山形・蔵王 x グルメ
「山形・蔵王×グルメ×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山形・蔵王×グルメ×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。気軽に楽しめるフレンチ食堂「レストラン パ・マル」、山形の新しい味、肉そばの有名店「山形一寸亭」、山形の郷土料理を地酒とともに味わって「れんげ草」など情報満載。
- スポット:64 件
- 記事:26 件
山形・蔵王のおすすめエリア
山形・蔵王の新着記事
山形・蔵王のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 64 件
レストラン パ・マル
気軽に楽しめるフレンチ食堂
フランス料理を気軽に味わえるフレンチビストロ。毎朝市場から仕入れる素材や山形の農家が作った野菜など、新鮮な食材をふんだんに取り入れたメニューは地元女性からの人気が高い。
![レストラン パ・マルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010978_3462_1.jpg)
レストラン パ・マル
- 住所
- 山形県山形市七日町2丁目3-16
- 交通
- JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで8分、七日町下車、徒歩4分
- 料金
- ランチコース=1700円・2500円・3500円/ディナーコース=3800円・5500円・7500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店15:00)、18:00~22:30(閉店23:30)
山形一寸亭
山形の新しい味、肉そばの有名店
肉そばの有名店。井戸水を使い一定の水温でそばを作る。ミニサイズのそば、丼ものもあり、好みで組み合わせられる。ランチタイムやポイント制度などもある。
山形一寸亭
- 住所
- 山形県山形市薬師町2丁目17-2
- 交通
- JR奥羽本線北山形駅から徒歩15分
- 料金
- 肉そば=699円/板そば=1110円/天せいろ=1306円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店、10~翌4月の夜は~19:00<閉店>)
れんげ草
山形の郷土料理を地酒とともに味わって
山形の地酒が常時30~40種類そろっている店。郷土の味がいかされた料理が味わえ、米沢牛、芋煮、庄内産の魚介類などがある。コースは事前に予約が必要。
![れんげ草の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000147_1.jpg)
れんげ草
- 住所
- 山形県山形市本町2丁目4-6
- 交通
- JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで7分、本町下車すぐ
- 料金
- 芋煮汁=918円/コース(要予約)=4320円~/米沢牛陶板焼きコース=6480円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:30(閉店22:00)
手打蕎麦 おんどり
湧き水で打つ自慢のそば
地元山ノ内地区で栽培したそば粉を近くの葉山の湧き水で打ったこだわりのそばは、細打ちと太打ちの2種類。特に細打ちは透明感のある、飽きのこない味わいで人気だ。
![手打蕎麦 おんどりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010305_1745_1.jpg)
![手打蕎麦 おんどりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010305_1745_2.jpg)
手打蕎麦 おんどり
- 住所
- 山形県村山市山ノ内大鳥居255-1
- 交通
- JR山形新幹線村山駅からタクシーで20分
- 料金
- 打ち板そば=800円/板そば(細打)=800円/田舎板そば(太打)=800円/合いもり=850円/にしん煮=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、15:00~は予約制
文四郎麩ふ料理処 清居
文久年間創業の車麩作りの老舗
東根市六田地区は、江戸時代から麩の製造が盛んで、清居ではこの麩を使った懐石料理を味わえる。季節の野菜と組み合わせた上品なメニュー。工場稼働時は麩の製造工程も見学できる。
![文四郎麩ふ料理処 清居の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000077_1894_1.jpg)
![文四郎麩ふ料理処 清居の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000077_3682_2.jpg)
文四郎麩ふ料理処 清居
- 住所
- 山形県東根市六田2丁目2-20
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで5分
- 料金
- 六田ふ料理懐石ごっつお=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~、13:00~、14:30~(要予約)
居酒屋味山海
郷土料理中心の料理が味わえる。地酒が常時350種以上と豊富
利酒師の店主により厳選された山形の地酒が、常時350種以上取り揃えられ、幻の「十四代」も10種類以上ある。店主が仕入れる新鮮な食材と山形の郷土料理が中心の豊富なメニューを味わいたい。
![居酒屋味山海の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010427_3075_3.jpg)
![居酒屋味山海の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010427_3075_1.jpg)
