東根・村山 x 見どころ・レジャー
「東根・村山×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東根・村山×見どころ・レジャー×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。道路をはさんで両側に施設がある「道の駅 むらやま」、最上川や村山盆地を一望できるみはらし食堂でひと休み「道の駅 河北」、コンコンと湯が湧く手洗い場「成田不動尊温泉手洗場」など情報満載。
- スポット:33 件
- 記事:6 件
東根・村山の新着記事
東根・村山のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 33 件
道の駅 むらやま
道路をはさんで両側に施設がある
上り・下り線を陸橋で結ぶ珍しい構造。交流広場、情報発信・農産物直売コーナー、県内の物産品を集めた売店などがある。
![道の駅 むらやまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001290_3042_1.jpg)
道の駅 むらやま
- 住所
- 山形県村山市楯岡7635-1
- 交通
- 東北中央自動車道東根ICから国道287号・13号を新庄方面へ車で約10km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 道路情報コーナーと売店、ファストフードコーナーは9:00~17:00(朝食メニューは~10:00)
道の駅 河北
最上川や村山盆地を一望できるみはらし食堂でひと休み
河北町内の国道287号沿いにある。何かと観光スポットが充実しているこの地域に関する、各種物産品などが勢揃いしている。すぐ東側を最上川が流れている。
![道の駅 河北の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001293_1894_1.jpg)
![道の駅 河北の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001293_00000.jpg)
道の駅 河北
- 住所
- 山形県西村山郡河北町谷地真木335-1
- 交通
- 東北中央自動車道東根ICから国道287号を河北方面へ車で約2km
- 料金
- 冷たい肉そば=700円/ソースカツ丼=850円/定食=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、食堂は10:30~
成田不動尊温泉手洗場
コンコンと湯が湧く手洗い場
成田不動尊の敷地内にある、水飲み場風の珍しい温泉手洗場。こんこんと湯が湧き出る。成田不動尊は毎年2月第1日曜に行われる「ひがしね雪まつり」の会場にもなる。
![成田不動尊温泉手洗場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011408_00003.jpg)
成田不動尊温泉手洗場
- 住所
- 山形県東根市温泉町1丁目17-4
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅から山交バス楯岡・北町行きで8分、東根温泉下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
神町観光果樹園
こだわりの有機肥料栽培
有機質肥料栽培にこだわっており、さくらんぼ狩り、もも狩り、りんご狩りなど旬の時期に色々な果物狩りができる果樹園。おいしい手打ちそばの無料サービスもある。
![神町観光果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001226_1069_1.jpg)
神町観光果樹園
- 住所
- 山形県東根市若木通り4丁目70
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで10分
- 料金
- さくらんぼ狩り(6月下旬~7月上旬、60分食べ放題)=小学生以上1600円、3歳以上1200円/さくらんぼ(5月下旬~6月上旬)=大人3800円、小人3500円/もも(8月下旬~10月上旬、要予約)=大人600円、小人300円/りんご(10月上旬~12月中旬、要予約)=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 6月下旬~7月上旬(さくらんぼ)、8月下旬~10月上旬(もも)、10月上旬~12月中旬(りんご)、10月中旬~11月下旬(ラ・フランス)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
槙農園
シーズンにはさくらんぼやいちご狩りが、夜間や雨天でも楽しめる
佐藤錦、高砂、ナポレオン、香夏錦などの品種の食べ比べができる。完熟堆肥を使っておりとても甘い。ドーム園なので雨でも安心だ。6月頃までいちご狩りも一緒にできる。
黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル
なだらかな広がりのある斜面が魅力
ゆったりとした開放感溢れるゲレンデ、効率の良い高速リフトがあるスキー場。充実したスノーパーク類やキッズ施設など、遊ぶ要素が盛りだくさんで、子供から大人まで楽しめる。
![黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000062_1.jpg)
![黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000062_2237_1.jpg)
黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル
- 住所
- 山形県東根市観音寺水無山3170-164
- 交通
- 山形自動車道山形北ICから国道287号を仙台方面へ車で28km
- 料金
