トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > 東北 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > 南東北 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > 山形・蔵王 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > 天童 x 見どころ・レジャー x 女子旅

天童 x 見どころ・レジャー

「天童×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「天童×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。カフェも併設した大型果樹園「王将果樹園」、縁結びのパワースポット「鈴立山若松寺」、現代の名工が作る将棋駒の世界を紹介「天童市将棋資料館」など情報満載。

  • スポット:12 件
  • 記事:7 件

天童のおすすめエリア

天童温泉

桜の公園で行われる人間将棋と良質な湯が自慢の温泉

天童のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 12 件

王将果樹園

カフェも併設した大型果樹園

さくらんぼ狩り、ぶどう狩り、りんご狩りのほかに、とれたての果物、山形の特産品の販売なども行っている。カフェも併設しているので、果樹園を眺めながらゆったりと過ごせる。

王将果樹園の画像 1枚目
王将果樹園の画像 2枚目

王将果樹園

住所
山形県天童市川原子1303
交通
JR山形新幹線天童駅からタクシーで15分
料金
温室さくらんぼ狩り(5月20~31日、30分食べ放題)=中学生以上3240円、小学生3024円、3歳以上2160円/温室さくらんぼ狩り(6月1~10日頃、30分食べ放題)=中学生以上2916円、小学生2700円、3歳以上1944円/露地さくらんぼ狩り(6月上旬~7月中旬)=中学生以上1620円、小学生1296円、3歳以上1080円/もも狩り=中学生以上840円、小学生756円、3歳以上648円/ぶどう狩り、りんご狩り=中学生以上648円、小学生543円、3歳以上432円/ (15名以上団体割引あり)
営業期間
16月上旬~7月中旬、8月上旬~11月下旬
営業時間
9:00~14:00、カフェは~15:30、ショップは~16:00

鈴立山若松寺

縁結びのパワースポット

和銅元(708)年の開山といわれ、悪縁を絶つ縁切り寺の宝珠山立石寺(山寺)に対し、縁結びの寺として親しまれている。観音堂や金銅聖観音像懸仏など、国の重要文化財も多い。

鈴立山若松寺の画像 1枚目
鈴立山若松寺の画像 2枚目

鈴立山若松寺

住所
山形県天童市山元2205-1
交通
JR山形新幹線天童駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館、時期により異なる)

天童市将棋資料館

現代の名工が作る将棋駒の世界を紹介

天童が誇る日本一の将棋駒技術を紹介した駅併設の資料館。現代の名工による将棋駒をはじめ、将棋の原形とされるインドのチャトランなど世界の盤上ゲームを紹介。将棋の起源や日本への伝来といった興味深い資料も見ることができる。

天童市将棋資料館の画像 1枚目
天童市将棋資料館の画像 2枚目

天童市将棋資料館

住所
山形県天童市本町1丁目1-1
交通
JR山形新幹線天童駅構内
料金
大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円 (20名以上の団体は大人250円、高・大学生150円、小・中学生80円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)

天童最上川温泉 ゆぴあ

月山を望む大露天風呂

のどかな田園風景の中にある日帰り温泉専用施設。約100人収容可能な山形県最大級の大露天風呂からは月山、葉山の眺望が美しい。

天童最上川温泉 ゆぴあの画像 1枚目
天童最上川温泉 ゆぴあの画像 2枚目

天童最上川温泉 ゆぴあ

住所
山形県天童市藤内新田1620-1
交通
JR山形新幹線天童駅から天童市営バス天童寒河江線寒河江バスターミナル行きで20分、ゆぴあ下車すぐ
料金
入浴料=大人350円、小学生100円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~20:30(閉館21:00)

天童高原

キャンプやハイキング、スキー等が家族で楽しめる。ロッジあり

5~10月は乳牛が放牧されて牧歌的な雰囲気が漂い、夏はキャンプやハイキングが楽しめる。スキー場、ロッジなどもあり、家族連れやグループで賑わう。

天童高原の画像 1枚目
天童高原の画像 2枚目

天童高原

住所
山形県天童市田麦野1321
交通
JR山形新幹線天童駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

