トップ > 日本 x グルメ x ひとり旅 > 東北 x グルメ x ひとり旅 > 南東北 x グルメ x ひとり旅 > 山形・蔵王 x グルメ x ひとり旅 > 蔵王 x グルメ x ひとり旅

蔵王 x グルメ

「蔵王×グルメ×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「蔵王×グルメ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。稲花もちとコーヒーでひと休み「稲花餅の里さんべ」、鴨の旨みたっぷりの名物そばが人気「蔵王手打ちそば新楽」、名物は奥深い味わいの冷たい肉そば「食事処きくち」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:7 件

蔵王のおすすめエリア

蔵王温泉

美肌の温泉は奥州三高湯のひとつでスキーヤーにも人気

蔵王のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

稲花餅の里さんべ

稲花もちとコーヒーでひと休み

笹の香り漂う手作り餅菓子「稲花もち」が名物。やわらかな餅の中には甘さひかえめの餡が入っている。稲花もちとコーヒーや抹茶などの飲み物のセットは人気があるので予約がおすすめ。

稲花餅の里さんべの画像 1枚目

稲花餅の里さんべ

住所
山形県山形市蔵王温泉1221-2
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉バスターミナル行きで30分、童子平下車、徒歩5分
料金
わがままセット(稲花餅とコーヒーのセット)=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00

蔵王手打ちそば新楽

鴨の旨みたっぷりの名物そばが人気

契約農家から仕入れた鴨肉、自家栽培のキャベツや白菜を使用するなど素材にもこだわっている。中太ストレート麺を使用した「かもラーメン」も人気。自家製の漬け物が付く。

蔵王手打ちそば新楽の画像 1枚目

蔵王手打ちそば新楽

住所
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町18
交通
JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車すぐ
料金
冷かもそば=1100円/かもラーメン=1100円/天ざる=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(L.O.)

食事処きくち

名物は奥深い味わいの冷たい肉そば

店主が心を込めた手打ち板そばは細麺でコシが強く食べごたえがある。名物は深いダシの味わいが絶妙の肉そばで、特に冷たい肉そばがおすすめ。

食事処きくちの画像 1枚目
食事処きくちの画像 2枚目

食事処きくち

住所
山形県山形市蔵王温泉710
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車すぐ
料金
板そば=1200円/冷たい肉そば=800円/ジンギスカン=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(閉店)、17:30~19:00(閉店)