山形・蔵王 x 体験・アクティビティ
「山形・蔵王×体験・アクティビティ×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山形・蔵王×体験・アクティビティ×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。かわいいキツネたちとふれあおう「蔵王キツネ村」、広大な牧場でチーズ作りに挑戦「蔵王ハートランド」、気軽に酪農体験を楽しもう「蔵王マウンテンファーム・山川牧場」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:7 件
山形・蔵王のおすすめエリア
山形・蔵王の新着記事
山形・蔵王のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
蔵王キツネ村
かわいいキツネたちとふれあおう
大自然の中で約100頭6種類のキツネを放し飼いにしている。映画「子ぎつねヘレン」やテレビ番組に出演したキツネもいて、触れ合うことができる。春には子ギツネを抱くことも可能。
![蔵王キツネ村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000830_00001.jpg)
![蔵王キツネ村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000830_00002.jpg)
蔵王キツネ村
- 住所
- 宮城県白石市福岡八宮川原子11-3
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からタクシーで25分
- 料金
- 入場料=大人1000円、小学生以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、冬期は~16:00(閉園)
蔵王ハートランド
広大な牧場でチーズ作りに挑戦
豊かな自然に囲まれた東北有数の観光牧場。チーズやアイスクリーム作りの体験(要予約)、ヤギや羊など動物たちとの出会いが楽しめる。
![蔵王ハートランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000763_00001.jpg)
![蔵王ハートランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000763_00000.jpg)
蔵王ハートランド
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原201
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、タクシーで5分
- 料金
- 入場料=無料/チーズ作り体験=600円(1名)/バターづくり体験=600円(1名)/ (体験は1週間前までに要予約)
- 営業期間
- 4~11月(天候により異なる)
- 営業時間
- 10:00~17:00
蔵王マウンテンファーム・山川牧場
気軽に酪農体験を楽しもう
乳牛をはじめヤギ、ウサギなどが飼育されており、気軽に動物たちとふれあえる。牛舎は屋根があるので雨の日の見学も安心。新鮮な生乳を使った自家製ソフトクリームやヨーグルトが人気。
![蔵王マウンテンファーム・山川牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010392_00000.jpg)
![蔵王マウンテンファーム・山川牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010392_00001.jpg)
蔵王マウンテンファーム・山川牧場
- 住所
- 山形県上山市永野2191-23
- 交通
- JR山形新幹線かみのやま温泉駅からタクシーで20分
- 料金
- 入園料=無料/バターづくり(予約制)=500円(5名~)~/牧場体験(予約制、団体のみ、2時間、アイス付)=1500円~(30名~)/ソフトクリーム=280円/ピザ=900円~/牛乳=200円/コーヒー=350円/ケーキ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉園)
神町観光果樹園
こだわりの有機肥料栽培
有機質肥料栽培にこだわっており、さくらんぼ狩り、もも狩り、りんご狩りなど旬の時期に色々な果物狩りができる果樹園。おいしい手打ちそばの無料サービスもある。
![神町観光果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001226_1069_1.jpg)
神町観光果樹園
- 住所
- 山形県東根市若木通り4丁目70
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで10分
- 料金
- さくらんぼ狩り(6月下旬~7月上旬、60分食べ放題)=小学生以上1600円、3歳以上1200円/さくらんぼ(5月下旬~6月上旬)=大人3800円、小人3500円/もも(8月下旬~10月上旬、要予約)=大人600円、小人300円/りんご(10月上旬~12月中旬、要予約)=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 6月下旬~7月上旬(さくらんぼ)、8月下旬~10月上旬(もも)、10月上旬~12月中旬(りんご)、10月中旬~11月下旬(ラ・フランス)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
山口観光果樹園
全国でも有数の果樹生産地でシーズンよりひと足早くから楽しめる
通常は6月から楽しめるさくらんぼ狩りが、ここでは温室栽培のため5月上旬から楽しめる。ゴールデンウィークには、その味を求めて全国から多くの観光客でにぎわう。
![山口観光果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011224_00001.jpg)
![山口観光果樹園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011224_00000.jpg)
山口観光果樹園
- 住所
- 山形県東根市若木通り4丁目24
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで10分
- 料金
- 温室さくらんぼ狩り=4000円(20分)~/
- 営業期間
- 5月上旬~6月上旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
東根のさくらんぼ狩り
サクランボやブドウなどの果樹園が並びフルーツ狩りが楽しめる
佐藤錦などサクランボをはじめ、フルーツの宝庫として有名な東根市。サクランボ狩りができる農園が市内に25軒あまり。温室と路地があり、4月の後半から7月はじめまで楽しめる。
![東根のさくらんぼ狩りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001049_3460_1.jpg)
![東根のさくらんぼ狩りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001049_939_1.jpg)
東根のさくらんぼ狩り
- 住所
- 山形県東根市若木ほか市内各所
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅ほか
- 料金
- 温室さくらんぼ狩り(20分、4月下旬~6月中旬)=大人(中学生以上)4000円、小人(3歳以上)2000円/さくらんぼ狩り(6月中旬~7月上旬)=大人1600円、小人1100円/
- 営業期間
- 4月下旬~7月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
へんみ農園
有機質肥料・低農薬栽培で育てた、安心安全のさくらんぼ
夫婦で営むアットホームな雰囲気の農園で、さくらんぼは佐藤錦、紅さやか、ナポレオンを栽培している。土作りにこだわり、有機質肥料・低農薬栽培でひとつひとつおいしく安全に育てている。
へんみ農園
- 住所
- 山形県西村山郡河北町西里4861
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで15分
- 料金
- さくらんぼ狩り=大人1000円、小学生以下500円/
- 営業期間
- 6月中旬~7月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)
蔵王ブルーベリーファーム
旬のブルーベリーを摘み取り
60種、1万本以上のブルーベリーが育つ観光農園。7月上旬から8月中旬には摘み取りが楽しめ、色々な品種のブルーベリーが味わえる。レストハウスではブルーベリーソフトや蔵王みやげを販売。
![蔵王ブルーベリーファームの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012756_00000.jpg)
![蔵王ブルーベリーファームの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012756_00001.jpg)
蔵王ブルーベリーファーム
- 住所
- 宮城県蔵王町宮城県蔵王町遠刈田温泉七日原254-2
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、タクシーで5分
- 料金
- 摘み取り体験(45分)=大人(中学生以上)1000円、小人(4歳以上)700円/持ち帰り=220円(100g)/入場料(ブルーベリー期間以外)=無料/
- 営業期間
- 通年(12~3月はレストハウスは休業)
- 営業時間
- 9:30~16:00(摘み取り期間)