- リフト1日券=大人4900円、中学生・シニア(60歳以上)3800円/5時間券=大人4000円、中学生・シニア3200円/ナイター券=大人・中学生・シニア2300円、小学生以下無料/ (レンタル料金スキーセットは大人4500円、ジュニア(中学生以下)・シニア3000円、ボードセットは大人4500円、ジュニア・シニア3000円、ウエアは大人3600円、ジュニア・シニア2600円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日8:30~22:00(ナイター17:00~)、土休日8:30~22:00(ナイター17:00~)
開湯100周年記念公園「泉源の守」
珍しいペットの足湯も設置
東屋や小川のせせらぎ、珍しいペットの足湯を備えた憩いの場。近くには足湯もあり、温泉街散策の途中に立ち寄るのに最適な場所だ。
![開湯100周年記念公園「泉源の守」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011505_3460_1.jpg)
開湯100周年記念公園「泉源の守」
- 住所
- 山形県東根市温泉町1丁目8-23
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅から山交バス楯岡・北町行きで8分、東根温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:30(閉園)
広果園
有機自家栽培果実を味わおう
さくらんぼ狩り(6月上旬~7月上旬)、もも狩り、りんご狩りが楽しめる。有機自家栽培で安心して味わえる。さくらんぼはドーム型テント内にあり雨でももぎ取りが可能である。
広果園
- 住所
- 山形県東根市羽入東2-35
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料(さくらんぼ、6月中旬~7月上旬)=大人1600円、小人800円/入園料(りんご、10月下旬~11月中旬)=大人800円、小人400円/入園料(もも、8月中旬~9月中旬)=大人1000円、小人800円/
- 営業期間
- 6月上旬~7月上旬、8月中旬~9月中旬、10月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)
河北町児童動物園
24時間開放のミニ動物園
クマやサル、キツネなど約30種120頭の動物に24時間いつでも会える、山形県内唯一の動物園。のびのびと過ごす鳥たちの姿を見学できる放鳥舎、剥製や写真を展示した剥製館と見どころ充実。
![河北町児童動物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011484_00000.jpg)
![河北町児童動物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011484_00001.jpg)
ひがしね あそびあランド
登って跳んで、大はしゃぎできる
東根市のシンボル「大ケヤキ」をイメージして造られた大型ネット遊具「大けやキッチ」を中心に、冒険心をくすぐる遊具がたくさん。冒険広場ゾーンでは、泥んこ遊びなども楽しめる。
![ひがしね あそびあランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011684_00000.jpg)
![ひがしね あそびあランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011684_00001.jpg)
ひがしね あそびあランド
- 住所
- 山形県東根市東根乙1119-1
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(10~翌3月は~16:00)
山口観光果樹園
全国でも有数の果樹生産地でシーズンよりひと足早くから楽しめる
通常は6月から楽しめるさくらんぼ狩りが、ここでは温室栽培のため5月上旬から楽しめる。ゴールデンウィークには、その味を求めて全国から多くの観光客でにぎわう。
![山口観光果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011224_00001.jpg)
![山口観光果樹園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011224_00000.jpg)
山口観光果樹園
- 住所
- 山形県東根市若木通り4丁目24
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで10分
- 料金
- 温室さくらんぼ狩り=4000円(20分)~/
- 営業期間
- 5月上旬~6月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
東根のさくらんぼ狩り
サクランボやブドウなどの果樹園が並びフルーツ狩りが楽しめる
佐藤錦などサクランボをはじめ、フルーツの宝庫として有名な東根市。サクランボ狩りができる農園が市内に25軒あまり。温室と路地があり、4月の後半から7月はじめまで楽しめる。
![東根のさくらんぼ狩りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001049_3460_1.jpg)
![東根のさくらんぼ狩りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001049_939_1.jpg)
東根のさくらんぼ狩り
- 住所
- 山形県東根市若木ほか市内各所
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅ほか
- 料金
- 温室さくらんぼ狩り(20分、4月下旬~6月中旬)=大人(中学生以上)4000円、小人(3歳以上)2000円/さくらんぼ狩り(6月中旬~7月上旬)=大人1600円、小人1100円/