居酒屋味山海
- 住所
- 山形県山形市本町2丁目4-21
- 交通
- JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで8分、七日町下車すぐ
- 料金
- 本鮪刺身=1620円/赤身馬刺し=918円/山形の芋煮=594円/刺身盛り(4~5人前)=3240円/焼鳥10本盛り=1404円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~23:30(閉店24:00)
山辺温泉保養センター
夏の名物はさわやかな酸味酢だまりかき氷
氷いちごに酢じょうゆ。甘さと酸味のバランスがよく、さっぱりしていてやみつきになる。温泉で汗をかいたあとにおすすめしたい味だ。酢だまりソフトクリームも人気。
![山辺温泉保養センターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011239_3899_1.jpg)
山辺温泉保養センター
- 住所
- 山形県東村山郡山辺町大塚近江801
- 交通
- JR左沢線羽前山辺駅からタクシーで5分
- 料金
- 酢だまりかき氷=250円/もちもちラーメン=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)
梅蕎麦
季節の変わりそばが人気
石臼で自家製粉する、香りの良い江戸風の細切り手打ちそばが特徴。よもぎや柚子など、四季の素材を打ちこんだ変わりそばも人気で、十割細打ちそばと両方味わえる「二色せいろ」がおすすめ。
![梅蕎麦の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010235_3899_1.jpg)
![梅蕎麦の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010235_1745_4.jpg)
梅蕎麦
- 住所
- 山形県山形市東原町3丁目5-10
- 交通
- JR山形駅から山交バス県庁行きで5分、東原3丁目下車、徒歩8分
- 料金
- 二色せいろ=1000円/二色せいろ天ぷら付き=2000円/鴨せいろ=1250円/大板=3000円(3人前)/板そば=2000円(2人前)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)
チーズ シェッド
木の温もりある店内でチーズを使った料理の数々を
丸太で造られた店は木肌の温かさと高原のムードがたっぷり。できたてのチーズを使った料理の数々が楽しめる。一番人気はチーズ入りナポリタン。チーズポテトやチーズパイも好評だ。
![チーズ シェッドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000765_1881_1.jpg)
![チーズ シェッドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000765_2361_1.jpg)
チーズ シェッド
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原251-4
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、タクシーで5分
- 料金
- レアチーズケーキ=420円/チーズポテト=470円/グラタン=930円/チーズパイ=470円/チーズフォンデュ(2人前)=2060円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)、土・日曜、祝日は9:30~17:00(閉店17:30)
森の芽ぶき たまご舎
こだわりの飼料で育てた鶏卵料理の専門店
こだわりの飼料で育てた鶏卵の専門店。濃厚な卵をたっぷり使った、半熟卵と特製トマトソースで作るオムライスが人気。シュークリームやクッキーなど菓子類もある。
![森の芽ぶき たまご舎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010800_00003.jpg)
![森の芽ぶき たまご舎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010800_3460_1.jpg)
森の芽ぶき たまご舎
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町円田弁天10-8
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで38分、棚村下車すぐ
- 料金
- 蔵王のたまごぷりん=275円(1個)/じっくり煮込んだトマトソースオムライス=1034円/蔵王のたまごシュー=214円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
いろは本店
香りのよいそばとコクのあるつゆが絶妙
冷たい肉そば、肉中華は常連客からずっと慕われ続け、現在では河北町に計3店を持つ老舗「いろは」。いずれも兄弟で切り盛りしている。
![いろは本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011021_3462_1.jpg)
いろは本店
- 住所
- 山形県西村山郡河北町谷地中央2丁目1-15
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで15分
- 料金
- 肉そば=700円/やさい天ぷらそば=800円/冷たい肉中華=700円/タンタンメン=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)
そば処 庄司屋
山形そばの伝統を守る老舗
創業が江戸中期という、市内一番の老舗そば屋。細くて真っ白な江戸風更科そばが有名。地蕎麦を自家製粉石臼挽にし、つなぎの割合が少ない田舎そばも好評。
