東根・村山 x 文化施設
「東根・村山×文化施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東根・村山×文化施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。市民が集う芸術・情報・交流の拠点「まなびあテラス」、郷土が誇る探検家の資料を展示「最上徳内記念館」、紅染体験が楽しめる「河北町紅花資料館」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:5 件
東根・村山の新着記事
東根・村山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
まなびあテラス
市民が集う芸術・情報・交流の拠点
図書館や美術館、市民活動支援センター、カフェを備えた複合文化施設。美術館では、東根ゆかりの作家をはじめ国内外の芸術作品を展示。イベントやワークショップも行なっている。
まなびあテラス
- 住所
- 山形県東根市中央南1丁目7-3
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅から徒歩9分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:30(施設により異なる)
最上徳内記念館
郷土が誇る探検家の資料を展示
最上徳内は村山出身で、シーボルトが絶賛した探検家だ。彼は当時未開だった北方諸島の地図や書物を著した。館内では当時の地図や測量器など、探検に使用した資料を展示している。
![最上徳内記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000114_00000.jpg)
最上徳内記念館
- 住所
- 山形県村山市中央1丁目2-12
- 交通
- JR山形新幹線村山駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (15名以上の場合団体割引あり、大人250円、小・中学生100円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
河北町紅花資料館
紅染体験が楽しめる
最上川舟運により財を成した紅花商の富豪・堀米家の敷地や建物などを利用した、日本で唯一の紅花資料館。館内には、紅染めが体験できる工房や紅染め商品などを販売する物産館などがある。
![河北町紅花資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000065_1653_2.jpg)
![河北町紅花資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000065_1745_1.jpg)
河北町紅花資料館
- 住所
- 山形県西村山郡河北町谷地戊1143
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで20分
- 料金
- 入館料=大人400円、高校生150円、小・中学生70円/紅染体験(1週間前まで要予約)=1300円(ハンカチ小)、1600円(ハンカチ大)/ (20名以上の団体は大人350円、高校生120円、小・中学生50円、障がい者手帳持参で300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、11~翌2月は~16:00<閉館>)
最上川美術館・真下慶治記念館
最上川を望む高台に建つ。最上川を愛した真下慶治の作品を展示
最上川を眼下に望む高台に位置し、美しい景観と一体になった美術館。最上川を愛した真下慶治の作品とともに、地元産の杉や石を利用した創造的な空間が楽しめる。
![最上川美術館・真下慶治記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010470_3665_1.jpg)
![最上川美術館・真下慶治記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010470_3665_2.jpg)
最上川美術館・真下慶治記念館
- 住所
- 山形県村山市大淀1084-1
- 交通
- JR山形新幹線村山駅からタクシーで10分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (15名以上の団体は大人250円、小・中学生100円、障がい者手帳持参で本人150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)