生以上)1600~3000円、小学生1100~1500円、幼児無料/もも=大人1000~2000円、小学生800~1000円、幼児無料/ぶどう=大人600~1500円、小学生400円、幼児無料/りんご=大人600~1000円、小学生400円、幼児無料/ (入園は小学生以上2名~、大人は料金によりお土産あり、15名以上の場合は団体割引あり、障がい者は30%割引)
- 営業期間
- 5月下旬~11月下旬、売店は通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(最終入園)、売店は~18:00(閉店、1~4月は9:00~16:00)