天童高原スキー場

夏は散策やキャンプ、冬はスキー場と、一年を通して楽しめる

面白山の北斜面、県立自然公園天童高原に開かれたスキー場。チャレンジングな急斜面はないが、広大なゲレンデは開放的で雪質がよい。

天童高原スキー場

住所
山形県天童市田麦野1321
交通
山形自動車道山形北ICから国道13・48号、県道281号を天童高原方面へ車で20km
料金
リフト7時間券=大人3000円、小人2000円、シニア2000円/4時間券=大人2500円、小人1600円、シニア1600円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2000円、ボードセットは3000円、ウエアは2000円)
営業期間
12月中旬~翌3月
営業時間
平日9:00~16:30、1月中旬までは~16:00、土休日9:00~16:30

湯坊いちらく TENDO SPA&BREWERY(日帰り入浴)

源泉かけ流しの露天風呂に、山形の旬の素材を味わえる料理が人気

開放的な大浴場と源泉かけ流しの露天風呂は、四季折々の自然が感じられ、とても趣がある。のんびりとくつろげる。

湯坊いちらく TENDO SPA&BREWERY(日帰り入浴)

住所
山形県天童市鎌田本町2丁目2-21
交通
JR山形新幹線天童駅から徒歩10分

天童公園

天童随一の桜の名所

舞鶴山山頂に広がる公園。月山や朝日連峰などが一望でき、眺めが抜群だ。4月の桜まつりでは有名な人間将棋が催され、多くの人々が訪れる。

天童公園の画像 1枚目
天童公園の画像 2枚目

天童公園

住所
山形県天童市天童城山
交通
JR山形新幹線天童駅からタクシー5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

天の湯

足湯のほかに手湯や飲泉も備える

「松伯亭あづま荘」の隣に位置する足湯。足湯のほかに手湯や飲泉所、水飲み場も備えている。約20名ほどが、同時に利用できる細長い形の湯船が特徴。

天の湯の画像 1枚目

天の湯

住所
山形県天童市鎌田2丁目2
交通
JR山形新幹線天童駅から山交バス天童温泉行きで4分、わくわくランド下車、徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉館、月・木曜の10:00~12:00は清掃のため利用不可)

花笠果樹園

季節ごとの美味しい果物狩り

約1万坪の広大な果樹園。さくらんぼ、プラム、もも、ぶどう、りんごなど旬の果物のもぎ取りが楽しめる。

花笠果樹園

住所
山形県天童市上荻野戸820
交通
JR山形新幹線天童駅からタクシーで10分
料金
入園料=さくらんぼ(6~7月中旬)1200円、もも(8月上旬~下旬)500円、りんご(9月下旬~11月中旬)500円、ぶどう(8月上旬~10月下旬)700円/
営業期間
6~11月中旬
営業時間
8:00~18:00

駒の湯

将棋駒形のユニークな足湯

平成21(2009)年に完成の足湯。道の駅「天童温泉」内にある。天童名物の将棋の駒の形をイメージして作ってある。ドライブのついでに利用するもよし。

駒の湯の画像 1枚目

駒の湯

住所
山形県天童市鍬ノ町2丁目3-41道の駅天童温泉内
交通
JR山形新幹線天童駅から山交バス天道温泉行きで4分、わくわくランド下車、徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉館、月・木曜の10:00~12:00は清掃のため利用不可)

童の湯

温泉街の入り口にある足湯

「ホテル王将」前に位置する「まちの足湯」。ほかの足湯に比べてやや小さめの作りになるが、温泉街の入り口にあり、気軽に立ち寄ることができる。スロープも取り付けてある。

童の湯の画像 1枚目

童の湯

住所
山形県天童市鎌田本町1丁目2
交通
JR山形新幹線天童駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉館、月・木曜の10:00~12:00は清掃のため利用不可)