![そば処 庄司屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000644_2.jpg)
![そば処 庄司屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000644_00000.jpg)
そば処 庄司屋
- 住所
- 山形県山形市幸町14-28
- 交通
- JR山形駅から徒歩10分
- 料金
- 更科相もり板天=2230円/板そば=1450円/相もり板=1740円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店20:30、そば会席は17:30~)
竹ふく
季節の変わりそばがおすすめ。厳選素材使用で独自の味が自慢
「自分で食べておいしいと思うものだけをお出しする」という主人の言葉通り、厳選された素材のみを用いて、独自の味を追求している。「季節の変わりそば」もおすすめ。
![竹ふくの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010232_3665_4.jpg)
![竹ふくの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010232_3665_5.jpg)
竹ふく
- 住所
- 山形県山形市上町2丁目3-1
- 交通
- JR山形駅からタクシーで5分
- 料金
- 二色せいろ=950円/ごませいろ=810円/板そば=1360円/鴨せいろ=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(そばがなくなり次第閉店)
ろばた
自家製ダレでジンギスカンを
店の名物はジンギスカン。厚めに切ったやわらかい肉に、自家製のタレをたっぷりとつけて味わおう。ほかにも自家菜園の野菜や県産の山菜など、食材にこだわった料理が楽しめる。
そば処 楽生門
香りよくコクのあるつゆが自慢。大盛りのげそ天や野菜天も人気
コシのあるそばと大盛りのげそ天、手間隙かけて作られた、香りよくコクのあるつゆが自慢の店。お通しで特製のコーヒーゼリーがつく。野菜天ランチも好評だ。
そば処 楽生門
- 住所
- 山形県山形市伊達城3丁目7-7
- 交通
- JR奥羽本線漆山駅から徒歩10分
- 料金
- げそ天そば=950円/とり天そば=950円/天ざるそば=1400円/Aランチ(げそ・とり・にしん天+もりそば又はうどん)=850円/Bランチ(野菜天3品+げそ天+もりそば又はうどん)=850円/Cランチ(野菜天3品+とり天+もりそば又はうどん)=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:45(閉店15:00)
食事処きくち
名物は奥深い味わいの冷たい肉そば
店主が心を込めた手打ち板そばは細麺でコシが強く食べごたえがある。名物は深いダシの味わいが絶妙の肉そばで、特に冷たい肉そばがおすすめ。
![食事処きくちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010251_3468_1.jpg)
![食事処きくちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010251_3075_1.jpg)
食事処きくち
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉710
- 交通
- JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車すぐ
- 料金
- 板そば=1200円/冷たい肉そば=800円/ジンギスカン=1200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:00(閉店)、17:30~19:00(閉店)
定助そばや
ダシが香る旨み豊かなそば
創業90年の老舗そば店。麺打ちやそばつゆ作りには、店主自ら汲んできた湧き水を使っている。カツオ節やシイタケのだしが効いたスープと、しっかりした鶏の旨みが味わえる肉そばがおすすめだ。
![定助そばやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011022_3838_1.jpg)
定助そばや
- 住所
- 山形県西村山郡河北町谷地ひな市2丁目3-7
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで15分
- 料金
- 天ざるそば=1200円/肉中華=680円/中華=630円/肉そば=680円/にぼしラーメン=780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)、17:00~19:00(L.O.)
ひつじや
ログハウスで食べるジンギスカン
オーナー手造りのアットホームなログハウスで、本格的なジンギスカンが食べられる。自家飼育100%の羊肉はやわらかくて味わい豊か。自家製のチーズケーキやアイスクリームなど、魅力のスイーツも揃う。
そば処泰光
あっさり風味の「たぬき中華」が人気
昭和45(1970)年創業の老舗そば店。そばはもちろん「たぬき中華」も根強い人気。カツオ節をメインにしたあっさり風味の和風スープに、天かすとネギがたっぷり入り、食欲をそそる味わい。辛みネギがのった鬼たぬき中華もおすすめ。
![そば処泰光の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010981_3462_1.jpg)
そば処泰光
- 住所
- 山形県天童市奈良沢甲155-1
- 交通
- JR仙山線山寺駅からタクシーで8分
- 料金
- たぬき中華=670円/辛みそネギラーメン=930円/鴨板そば=980円/天ざるそば=1400円/鬼たぬき中華=830円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:20(L.O.)、火曜は~14:00(閉店)