トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 > 東北 x 寺社仏閣・史跡 > 南東北 x 寺社仏閣・史跡 > 山形・蔵王 x 寺社仏閣・史跡

山形・蔵王 x 寺社仏閣・史跡

山形・蔵王のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

山形・蔵王のおすすめの寺社仏閣・史跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸時代、庄屋を務めた家で脇本陣として大名一行が宿泊に利用「脇本陣滝沢屋」、仙台真田家の菩提寺「当信寺」、上山城主土岐山城守頼行が、禅師に贈った草庵「春雨庵」など情報満載。

  • スポット:27 件
  • 記事:13 件

山形・蔵王のおすすめエリア

山形

桜で知られる城跡公園と1015段の石段がある芭蕉ゆかりの寺

蔵王

神秘的な火口湖と美しい樹氷、そして趣ある温泉地

上山

参勤交代の宿場町だった羽州街道の歴史ある湯の里

天童

将棋駒の里としてその名を馳せる東北有数の温泉地

白石

蔵王の宮城県側の玄関口は歴史を誇る城下町

寒河江

サクランボの産地にある、聖武天皇ゆかりの古刹とツツジの公園

山形・蔵王のおすすめの寺社仏閣・史跡スポット

21~40 件を表示 / 全 27 件

脇本陣滝沢屋

江戸時代、庄屋を務めた家で脇本陣として大名一行が宿泊に利用

江戸時代の庄屋で、脇本陣として大名が宿泊した旧丹野家住宅。「平入りの曲り家」は移転・復元され、平成7(1995)年に県の文化財に指定された。館内には宿札などを展示している。

脇本陣滝沢屋の画像 1枚目

脇本陣滝沢屋

住所
山形県上山市楢下乗馬場1759-1
交通
JR山形新幹線かみのやま温泉駅から山交バス赤山行きで18分、楢下新町下車すぐ
料金
大人210円、高・大学生160円、小・中学生50円 (20名以上で団体割引あり、大人160円、高・大学生110円、小学生40円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館)

当信寺

仙台真田家の菩提寺

江戸中期に火災によって本堂が焼失するものの、天保2(1830)年にお梅150回忌を行ったことで翌年復興された。境内にはお梅と大八の墓が寄り添うように祀られている。

当信寺の画像 1枚目

当信寺

住所
宮城県白石市本町62
交通
JR東北本線白石駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~日没まで

春雨庵

上山城主土岐山城守頼行が、禅師に贈った草庵

沢庵禅師の徳を慕った上山城主土岐山城守頼行が、禅師に贈った草庵。沢庵禅師は、寛永6(1629)年からの3年間をここで過ごした。現存する建物は昭和28(1953)年に再建されたもの。

春雨庵の画像 1枚目
春雨庵の画像 2枚目

春雨庵

住所
山形県上山市松山2丁目10-12
交通
JR山形新幹線かみのやま温泉駅から徒歩15分
料金
入場料=無料/抹茶(要予約)=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)

専称寺

最上義光の娘、駒姫の菩提寺。東北最大規模の現存する木造建造物

最上義光の娘、駒姫の菩提を弔うために元禄時代に建立された由緒ある寺。出羽五ヶ寺のひとつで、現存する木造建造物としては東北一の規模を誇る。

専称寺の画像 1枚目

専称寺

住所
山形県山形市緑町3丁目7-67
交通
JR山形駅から山交バス関沢・宝沢・防原行きで10分、至誠堂病院前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(開門時間は7:00~16:30)

孝子堂

白石女敵討の物語の主人公親子が祭られている

講談「奥州白石噺」や歌舞伎「碁太平記白石噺」は武士に父を殺された姉妹が江戸の武芸者・由井正雪のもとで武道の腕を磨き、仇討ちを遂げた物語。孝子堂は、この姉妹と父の霊をまつっている。

孝子堂の画像 1枚目
孝子堂の画像 2枚目

孝子堂

住所
宮城県白石市大鷹沢三沢八枚田
交通
JR東北本線白石駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

本山慈恩寺

多くの文化財を有する古刹

天平18(746)年、聖武天皇の勅命によって婆羅門僧正が開いたと伝えられる。背後が山で史跡でもある境内には、重要文化財に指定された本堂をはじめとして、薬師三尊・十二神像などの仏像を所有する。

本山慈恩寺の画像 1枚目
本山慈恩寺の画像 2枚目

本山慈恩寺

住所
山形県寒河江市慈恩寺地籍31
交通
JR左沢線寒河江駅からタクシーで15分
料金
拝観料=大人500円、学生300円、特別展は別料金/ (団体15名以上割引あり、大人300円、中・高・大学生200円(割引料金変更の場合あり))
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:00(閉院)