トップ > 日本 x その他和食 x 女子旅 > 東北 x その他和食 x 女子旅 > 南東北 x その他和食 x 女子旅 > 山形・蔵王 x その他和食 x 女子旅

山形・蔵王 x その他和食

「山形・蔵王×その他和食×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「山形・蔵王×その他和食×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。名物板そばを味わう「美登屋」、本場・米沢の老舗のすき焼きが味わえる「米沢牛 登起波 山形店」、蔵王育ちの美味を召し上がれ「賛久庵」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:8 件

山形・蔵王のおすすめエリア

山形

桜で知られる城跡公園と1015段の石段がある芭蕉ゆかりの寺

蔵王

神秘的な火口湖と美しい樹氷、そして趣ある温泉地

東根・村山

旬のフルーツと名産のそばを堪能してお気に入りの湯宿へ

白石

蔵王の宮城県側の玄関口は歴史を誇る城下町

山形・蔵王のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

美登屋

名物板そばを味わう

山形産のそば粉を使用した本格手打ちそば。山形名物の板そばと昔ながらのずんだぼた餅が人気。人気の秘密はその柔らかい餅。

美登屋の画像 1枚目
美登屋の画像 2枚目

美登屋

住所
山形県山形市山寺4494-5
交通
JR仙山線山寺駅から徒歩5分
料金
ずんだぼた餅=650円/板そば=1400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(閉店)、12~翌3月は11:00~15:00(閉店)

米沢牛 登起波 山形店

本場・米沢の老舗のすき焼きが味わえる

米沢にある老舗すき焼き店「登起波」。きめ細かい霜降りが特徴の米沢牛を秘伝のタレでいただく「百年のすき焼き」など、本店と同じメニューを味わえる。精肉販売コーナーも併設。

米沢牛 登起波 山形店

住所
山形県山形市幸町2-9ダイワロイネットホテル山形駅前 1階
交通
JR山形駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
7:00~9:30、11:00~20:30

賛久庵

蔵王育ちの美味を召し上がれ

大正ロマンの雰囲気が漂う店内で、ゆっくり食事ができる和食処。女将が打つ手打ちそばや豆腐料理、やわらかな肉質のゴールデンポークのとんかつなどを一度に味わえる「賛久庵膳」がおすすめ。

賛久庵の画像 1枚目
賛久庵の画像 2枚目

賛久庵

住所
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉北山21-13
交通
JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、徒歩5分
料金
賛久庵膳=2916円/とうふづくしセット=1890円/二・八天ざる=1512円/そばコーヒー&そばパウンドケーキセット=772円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(L.O.)