- 営業期間
- 4月下旬~7月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
へんみ農園
有機質肥料・低農薬栽培で育てた、安心安全のさくらんぼ
夫婦で営むアットホームな雰囲気の農園で、さくらんぼは佐藤錦、紅さやか、ナポレオンを栽培している。土作りにこだわり、有機質肥料・低農薬栽培でひとつひとつおいしく安全に育てている。
へんみ農園
- 住所
- 山形県西村山郡河北町西里4861
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで15分
- 料金
- さくらんぼ狩り=大人1000円、小学生以下500円/
- 営業期間
- 6月中旬~7月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
たびやかた嵐の湯(日帰り入浴)
ミネラルたっぷりの薬石浴で、汗をかいてすっきり
琥珀色の名湯と、温泉蒸気を吸い込む薬石風呂の嵐の湯。2種類の湯泉で、男性も女性も体の芯まで温まる。
![たびやかた嵐の湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010118_3896_5.jpg)
![たびやかた嵐の湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010118_3896_2.jpg)
たびやかた嵐の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 山形県東根市温泉町1丁目9-22
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅から山交バス楯岡・北町行きで8分、東根温泉下車、徒歩4分
- 料金
- 入浴料=大人820円、小学生410円/天然温泉薬石浴嵐の湯=大人1450円、小学生730円/食事付入浴(要予約)=5000円~/ (嵐の湯回数券10枚綴12500円(有効期限あり))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~18:30(閉館20:00)
神町りんご研究所
いろいろな果物が一年中楽しめる
一年中いろんな果物が楽しめる。農薬散布を必要最低限にとどめ、安心して食べられる果物栽培を行っている。温室でのさくらんぼ狩りは4月下旬からスタートする。
神町りんご研究所
- 住所
- 山形県東根市神町南1丁目5-8
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅から山交バス山形駅前行きで7分、神町南下車すぐ
- 料金
- 温室さくらんぼ狩り(4月下旬~6月上旬、20分)=中学生以上4000円、3歳以上2000円/露地さくらんぼ狩り(6月中旬~7月上旬、1時間)=中学生以上1600円、3歳以上1100円/
- 営業期間
- 4月下旬~12月
- 営業時間
- 9:00~16:00
レークピア白水公園(キャンプ場)
無料で穴場のキャンプ場
白水川ダム湖周辺に位置する公園の中にあるキャンプ場。公園内には、軽スポーツが楽しめる広場、水遊びができる広場などがあり、ファミリーキャンプにもおすすめ。
![レークピア白水公園(キャンプ場)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010147_20210928-1.jpg)
レークピア白水公園(キャンプ場)
- 住所
- 山形県東根市泉郷
- 交通
- 東北中央自動車道東根ICから国道287号で東根市街方面へ進み、蟹沢交差点で県道122号に直進。大森山公園を過ぎ、白水川ダムを目標に一般道を進み、運動広場奥に現地。東根ICから18km
- 料金
- サイト使用料=無料/
- 営業期間
- 5月上旬~11月下旬
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
清野さくらんぼ園
シーズンにはさくらんぼ狩りが雨天でも楽しめる
さくらんぼ狩り(6月中旬から7月上旬)が雨天でも楽しめる果樹園。年の天候により営業期間が大きく変動する場合があるため、来園の際は事前の確認をすすめる。
清野さくらんぼ園
- 住所
- 山形県東根市野川507
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで15分
- 料金
- さくらんぼ狩り(1時間食べ放題)=大人(中学生以上)1600円、小人(4歳以上)1100円、3歳以下無料/ (持ち帰りは別途料金)
- 営業期間
- 6月中旬~7月上旬(要問合せ、天候により異なる)
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園17:30)
小山田まるさん果樹園
初夏はサクランボ、秋にはりんごやラ・フランスの果実を味わえる
独自の肥料を使って育てられた、大粒のさくらんぼ狩りが楽しめる。秋にはりんごやラ・フランスの販売も行っている。
小山田まるさん果樹園
- 住所
- 山形県東根市蟹沢楯の越1516
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅から徒歩10分
- 料金
- さくらんぼ園=中学生以上1600円、3歳~小学生1100円/持ち帰り料=300円~(100g)/
- 営業期間
- 6月中旬
- 営業時間
- 8:00~17:00
湯舟沢温泉
江戸時代開湯の名湯は美肌効果抜群
約200年前、江戸時代の開湯以来、先祖代々で「薬師の湯」と呼ばれる名湯を守り続ける一軒宿。樹齢100年を超える松や杉に囲まれて、築145年という茅葺き屋根の建物が建つ。
![湯舟沢温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001305_1968_1.jpg)